DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • design_thing
  • デザイナーが教える。アイコンをデザインするときの考え方

デザイナーが教える。アイコンをデザインするときの考え方

design_thing

  • top
  • blog
  • design_thing
  • デザイナーが教える。アイコンをデザインするときの考え方

デザイナーが教える。アイコンをデザインするときの考え方

2021.02.16.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

webサイトを中心にチラシやポスターなどにも使われ、いまやデザインには欠かせない存在となった「アイコン」。

今の時代はネット上に無料で配布されているアイコンも数多く存在しますが、全体のデザインに統一感を持たせるためには、やはりアイコンも自作したほうがいいように思います。ボクは完全に自作派です。なので今回のブログでは、「アイコンもオリジナルで制作したい」と思っているデザイナーに向けて、ボクのアイコン制作時の考え方について書いてみたいと思います。

BUROKIアイコン

アイコンデザイン大好きです(笑)

index list

このブログの目次

アイコンを考えるタイミング

まずはアイコンデザインのタイミング。
デザインにブレが出ないためにも考えるのは早ければ早いほうがいいです。

ボクはwebサイト制作をするとき、はじめにページデザインとセットでアイコンデザインも考えるようにしています。webサイトのオリジナリティをより高めるために、アイコンもデザインテイストに合わせて簡単なものから制作する。そうすることでスムーズにページをデザインしていくことができます。

多くの人がイメージできるものをアイコンに

例えば制作するwebページの枚数が決まったとき、webサイトによってはナビゲーションで使用することを目的にアイコンを制作します。一般的なところでいうと、

  • 会社概要
  • サービス内容
  • 会社案内
  • お知らせ(ブログ)
  • お問い合わせ

などが企業系でよくあるwebサイトのページ構成ですよね。
これらのページを表すアイコンをつくっていきます。アイコンを制作するときまず気をつけていることは「一般的なイメージからズレているものはアイコンにしない」ということです。例えば「お問い合わせ」をアイコンにする場合は問い合わせする手段をアイコンにするとイメージが湧きやすいですよね。

お問い合わせアイコンたち
代表的なお問い合わせアイコン

これらはお問い合わせを表すアイコンとして多くのwebサイトで使われていますね。そこが大事で、多くのサイトで使われているということは、そのイメージが一般的に認知されているということ。アイコンは視覚的に判断しやすいものなので、見たとき「これはこういう意味なんだな」と多くの人ができるだけ速く認識できないとアイコンとしての役割を担いません。

電話の受話器はまだアイコンになりえるか?

「お問い合わせ」というとある程度のキャリアのあるデザイナーは昔の電話の受話器をアイコンにしがちです。ボクも数年前までよく受話器をアイコンにしていました。

しかし今の時代、固定電話を使う人よりも明らかにスマホを持っている人の割合のほうが大きいはずで、電話するにもスマホを使って電話する人の方が多いですよね。ボク自身も固定電話はもう持っていませんし何年も使っていません。そういう時代の流れなどを考慮して受話器をアイコンにしたほうがいいのかスマホにしたほうがいいのか、サービスやターゲット層にもよりけりですが一考する必要があります。

なので何かアイコンをつくるときはそのアイコンを表現する一般的な形をまずはネット検索などでリサーチする。リサーチしてイメージを理解した上でデザインしていくことを心がけたほうがいいと思います。

マニアックな解釈を持ち込まない

何度も言っていますがアイコンは一般的なイメージを形にすることが大事。個人のマニアックな解釈は必要ありません。

例えばトイレのアイコンなどがいい例ですが、男子トイレと女子トイレのアイコンはかなり広く認知されていて、お店によって多少形状は違ったりするものの、カラーや男性女性のシルエットを使うことでトイレということが伝わるようになっていますね。

トイレを表すアイコン
トイレを表すアイコン

ここにもしデザイナーの独自の解釈で「トイレなんだから便器のほうがいい!」という考えからトイレのアイコンを便器にするとどうなるでしょうか?

トイレであることは認知できそうですが、男女共同トイレなのか別々なのかわからないし、下品に感じる人もいそうでそのお店の質も下げてしまいかねないですよね。多くのお店で使われているものは「それが正解」という捉え方で全く問題ありません。

デザイナーやクリエイターがやりがちな「俺はこう思う!」的なものはアイコンには必要ないということです。

余計なことを考えさせないということ

アイコンはマークなので文字よりも視覚的に優れています。だからこそ違和感なくスッと意味が入ってくるようなものが好ましいです。見る人を立ち止まらせず、「これはどういう意味なんだろう?」と考えさせないデザイン。それこそがアイコンの役割だと考えています。

イメージからブレることなくストライクに直球のボールを投げつつ、ボールのデザインを考える。急に野球に例えてしまいましたが、これがアイコンをつくるときの考え方だと思います。

ということで、今回はアイコン制作に対するボクなりの考え方を書いてみました。
次回はアイコンのつくり方を書きたいと思います。お楽しみに。

BUROKIアイコン

アイコンを制するものはデザインを制す!?(言い過ぎ)
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

design_thing

細部にこだわり数値化する。自分のロゴマークをマイナーチェンジしました

現在のBUROKI designのロゴマークですが、2014年ごろに制作してから現在まで特に手を加えることもなく、長年いろんな画像やアイコンとして使用してき…

2024.09.05.

private

ハワイ屈指のイタリアン「アランチーノ OSAKA」で相方の誕生日を祝う

8月末は毎年恒例の相方の誕生日祝い。 誕生日当日は家族旅行へ行っていたので、誕生日から少し経った26日に家から徒歩約10分くらいのところにある「a…

2024.08.30.

think

こんな人はフリーランスになるのはまだ早い!その理由も説明します

僕は最近、facebookやinstagramを運営するmeta社が新しく立ち上げた「threads(スレッズ)」というテキスト共有アプリを閲覧・投稿することが多いで…

2024.08.20.

private

8月からはじめる、麺とパンを食べないグルテンフリー生活

8月になりましたね。 7月からですが、とんでもない暑さですねぇ・・。 記録的な猛暑といわれていますが、これから毎年更新していくんじゃないかと思…

2024.08.03.

think

SEO小話vol.06 クライアントが気づかないURLぐちゃぐちゃ問題を事前に回...

今年の4月より不定期に更新している「SEO小話」シリーズ。 少し間隔が空いてしまいましたが(いつもですねすいません)、これからももちろん更新して…

2024.07.24.

think

SEO小話vol.05 webサイト公開後、検索上位にこないんだけど!?の対処法

今年の4月より不定期に更新している「SEO小話」シリーズ。 お読みいただけているでしょうか?けっこうリアリティあって面白いと思うんですけどね。ま…

2024.06.28.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル