DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • design_thing
  • 仕事がつまらない?インハウスデザイナーの環境を面白くする方法

仕事がつまらない?インハウスデザイナーの環境を面白くする方法

design_thing

  • top
  • blog
  • design_thing
  • 仕事がつまらない?インハウスデザイナーの環境を面白くする方法

仕事がつまらない?インハウスデザイナーの環境を面白くする方法

2020.04.21.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

インハウスデザイナーとはデザイン制作会社ではなく、事業会社内でデザイナーとして働いている人のことを示します。企業内デザイナーともいいます。

以前インハウスデザイナーのメリット・デメリットの記事にも書きましたが、インハウスデザイナーは基本的に在籍している会社の制作物を中心にデザインすることが主な仕事となります。

それだけだとどうしても制作の幅が拡がりにくく、何年も継続して同じ会社で働いていると、どうしても「つまらない」と感じる人も出てくると思います・・。そこで「転職しよう!」と思い立ち、違う会社やデザイン制作会社に転職することももちろんひとつの選択肢だと思いますが、いろんな事情があってすぐに転職できない人もいますよね。

そんな人のために、11年間同じ会社でインハウスデザイナーとして働いていたボクが、インハウスデザイナーの仕事を面白くする方法をいくつかご紹介いたします。ハッキリ言って仕事を面白くするかつまらなくするか、それは自分次第です。自分次第で面白くできるということです!

BUROKIアイコン

インハウスデザイナーライフを少しでも面白く!

index

このブログの目次

1. 会社のイベントに積極的にデザインを持ち込む

インハウスデザイナーの仕事を面白くするもっとも手っ取り早い方法は、デザインを業務以外のところで活用することです。デザイナーの場合これが一番効果的です。

業務の範囲だけで制作をしてしまうと、インハウスの環境ではどうしてもやれることやつくれるものが限られてくるんですよね。やることが決まってくるからこそ、より「つまらない」と感じてしまったりします・・そうならないためにも業務以外のところで積極的に制作をしてみることをオススメします。

例えばボクの場合ですが、忘年会や入社式、スタッフによるゲームコーナーなど、社内イベントがあるごとに会社全体に告知するために画像を制作していました。

会社のイベント開催時に制作していた告知画像一覧
イベントがあるごとに映画風の告知画像つくってました

インハウスデザイナーのいる環境はとにかくデザイナー人口が少ないです。なのでデザインができる人は重宝されることも多く、普段の業務以外でスタッフの皆のためにデザインを用いると、すごく楽しんでくれたりします。

皆が楽しんでくれて、かつ普段と違うテイストのデザインで制作ができる・・これってすごくwin-winだと思いませんか?デザイナーだけができることで会社やスタッフを盛り上げる。これができるのもインハウスデザイナーの長所だと思っています。

2. プレゼン資料をつくり込む

例えば毎月の成果を報告したり、他の部署にプレゼンをしたりする機会があるとします。そういう時、プレゼンに使う資料が必要になったりしますよね。その資料を単につくるのではなく、デザイナーのスキルを使ってできるだけクリエイティブにつくります。

ボクは毎月の成果報告ミーティングでプレゼン資料をつくるとき、毎回違うテイストのプレゼン資料をデザインしていました。過去の制作実績にも載せているのですが、下記の画像にまとめてみました。

制作した社内プレゼン資料デザインたち
社内プレゼンはクリエイティブの見せ所!

毎回違うテイストの資料をデザインすることで、デザイナーの場合はそれすら息抜きになり、楽しんで制作できるはずです。

デザイナーならではの資料をつくっていくと、それがスタッフ全員に浸透し、「今回はどんなデザインなんだろう」と周囲の人たちをワクワクさせることもできます。自分のデザインで人がワクワクするって・・最高ですよね?

資料をつくり込むことは数ページに渡るデザイン構成を考えるスキルも向上するので、やってみるとかなり勉強になると思います。

3. 業務以外に興味のある分野に取り組む

前述しましたが、インハウスデザイナーがいる環境はデザイナー人口が少ないことが多い・・でも逆に言うと、デザイナー以外にいろんな人が経理や営業、バイヤー、プログラミング、運営などさまざまな業務を仕事にしている人が多い環境でもあります。

デザインすることにモチベーションを保てないときは、一旦デザインを離れて他のスタッフの仕事に興味を持ってみるのもひとつの手段だと思います。ボクの場合はインハウスの環境を活かしてgoogleやyahooにリスティング広告を出稿・管理していたこともありましたし、ECサイトの運営や改善に関わっていた時期もありました。

リスティング広告が表示されている画面
検索結果ページに表示される広告・・これがリスティング広告です

ちなみにボクは2011年ごろは丸一年デザイン業務から離れ、リスティング広告に没頭していました。あの頃はいろんなwebセミナーに参加したり、リスティング広告の成果をより良くするためにさまざまな研究もしていました・・。内部運用するからこそ最適化できる強みを活かして成果を出せていたと思います。なつかしい。

いろんな分野の業務に触れられる環境はインハウスならではだと思うので、それをうまく利用することも有効だと思います。

4. 個人として活動してみる

働いている会社の状況や、個人の感情や仕事に対する考え方として「会社で何かやることは業務以外基本的に控えたい」と思っている人もいるでしょう。そういう人は会社以外のところで個人デザイナーとして活動してみるのはどうでしょうか?

かくいうボクの「BUROKI design」もインハウスデザイナーとして働きながら2012年よりはじめました。はじめた当初の理由は「もっといろんなデザインをしていきたかったから」です。デザイナーとしては当たり前の理由ですよね。

本業の傍らBUROKI designとして個人でも制作活動し、時間は限られていましたがクライアントさまからデザイン制作のご依頼を受けながら徐々に活動の幅を拡げていき、2019年5月よりBUROKI designとして正式に開業、現在に至ります。

いまはSNSを通じて同じような環境にいるデザイナーとも簡単につながれる時代です。デザイナー同志の横のつながりも作りつつ、個人として外部からの印象を固めていくというやり方もつまらない環境を面白くできると思います。

5. 副業をする

最後は4の項目に近いのですが、働いている会社によりけりではありますが副業するのも手だと思います。

デザインスキルの幅を拡げたいのであれば個人としてSNSで発信しながら休みの日の時間をデザインする時間にあててもいいですし、アフィリエイトや動画撮影・編集などの違う分野に踏み込んでもいいですし・・。副業をしてみることで刺激になることもあると思います。副業デザイナーのはじめ方や注意点は下記のブログを読んでみてください。

世の中の流れ的にも数年前は副業NGだった会社が今は副業OKになっていたりして、働き方もかなり柔軟に変化してきました。インハウスデザイナーでありながらその環境だけにとどまらず、いろんな経験を積んでデザインとしてアウトプットしていくことでバランスを保てるということもあります。

将来はフリーランスとして独立したいと思っている人はその準備期間にもできますし、つまらないと感じている環境を利用することも有効な手段だと思います。

仕事がつまらないのは枠に収まっているから

今回のブログでは、インハウスデザイナーのデザインライフを「つまらない」と感じないための方法をいくつかご紹介しました。

ボクが思うに、どんな仕事にも「つまらない」と思う瞬間ってあって、そういう時はどんな時なのかを改めて考えてみると、ほとんどの場合が「やらされているから」だと思うんですよね。

仕事をやらされている、デザインをやらされている、同じテイストの制作をやらされている・・そんな環境に身を投じ、形にはまっているだけだと、それはつまらないと感じるのは仕方ありません。じゃあどうするか?枠からはみ出すしかないんです。ボクが今回挙げた方法たちは、すべて何かしらの枠からはみ出したものばかりです。

インハウスデザイナーがいる環境は、デザイナー以外にいろんな仕事をする人たちが集まった環境であることが多いので、自分次第でいくらでも面白いことができる環境だと思います。実際にボクがいた会社もそうでした。

BUROKIアイコン

もちろん最初はめちゃくちゃ勇気が要りました・・

デザインを使うと皆楽しんでくれますし、「デザインといえばあの人」という印象を与えることもできるので、将来フリーランスとして独立した場合でも会社やほかのスタッフと良好な関係を築けたりもします。なので「労働時間以外はデザインしない!」と決めるのではなく、業務以外にもどんどんデザインを使ってみてください。つまらない環境だとしても楽しめるようになるはずです。

ボクはすべてのインハウスデザイナーを心から応援しています。これからも少しでも役立てるようなブログを書いていこうと思います。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

6年目突入。会社員からフリーランスになってはじめたことを一挙公開

BUROKI designも開業6年目に突入。 さすがに個人事業主としての働き方も板についてきました。 誰も守ってくれない、すべて自己責任のフリーランスと…

2024.10.05.

design_thing

細部にこだわり数値化する。自分のロゴマークをマイナーチェンジしました

現在のBUROKI designのロゴマークですが、2014年ごろに制作してから現在まで特に手を加えることもなく、長年いろんな画像やアイコンとして使用してき…

2024.09.05.

private

ハワイ屈指のイタリアン「アランチーノ OSAKA」で相方の誕生日を祝う

8月末は毎年恒例の相方の誕生日祝い。 誕生日当日は家族旅行へ行っていたので、誕生日から少し経った26日に家から徒歩約10分くらいのところにある「a…

2024.08.30.

think

こんな人はフリーランスになるのはまだ早い!その理由も説明します

僕は最近、facebookやinstagramを運営するmeta社が新しく立ち上げた「threads(スレッズ)」というテキスト共有アプリを閲覧・投稿することが多いで…

2024.08.20.

private

8月からはじめる、麺とパンを食べないグルテンフリー生活

8月になりましたね。 7月からですが、とんでもない暑さですねぇ・・。 記録的な猛暑といわれていますが、これから毎年更新していくんじゃないかと思…

2024.08.03.

think

SEO小話vol.06 クライアントが気づかないURLぐちゃぐちゃ問題を事前に回...

今年の4月より不定期に更新している「SEO小話」シリーズ。 少し間隔が空いてしまいましたが(いつもですねすいません)、これからももちろん更新して…

2024.07.24.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル