DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

design

  • top
  • design
  • web
  • 和の文化を未来に。株式会社阿波和のコーポレートサイトデザイン

和の文化を未来に。株式会社阿波和のコーポレートサイトデザイン

web

  • top
  • design
  • web
  • 和の文化を未来に。株式会社阿波和のコーポレートサイトデザイン

和の文化を未来に。株式会社阿波和のコーポレートサイトデザイン

2022.09.18.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

少し前に株式会社 阿波和さまのロゴデザインを紹介させていただきましたが・・

今回は阿波和さまのコーポレートサイトデザインです。ロゴ制作と合わせてご依頼いただきました。

企業さまやお店の制作物をイチからつくる場合、一番はじめはロゴを制作します。「ロゴは顔」といわれるように一番はじめに目に入ってくる制作物であり、ロゴにはコンセプトや想いが詰まっています。まずロゴをつくっておくと、そこからwebサイトや名刺、チラシ、店舗がある場合は店舗デザインに至るまで、ありとあらゆるものがスムーズに制作できるようになります。この順序は絶対に間違えないようにしましょう。

今回のコーポレートサイト制作も先にロゴをつくっているので、サイトデザインはロゴマークをモチーフにできるところもあり、カラーで悩むこともなくスムーズに進めることができました。

コーポレートサイトということもあり、ページ数も少なくシンプルな構成だったので、時代性は意識しつつ複雑なことは極力せず、社長さまの事業に対する想いや事業内容がダイレクトに伝わるようなサイト構成・デザインを心がけました。

ダイレクトに伝えるwebページデザイン

1カラムと2カラムを使い分け、社長挨拶の領域は少しレイアウトを工夫し、タイトルに動きを持たせて目を引くようなデザインしました。

会社概要ページの社長さま挨拶
会社概要ページの社長さま挨拶

事業概要ページでは、昨年立ち上げられた物流事業「LOGI&PLUS(ロジアンドプラス)」のロゴも制作しました。

物流事業「LOGI&PLUS」
物流事業「LOGI&PLUS」

事業内容の詳細ページもわかりやすく、内容がしっかり伝わるようなデザインを意識しました。

事業概要ページデザイン
事業概要ページデザイン

トンマナを合わせた画像制作

webサイトのデザインだけでなく、必要あればデザインのテイストやカラーを合わせてwebページに使用する画像もオリジナルで制作しています。

webページに使用した制作画像
今回制作した画像たち

アイコンやイラストも基本的には企業やブランドのカラーに合わせたものをオリジナルで制作するようにしています。

無料で配布されている素材を使用しているwebサイトも多く見かける昨今ですが、やっぱりロゴからアイコンに至るまで「トーン&マナー(デザインの一貫性を意識して制作すること)」を合わせた制作をすることで、統一感を出すことができてより信頼感も出せますし、企業イメージやブランドイメージも向上すると思います。

手を抜かないスマートフォン表示対応

今や当たり前のスマホにも対応させるwebサイトのレスポンシブデザインですが、BUROKI designの場合は、PCサイトをそのままスマホに持ってくるような対応ではなく、あくまでPCはPC、スマホはスマホで最適化させる必要があると考えており、スマホサイトも文字サイズや画像サイズもすべて見直して制作しています。

株式会社 阿波和のTOPページのスマホサイト
株式会社 阿波和のTOPページのスマホサイト表示
物販事業のスマホサイト表示
物販事業のスマホサイト表示

テキストの文字サイズや字間・行間・改行だけでも見る人によっては「どこまで意識して対応してるか」が伝わります。画像もモニターの形状が横型のPCと縦型のスマホの特性を考慮し、分けて制作することで見やすさも解消。

PCとスマホで出し分けているページタイトル画像
PCとスマホで出し分けているページタイトル画像

ここまでしっかりと制作対応しているwebデザイナーは正直少ないと思います。しかし訪問ユーザーにとってどちらがわかりやすいか・・一目瞭然だと思います。

production list

今回の制作で対応した項目
  • webデザイン
  • コーディング
  • アイコンや事業内容画像などのグラフィックデザイン
  • wordpressでのサイト構築
  • PC、タブレット、スマホ表示対応(レスポンシブデザイン)

制作期間は1ヶ月ほどで、かなりスムーズに制作から納品まで進めることができ、楽しい制作ができました。ご依頼くださり、ありがとうございました。

株式会社 阿波和のコーポレートサイトはこちらから

実際のサイトは下記のリンクよりご覧ください。
※webサイトによっては変更・クローズしてることもありますので、その際はご容赦ください。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

design list

デザイン作品一覧

web

明朝体フォントをアクセントに。IVARA LEARNのランディングページデザイン

当サイトにwebの制作実績として紹介させていただいている実績は、基本的にデザインとコーディングの両方を担当させていただいた制作案件がメインなの…

2025.04.09.

graphic

黒の用紙に活版印刷でグレードアップ。株式会社FORGEの名刺デザイン

昨年の9月に制作実績にて紹介している株式会社FORGEさまの名刺デザイン。 ブランドの世界観をより引き立てる。株式会社FORGEの名刺デザイン 名刺のデ…

2025.04.01.

goods

創業54周年。のぼり刃物店さんのロゴデザインと缶バッジ&ステッカー

毎年恒例としてお任せいただいている制作物が、今年も完成。 きたる2025年4月1日(火)、いつもお世話になっている大阪府茨木市にあるのぼり刃物店さ…

2025.03.27.

graphic

数字で各特徴を視覚的に伝える。ハイブアイキューのフライヤーデザイン

会社員時代の元同僚が働いている株式会社ハイブアイキューさまから、会社の強みや特徴を伝えられるチラシをデザインしてほしいというご依頼をいただ…

2025.03.17.

graphic

LPの世界観をさらに広げる。キシヒロエステートのフライヤーデザイン

いつもお世話になっているパートナーの辻本さん(株式会社FORGE)からのご紹介で、昨年末に久しぶりの紙媒体のデザインを制作させていただきました。…

2025.02.25.

graphic

6周年に向けて。BUROKI designの活版印刷名刺を新しく制作しました

BUROKI designは2019年5月に開業してから早5年。6年目を迎えています。 今まで使用していた名刺ですが実は2016年ごろに制作したもので、そこから開業…

2025.01.29.

designをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル