DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

tag list

デザインの中身に関する記事・作品一覧

スポンサーリンク

blog

ペンタブが苦手な人向け。illustratorでイラストを制作する方法

デザイン制作でイラストが必要になることはよくありますよね。 僕の場合はイラストレーターさんに依頼することがほとんどなのですが、案件によっては…

2024.02.14.

blog

知ってほしい。ホームページ制作にかかる各費用の項目をまとめました

クライアントさまからwebサイト制作依頼をいただいた場合、僕のケースでは制作する前にまず見積もりを出させていただき、制作にかかる費用感を確認い…

2023.12.24.

blog

絶対に後悔しない!デザインを開始する前に決めておきたい制作ルールまとめ

クライアントさまから制作依頼をいただき、打ち合わせでどんなデザインにするか?を決めることは当然のこととして誰しもが認識していると思います。 …

2023.09.27.

blog

依頼する前に知ってほしい。デザインに使用する写真に関するいろんなこと

webサイトやチラシ、看板、会社案内、ポスターなど・・。 ほとんどの制作物には写真が使われていて、今や写真はデザインを構成する主な要素といって…

2023.08.29.

blog

【Photoshop】人物の後ろに文字を配置するサムネイル画像の作り方

最近YouTube見てると、サムネイル画像のデザインも数年前に比べて凝ってきているなと感じます。 数年前はプロのデザイナーが制作したサムネイル画像…

2023.04.16.

blog

見る人との距離を一気に縮められる!パロディデザインの大原則

ブログの題材として取り上げていたようで取り上げていなかったのですが、ボクは昔からパロディデザインを得意としていて、会社員時代を含めると過去…

2023.02.02.

blog

ECサイト制作時にwebデザイナーが気をつけるべき5つのこと

2019年にフリーランスとして開業する前、ボクはECを主体としたベンチャー企業で約11年間インハウスデザイナーをしていました。 2008年に入社し、楽天…

2022.10.11.

blog

webデザイナーがはじめて印刷物を制作したときの苦い思い出・・

今でこそwebサイト制作だけでなく、名刺やフライヤー・ポスターなどの印刷物デザイン制作も対応できるようになりましたが、ボクは元々webサイト制作…

2022.02.04.

blog

デザインも料理と同じで「工程」が重要。もし工程を間違うとどうなる?

自分自身も常に気をつけてはいるのですが、これはクライアントさまにとってもすごく大事なことなのでブログに書き残しておきます。 ボクは現在、いろ…

2021.09.17.

blog

意外と盲点。「改行のデザイン」でスマホサイトが大幅にレベルアップ!

今回はボクがスマホ用にwebページをデザインするときに気をつけていることを紹介します。 それは何かというと、「テキストの改行」です。 昨今のweb…

2021.09.08.

blog

企業で働く「人」をwebサイトに載せるメリットとデメリット

企業さまのコーポレートサイトの制作やサイトリニューアルのご依頼をいただくと、打ち合わせのときに「会社で働いている人をwebサイトに載せたい」と…

2021.08.07.

blog

illustratorで横長の円形オブジェクトをふわっと変形させる方法

デザインしてると場合によっては人物やキャラクターがセリフを言っているように見せるためにフキダシが必要になることってありますよね。フキダシの…

2021.07.28.

blog

デザイン制作時にテンプレートやフリー素材を使わない3つの理由

今やデザイナーだけでなく、一般の方もデザイン制作する機会が増えてきましたね。誰でも利用できるデザインテンプレートやアイコンやイラストなどの…

2021.06.26.

blog

どちらが大変?新規サイト制作とサイトリニューアルの工程の違い

ご依頼いただくwebサイト制作には、新しく一から制作する案件もあれば、もうすでにネット上に公開されているwebサイトをリニューアルしたいという案…

2021.06.14.

blog

webデザイナーがECサイト制作で「やってはいけないこと」とは?

いまお仕事としてEC(通販)サイトの制作をしています。 フリーランスになる前にインハウスデザイナーとして在籍していた企業のメイン事業がECだった…

2021.06.08.

blog

illustratorでのプレゼン資料作成時のメリット・デメリット

元々得意分野ではありましたが、近年のBUROKI designにとって資料制作案件は間違いなくひとつの制作の柱になっています。 会社員の頃からユニークな…

2021.05.23.

blog

どんなフォントにも対応できるステンシル風加工のやり方と考え方

先日twitterであるデザイナーさんから「TOPページのメインビジュアルに使っているフォントを教えてください!」というDMをいただきました。 こちらの…

2021.03.14.

blog

手描きイラストをillustratorでデータにする画像トレースのやり方

デザインするものによってはどうしても手描きのテイストがほしい!というケースもありますね。 手描きの独特の風合いはグラフィックソフトでは出すこ…

2021.03.12.

blog

デザイナーが教える。多くの人に伝わるアイコンの作り方

前回のブログでは前編的な位置付けで「アイコン制作時の考え方」を書きました。 デザイナーが教える。アイコンをデザインするときの考え方 今回は後…

2021.02.18.

blog

デザイナーが教える。アイコンをデザインするときの考え方

webサイトを中心にチラシやポスターなどにも使われ、いまやデザインには欠かせない存在となった「アイコン」。 今の時代はネット上に無料で配布され…

2021.02.16.

blog

webサイト制作時、デザイン以外に実はこんなこともやってます

webサイト制作というとパッと浮かぶのはもちろん「デザイン」ですよね。 ですが、実はwebサイト制作にはデザイン以外にいろんな工程を経て、はじめて…

2021.02.06.

blog

【初心者向け】印刷データ入稿時につまずかないための注意点

チラシやフライヤー、ポスターなどを制作するとき、余程のことがない限りどこかの印刷業者さんに印刷をお願いすることになると思います。 印刷をお願…

2021.01.25.

blog

webサイト制作において「情報を隠しすぎない」ということはとても大事

意外かもしれませんが、実際に仕事でwebサイト運営をしたことがないwebデザイナーはけっこういます。 制作したwebサイトに集客し、訪れたユーザーに…

2021.01.15.

blog

何年やってても思う、ロゴをデザインすることの難しさ。

普段はwebサイト制作を主な業務としているボクですが、たまにロゴデザインのご依頼をいただくこともあります。 ロゴの制作実績一覧ページはこちら ロ…

2020.11.26.

blog

レイアウトの参考に。シンプルな横型の名刺デザインバリエーション

最近はwebサイト関係の制作依頼をいただく機会が多いですが、制作実績にもあげていますが名刺もそれなりにつくってきており、名刺デザインには自信が…

2020.11.10.

blog

デザインクオリティをさらに上げる!Macにフォントを追加する方法

デザインをしていると「もっと雰囲気を出したい」、「よりクオリティの高いデザインをつくりたい」と思うことはよくありますよね。デザインの質を上…

2020.10.29.

blog

webデザイナーがチラシなどの印刷物を制作するときに気をつけたい5つのこと

制作会社や事業会社でwebデザイナーとして働いていたとしても、場合によっては紙の印刷物の制作を任されることもあるかと思います。ボクもweb制作ス…

2020.10.13.

blog

動画のテロップにも使える!illustratorでつくる文字の装飾デザインパター...

もはやYouTubeで動画を見ない日はないというくらい毎日何かしらの動画を見ているボクですが・・多分皆さんもそうですよね。 動画を見ていて特に印象…

2020.08.01.

blog

ワンクリックでキャッシュを削除できるchromeの「clear cache」が超...

前回のブログではgoogle chromeスマホアプリのキャッシュをクリアする方法をご紹介しましたが・・もちろんPCにもキャッシュを消す方法はあります。ス…

2020.07.24.

blog

スマホサイト制作時に修正を素早く確認!google chromeのキャッシュをク...

いまやwebサイトを制作するとき、PCで見た場合のサイトデザインよりもスマートフォンで見たときのサイトデザインが最重要視されることが多いです。 …

2020.07.22.

スポンサーリンク

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル