DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

private

スポンサーリンク

private

念願だった「歴史を刻め 日本橋店」で二郎系ラーメンを食べました

3月18日、火曜日の朝。 僕はあるお店に10時に着くように、地下鉄なんば駅から歩いて日本橋方面へ向かっていました。 清々しい朝の日本橋 10時少し前…

2025.03.20.

private

江坂にある「カノビアーノ アネックス」で43歳の誕生日を祝ってもらいました

1月16日は僕の誕生日。 僭越ながら43歳になりました。この1年間も仕事だけに留まらずプライベートもデザインしながら、邁進させていただこうという思…

2025.01.18.

private

2025年は池田市にある呉服神社の池田えびすにて商売繁盛祈願

毎年言っていますが・・ 年が明けて、1月9日から11日までの3日間は、大阪の商売人にとって毎年恒例の十日戎(通称えべっさん)です。 ラジオで言って…

2025.01.12.

private

【謹賀新年2025】明けましておめでとうございます。新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 2025年も皆さんにとってよりクリエイティブな1年になりますように。BUROKI designをどうぞよろしくお願いいた…

2025.01.04.

private

初めての滋賀旅行・2日目。ラ コリーナ近江八幡で最高のバームクーヘンを食す

滋賀旅行2日目。 8時に朝食、10時チェックアウトだったこともあって6時に起床して朝風呂へ・・(昨夜0時に入浴したのに6時間後にまた入浴)。 1日目…

2024.12.23.

private

初めての滋賀旅行・1日目。2024年最後に1泊2日でおごと温泉へ行ってきました

先週の話になりますが、今年最後の旅行に行ってきました。 今回向かった先は「滋賀」。 年末だしいろいろ予定が入っているので、1泊くらいで近場で泊…

2024.12.19.

private

OSAKA DIY CREATOR FES!!で桜の木のお箸をつくりました

もうすぐ2024年も終わりですね。 いかがお過ごしでしょうか?またまたお久しぶりのブログです・・。 実はこのサイトリニューアルの最中に「そういえ…

2024.12.05.

private

祝35周年。記念すべきスペシャルライブ!スカパラ甲子園へ行ってきました

めちゃくちゃお久しぶりのブログです。 前回のブログでお知らせしたとおり、水面下ではサイトリニューアルの作業を進めていて、ブログを更新する時間…

2024.11.18.

private

ウンコちゃんの家具屋さんの 「クレ4 スペシャルパーティー」に行ってきました

久しぶりにプライベートな話でも書きます。 先週の土曜日、元同僚からのお誘いでウンコちゃんの家具屋さんプレゼンツ「クレ4 スペシャルパーティー…

2024.10.10.

private

ハワイ屈指のイタリアン「アランチーノ OSAKA」で相方の誕生日を祝う

8月末は毎年恒例の相方の誕生日祝い。 誕生日当日は家族旅行へ行っていたので、誕生日から少し経った26日に家から徒歩約10分くらいのところにある「a…

2024.08.30.

private

8月からはじめる、麺とパンを食べないグルテンフリー生活

8月になりましたね。 7月からですが、とんでもない暑さですねぇ・・。 記録的な猛暑といわれていますが、これから毎年更新していくんじゃないかと思…

2024.08.03.

private

初めての鎌倉旅行・3日目。最後は横浜にある伝説の家系ラーメンで〆る

初めての鎌倉旅行もいよいよ3日目、最終日。2日目に江ノ電観光を満喫したので、最終日は鎌倉で相方が行きたい寺を巡ることにしました。 鎌倉旅行1日…

2024.06.15.

private

初めての鎌倉旅行・2日目。江ノ電に乗って観光名所巡り

初めての鎌倉旅行、2日目の朝を迎えました。2日目は江ノ電に乗って観光すると決めていたので、早朝6時半に起きて準備。鎌倉旅行1日目のブログは下記…

2024.06.11.

private

初めての鎌倉旅行・1日目。夏がくる前に2泊3日で鎌倉へ行ってきました

もうすっかり夏の陽気ではありますが、先日の6月4日から6日までの3日間、昨年の北海道函館旅行以来の旅行へいってきました。 今回向かった先は「鎌倉…

2024.06.08.

private

空気階段の第7回単独公演「ひかり」を観に行ってきました

久しぶりにプライベートなブログでも書きます。先週土曜日にお笑いコンビ空気階段の単独ライブを観に、梅田にあるサンケイホールブリーゼへ行ってき…

2024.05.27.

private

福島にある「THE VILLAGE OSAKA」で三度目の結婚記念日を祝う

4月22日は相方との結婚記念日。 今年で三度目の結婚記念日を無事、迎えることができました。皆さまのおかげです。いつもありがとうございます。 いつ…

2024.04.25.

private

北新地にある「鮨 かうと」で42歳の誕生日を祝ってもらいました

先日のことですが、1月16日は僕の誕生日ということで・・ 今年も相方に祝ってもらいました。 実は年末に欲しがっていたカセットデッキを誕生日プレゼ…

2024.01.19.

private

豊中市民なので2024年から服部天神宮の豊中えびすにて商売繁盛祈願

年が明けて、1月9日から11日までの3日間は商売人にとって毎年恒例の十日戎ですよね。 今までは大阪市民だったので今宮戎神社の十日戎で毎年商売繁盛…

2024.01.13.

private

【謹賀新年2024】明けましておめでとうございます。新年のご挨拶

はじめに、元日に起こった石川県能登半島地震におきまして、被災された方々へお見舞い申し上げます。1日も早い復興を願っております。 新年明けまし…

2024.01.05.

private

念願の函館旅行・最終日。朝の金森赤レンガ倉庫付近を散歩する

2023年最初で最後の函館旅行3日目。2泊3日なのでこの日が最終日。 前日と同じくラビスタ函館ベイで朝を迎えました。 少し前に書いた函館旅行1日目と2…

2023.12.04.

private

念願の函館旅行・1日目。雪が降る前に2泊3日で北海道函館へ行ってきました

2023年最初で最後の旅行ということで、先週火曜日から木曜日までの三日間、北海道は函館へ行ってきました。 北海道へは過去に三度行ったことがあるの…

2023.11.26.

private

豊中市の少路駅近くにある「ステーキハウス神楽 豊中店」で相方の誕生日を祝う

8月末は毎年恒例の相方の誕生日祝い。 せっかく豊中市に引っ越してきたので、今回は豊中のお店に行こう!ということで、比較的家の近くにある「ステ…

2023.08.26.

private

ブロキの日本ダービー予想2023。今年の1着はあの馬で間違いなし!?

5月28日の日曜日は、我々にとって一大イベントが開催されますね。 その一大イベントとは・・そう、正解です。 「日本ダービー」ですね。 コロナ禍も…

2023.05.27.

private

【天皇賞・春】リニューアルオープンした京都競馬場へ行ってきました

2020年秋より改修工事に入っていた京都競馬場が、約3年の時を経て4月22日にリニューアルオープンしましたね。 コロナも落ち着いて入場制限も緩和され…

2023.05.04.

private

大阪天満宮にある「鉄板焼 GUMP」で二度目の結婚記念日を祝う

4月22日は相方との結婚記念日。 今年で二度目の結婚記念日を無事迎えることができました。皆さまのおかげです。ありがとうございます。 昨年のこの日…

2023.04.29.

private

筋トレ開始して3ヶ月目。WHEYのプロテインを飲みはじめました

もう何度もブログで報告していることですが、年明けからいま話題のコンビニジム「chocoZAP(ちょこザップ)」に通い、筋力をつけるべく日々トレーニ…

2023.03.02.

private

3年ぶりのかにかにエクスプレス。竹野の民宿「久兵衛」と城崎温泉を満喫

1月16日はボクの41歳の誕生日。 その少し前に相方に「誕生日プレゼント何がいい?」と聞かれました。 欲しいものがあまりないボクは、何が欲しいのか…

2023.01.24.

private

年明けルーティン。2023年も出店・ドラなし!今宮戎神社の十日戎で商売繁盛祈願

1月9日から11日までの三日間、商売人としては行かない理由がない十日戎(通称えべっさん)が行われました。 十日戎とは、一年間自分たちの事業がうま…

2023.01.13.

private

【明けましておめでとうございます2023】新年のご挨拶と今年の抱負3つ

新年明けましておめでとうございます。 2023年もBUROKI designをよろしくお願いいたします。 今年は4日から打ち合わせが入っていて、ボクは4日が仕事…

2023.01.04.

private

【国民健康保険】40歳の節目に一日人間ドックを無料で受けてきた話

今年の春ごろに、国民健康保険から特定健診の封書が届きました。 その封書の中に「国保健診ガイド」という冊子が入っていて、見てみると1日人間ドッ…

2022.12.15.

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル