2021年の一番はじめのwebサイト制作実績となります。 昨年末にお話をいただき、2月10日に無事公開となった「企業主導型保育園 びすけっと東戸塚」。…
new
2021.02.26.
今や一般的にもかなり認知されはじめてきたネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」。 ここまで認知された要因としては、コロナ禍で従来の生活…
new
2021.02.24.
webサイトやロゴデザイン、パッケージデザインなど、既存のフォントでは表現しきれないと判断したときは、イメージに近いフォントを元にアレンジし、…
new
2021.02.22.
はじめまして。大阪でフリーランスデザイナーとして活動しているBUROKI(ブロキ)と申します。
より良くデザインされたものは見る人を惹きつけるだけでなく、あなた自身のイメージも良い方向に変わります。デザインを知り、デザインを使うことで笑顔とコミュニケーションが生まれ、あなたも周りの人たちも心豊かになっていく。
独自性やストーリー性のあるあなただけのデザインを、ボクと一緒につくってみませんか?
webフォントを使用し日本語も英語も文字をしっかり読ませ、画像もロゴもどの大きさのモニターでも鮮明に。いまの時代の流れを考慮したwebサイトをスマホにも対応したレスポンシブデザインにて制作いたします。
webサイト制作だけでなく、印刷媒体のグラフィックデザイン制作も対応可能です。あなたのブランド価値向上に貢献する「より良いデザイン」を実現します。
デザイナーである前に一人の人間として発信することで、人と人とが向き合ってより良いデザインができるのではないかという考えから、デザインのことだけでなく日々の出来ごとなどブログに綴っています。
think
今や一般的にもかなり認知されはじめてきたネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」。 ここまで認知された要因としては、コロナ禍で従来の生活…
new
2021.02.24.
favorite
まだまだ寒い日が続きますね・・。 こんな時期は肌も乾燥しやすくなりますし、体もお腹も冷えて腸の状態も悪くなりがちです。運動もしにくいですしね…
2021.02.20.
design_thing
前回のブログでは前編的な位置付けで「アイコン制作時の考え方」を書きました。 デザイナーが教える。アイコンをデザインするときの考え方 今回は後…
2021.02.18.
design_thing
webサイトを中心にチラシやポスターなどにも使われ、いまやデザインには欠かせない存在となった「アイコン」。 今の時代はネット上に無料で配布され…
2021.02.16.
think
このwebサイトにてブログを更新するようになって苦節2年と4ヶ月・・。 2021年1月についに月間PV(ページビュー)数が30,000PVを突破しました。ページ…
2021.02.14.
think
フリーランスデザイナーになると、基本的にはお客さまからデザイン制作依頼がきて、仕事としてまとまれば制作して納品して完了というサイクルを繰り…
2021.02.12.
2018年よりYouTubeにて「BUROKI films」チャンネルを開設し、自由に制作している動画たちです。超不定期で更新中。
趣味でコレクションしているカセットテープとカセットプレーヤー紹介コンテンツです。同じく超不定期で更新中。
デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。