design
バナーデザインvol.1を公開してから半年ほど経ってしまっているのですが・・それからももちろん新たなバナーを制作していました。
今回もいつもご依頼ありがとうございますのytvメディアデザインさんからご依頼いただいて制作したバナーたちを、第二弾としてまとめて一挙公開したいと思います。第一弾は下記のリンクからどうぞ。
それでは第二弾、どうぞ!
BALMUDA Phoneのバナーデザイン
何かと話題の(?)BALMUDA Phoneのバナーデザインです。
BALMUDAはブランドとして認知されていることもあり、バナーデザインもBALMUDAらしさを意識してフォントやカラーも実際に使用されいてるものを使って制作することにしました。
今回はカメラの「料理モード」の特徴を知らせるための記事広告バナーです。


ytvメディアデザインさんのバナーを制作するときは毎回2種類制作しています。おそらくどちらのバナーがクリックされているのかなどを検証する「ABテスト」なども実施されているのかもしれません。
ハンドソープ「ALALA」のバナーデザイン
続いては人と環境にやさしいハンドソープ「ALALA」のバナーデザインです。
いただいた写真をもとに、ナチュラルな印象を与えられるように制作しました。


葉っぱのモチーフはボトルのデザインに合わせて、使われてそうな植物のシルエットを作成し、背景として使用しました。
Essentialの新商品のバナーデザイン
続いてはヘアケア商品のバナーデザイン。
ytvメディアデザインさんが運営するwebメディア「anna」は女性向けのメディアなので、制作するバナーもけっこう女性向けのバナーデザインが多いです(笑)。


フォントも少しゆるりとした明朝体を使って女性らしさや髪のしなやかさも意識しています。
記事広告用のバナーだったので、追加で記事内に使用する画像も制作。

クライアントさまによってはNG事項なんかもあるので、修正しながら制作したことを思い出します。
あと、バナーに使用しているモチーフやリボンなどはすべて自作しています。参考にすることはありますが、ネットで配布されている素材を使用すると著作権などややこしい場合もあるのでつくれそうならサクッとつくったほうが早いのです。
缶チューハイ「ほろよい」新商品のバナーデザイン
最後は誰しも一度は飲んだことがあるであろう缶チューハイ「ほろよい」のタイアップ記事広告のバナーデザインです。
冬の時期限定で発売された酎ハイの宣伝バナーですね。


基本的にバナーに載せるキャッチやタイトルはytvメディアデザインさんが考えてくださるので、ボクはその文言からイメージしてバナーをデザインしています。大体の構成をまずは頭に浮かべて、参考になりそうなバナーをリサーチしながらデザインしていくというのが制作フローです。
以上が最近制作したバナーデザインまとめ第二弾でした。
また実績がたまってきたら公開しようと思います。
他にもバナー制作実績を公開しています
こちらの記事以外のバナーデザインもご覧になりたい方は、よかったら下記のリンクよりご覧ください。
はじめましてBUROKIです。
ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)
制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
latest contents
最新コンテンツ一覧
categories
カテゴリ一覧
Design Ranking
人気デザインランキング
2日間ぶっ通しでつくった36枚のECサイト用バナーデザイン
2020.05.31.
最近制作したバナーデザインをまとめて公開vol.1
2021.08.09.
黒の用紙に活版印刷でグレードアップ。株式会社FORGEの名刺デザイン
2025.04.01.
最近制作したバナーデザインをまとめて公開vol.2
2022.02.22.
数字で各特徴を視覚的に伝える。ハイブアイキューのフライヤーデザイン
2025.03.17.
design ranking
人気デザインランキング
2日間ぶっ通しでつくった36枚のECサイト用バナーデザイン
2020.05.31.
最近制作したバナーデザインをまとめて公開vol.1
2021.08.09.
黒の用紙に活版印刷でグレードアップ。株式会社FORGEの名刺デザイン
2025.04.01.
最近制作したバナーデザインをまとめて公開vol.2
2022.02.22.
数字で各特徴を視覚的に伝える。ハイブアイキューのフライヤーデザイン
2025.03.17.