DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • private
  • 【謹賀新年2024】明けましておめでとうございます。新年のご挨拶

【謹賀新年2024】明けましておめでとうございます。新年のご挨拶

private

  • top
  • blog
  • private
  • 【謹賀新年2024】明けましておめでとうございます。新年のご挨拶

【謹賀新年2024】明けましておめでとうございます。新年のご挨拶

2024.01.05.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

はじめに、元日に起こった石川県能登半島地震におきまして、被災された方々へお見舞い申し上げます。1日も早い復興を願っております。

新年明けましておめでとうございます。
新年早々いろんなことが起こっている2024年ですが、こういう時こそできるだけ平常心で過ごしていきたいと思っています。

BUROKIアイコン

ここから上がっていく年になることを願って・・

元日は昼から天王寺へ

ここからは僕の元日のできごとを書いていきます。
親戚に会うために、昼前に相方と天王寺の居酒屋へ向かいました。

去年までは元日の昼はおばあちゃんの家に皆集まるというのが恒例行事だったのですが、おばあちゃんが施設に入って家自体がなくなってしまったため、今年からはお店に集まることになりました。

風邪が流行っているので体調不良で来れない人もいたのは少し残念ではありましたが、元日にお店でご飯を食べるということが今まであまりなかったのでめちゃくちゃ新鮮でした。

住吉大社で初詣

その後は夜から別の親戚の集まりがあるので、それまでの時間潰しに兄弟たちはカラオケに行きましたが、僕らは行かずに天王寺周辺をブラブラする予定でした。

しかし元日なのでそもそもショッピングモール自体が休館しており(当たり前 笑)、開いていない店ばかりでブラブラするのにも限界があったので、チン電に乗って住吉大社まで初詣に行くことにしました。

住吉大社
今年も住吉大社に来れました

いつもなら初詣は年明け3日に行ってましたが、元日に来るのは久しぶりですね。名物の屋台は一切ありませんでしたが(迷惑というクレームがきたとかなんとか・・)、人が多く活気があっていい感じでした。

おみくじの結果

僕の家族と、僕に関わってくださる人たちの今年一年の健康と繁栄を願ったあと、いよいよ恒例のおみくじ。

結果は・・小吉!!!
いつもやん・・。

住吉大社で引いたおみくじ
今年もこんな感じか・・

詳細を読んでみるといままでどおり〜みたいな感じでした。
新年のおみくじ、吉か小吉、末吉しか引いてないような気がする・・。大吉を引ける日はくるのでしょうか?

初詣のあとは難波の喫茶アメリカンへ

初詣のあとは駅の近くの喫茶店でゆっくりしようと思ったのですが、人が多いのと雰囲気的にゆっくりできる感じでもなかったので南海電車で難波まで。

初詣のあとに難波へ来たら、行くところといえばやっぱり「喫茶アメリカン」ですよね。元日で開いてるか少し不安でしたがしっかり営業されてました。

喫茶アメリカンの苺ミルフィーユ
喫茶アメリカンの苺ミルフィーユ

苺ミルフィーユとホットコーヒーを注文。
この時間くらいに地震が起こりました。大阪でも震度3くらい揺れたそうなんですが、歩いていて気づかず・・。

大津波警報なども発令されてすごく心配でしたが、津波の被害は大きくなく、そこは本当によかったと思います。前述しましたが1日も早い復興を願っております。

夜は平野の居酒屋で家族たちと

夕方ごろにJRで難波から平野駅へ向かい、「とりんちゅ」という居酒屋へ。姉の行きつけの居酒屋みたいで、ここ数年元日の夜はこのお店に集まっています。

とりんちゅの鶏鍋
とりんちゅの鶏鍋

今年は刺身盛り合わせもありました。美味しそう!

とりんちゅの刺身盛り合わせ
とりんちゅの刺身盛り合わせ

本当に毎年思うんですけど、甥っ子姪っ子増えすぎ(笑)。

僕自身7人兄弟な上に、子どもが何人もいる妹や弟がいるので甥っ子姪っ子が10人を超えました。とても喜ばしいことなんですけど・・お年玉がね・・ちょっとね・・いや、とても喜ばしいことなんですけどね。うん。

お年玉あげるのって6歳まででいいんでしたっけ(笑)??

集合写真
スマホで撮ってもらったので画質悪めですね

ともあれ、今年も皆無事に集まれてよかったなと思う一日でした。

2024年の豊富を少しだけ

最後に少し、2024年の抱負を書いておきたいと思います。
2024年の抱負は「ネガティブな発言や思考をできるだけしない」に決めました。

昨年はうまくいかないことが多く、発言がネガティブになりがちでした。ネガティブな思考や発言が増えると纏っているオーラ自体もネガティブになり、周りにいる人たちにも影響を与えかねないので、今年はできるだけポジティブに物事を考え、発言にも気をつけていきたいと思います。

些細なことかもしれませんが、根本を変えるのは意外と難しい。でも根っこから変えるべく努力します。

今年もBUROKI designをどうぞよろしくお願いいたします!

BUROKIアイコン

2024年も皆さんにとって良い年でありますように。
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

SEO小話vol.07 知らない人ほどやりがちな重複コンテンツの危険性

昨年の4月より不定期に更新している「SEO小話」シリーズ。 前回の更新から半年以上空いてしまっていましたが、今年ももちろん更新していく予定です(…

2025.04.07.

private

念願だった「歴史を刻め 日本橋店」で二郎系ラーメンを食べました

3月18日、火曜日の朝。 僕はあるお店に10時に着くように、地下鉄なんば駅から歩いて日本橋方面へ向かっていました。 清々しい朝の日本橋 10時少し前…

2025.03.20.

design_thing

デザインで悩んでいる人や嫌な思いをした人を救いたい。公式LINEはじめました

ここ最近、webサイトをすでにお持ちの方々からご相談を受ける機会が増えてきています。 今のデザインが気に入っていない このwebサイトどう思います…

2025.03.03.

design_thing

フリーランスデザイナー必見。制作に必要なサブスクの値上げ状況まとめ

昨日の朝、「Microsoft 365 の価格変更について」というタイトルのメールが届きました。 バレンタインデーに値上げすな・・ Microsoft 365はmacユー…

2025.02.07.

private

江坂にある「カノビアーノ アネックス」で43歳の誕生日を祝ってもらいました

1月16日は僕の誕生日。 僭越ながら43歳になりました。この1年間も仕事だけに留まらずプライベートもデザインしながら、邁進させていただこうという思…

2025.01.18.

private

2025年は池田市にある呉服神社の池田えびすにて商売繁盛祈願

毎年言っていますが・・ 年が明けて、1月9日から11日までの3日間は、大阪の商売人にとって毎年恒例の十日戎(通称えべっさん)です。 ラジオで言って…

2025.01.12.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル