DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

design

  • top
  • design
  • トレジャーデータ株式会社さんの対エンドユーザーへのサービストレーニング資料デザイン

トレジャーデータ株式会社さんの対エンドユーザーへのサービストレーニング資料デザイン

graphic

  • top
  • design
  • トレジャーデータ株式会社さんの対エンドユーザーへのサービストレーニング資料デザイン

トレジャーデータ株式会社さんの対エンドユーザーへのサービストレーニング資料デザイン

2020.04.25.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

昨年末に前職の元後輩から依頼をいただき、2020年の2月と3月の2ヶ月間、集中的に制作させてもらったサービストレーニング資料のデザインです。

IT企業のトレジャーデータ株式会社さんが開発しているカスタマーデータプラットフォームのトレーニング資料なのですが、制作した資料のページ数がなんと約280ページ・・!依頼当初は344ページといわれていたのですが、最終的には280ページ前後に落ち着きました。それでもかなりのページ数ですね。

BUROKIアイコン

このページ数は人生初でした・・

初めてのPowerPointでの資料制作

膨大なページ数の資料制作も人生初でしたが、もうひとつ初めての経験がありまして・・。それは世間一般ではおなじみ資料作成ソフト「PowerPoint(パワーポイント)」を使用した資料制作だったんですね。

実はボク、今までPowerPointを使ったことがなく、資料制作はillusratorを使用することが多かったので、今回初めてPowerPointを使いました。制作時は操作方法を調べながら進めていたので、今思い返すとこんな初ものづくしなのによく依頼してくださったなぁと恐縮してしまいますが・・(笑)。

トレーニング資料は各セクションに分けられていて、共有されたファイルを確認しながら新しいデザインへと落とし込んでいくというフローで制作していきました。資料の内容はお見せできないのですが、どんなテイストでデザインしたのか、なんとなくですが各ファイルずつ載せていきます。

webセミナー用資料デザイン その1
はじめてのトレジャーデータ
webセミナー用資料デザイン その2
admin 権限概要
webセミナー用資料デザイン その3
workflow 各ファイル
webセミナー用資料デザイン その4
機械学習 各ファイル
webセミナー用資料デザイン その5
WEBトラッキング 各ファイル
webセミナー用資料デザイン その6
SQL 各ファイル
webセミナー用資料デザイン その7
Audience Studio

各セクションごとに表紙のみカラー分けして区別できるようにしました。基本的には一からすべて制作したというわけではなく、各資料が存在していて、制作した人や制作した時期がバラバラでデザインもバラバラだったので、この機会にすべてデザインを統一させながらつくっていったという流れです。

すべてのページ一覧
合計280ページ!

制作したページの一覧画像をつくってみました。改めて全体を見ると達成感がすごい・・完全に自己満足ですが(笑)。

意識したのはデザインの「幅」

2月頭から制作開始で、締め切りが3月末だったので、ページ数と制作できる日を日割りで出しながら、1日に10ページ制作を目標に進めていきました。制作開始前にすべての内容を共有されていたわけではなく随時共有という形だったので、なるべく行き詰まらないように幅を持たせたデザインを意識しながらつくりました。

制作するものの数が膨大な場合、デザイナーならデザインの「質」をとるか「量」をとるかの選択が迫られると思います。280ページもの資料を1ページ1ページこだわっていたら間違いなく締め切りには間に合いません。なので今回は「量」のほうを選択しました。先ほど幅を持たせたと言いましたが、具体的には下記のようなことに気をつけました。

  • 締め切りよりも早めにすべてのページを一旦形にする
  • 1ページの情報量が多くても少なくても対応できるデザインにする
  • 依頼してくださった内部の方々でも問題なく編集できるようにする
  • 先方のマニュアルやwebサイトのデザインテイストからズレるようなことはしない
  • 全体的な統一感に気をつける

上記の項目の中でも一番気をつけたのは「締め切りよりも早めにすべてのページを一旦形にする」ですね。締め切りが決まっていたので例え1ページでも間に合いませんでしたでは話になりません。なのであとで修正が入ってきた場合でも締め切り内に対応できるように早め早めで対応・共有していく。

「幅」を意識した結果

3月末までの資料制作スケジュールでしたが、3月中旬にはすべての資料をつくり終えることができました。ロゴや名刺など、単一のデザインを詰めていくものとはまた違ったスピーディな対応が求められる案件も、問題なくこなせたことはよかったと思います。

そして2ヶ月間集中してPowerPointを使用したので、PowerPointでの資料制作も対応できるようになりました。制作しながらできることが増える・・理想の形ですね。ありがとうございました。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

design list

デザイン作品一覧

logo

お世話になった職場へ。コーヒーパッケージに使用したロゴデザイン

先日、instagramよりご依頼いただいたこちらの制作案件。 「いま働いている職場を退職するので、お世話になった職場の人たちにオリジナルのコーヒー…

2023.08.16.

graphic

テンプレートとしてつくる。宅麺.comのリーフレットデザインリニューアル

以前コーポレートサイトを制作させていただいた「宅麺.com(ドットコム)」でお馴染みのグルメイノベーション株式会社さま。 宅麺.comでおなじみのグ…

2023.05.24.

goods

裏面でインスタに誘導する。ナノナノファクトリーさんのステッカーデザイン

少し前に制作させてもらったのぼり刃物店さんのステッカーと缶バッジのデザイン。 創業52周年。のぼり刃物店さんのオリジナル缶バッジとステッカーデ…

2023.05.08.

goods

創業52周年。のぼり刃物店さんのオリジナル缶バッジとステッカーデザイン

本日4月1日は、いつもお世話になっているのぼり刃物店さんが創業52周年を迎えられます。 今年も昨年に引き続き、52周年記念の缶バッジとステッカーの…

2023.04.01.

web

1枚のページに集約してシンプルに。Lino Realty株式会社のコーポレートサ...

大阪市西区で不動産の売買や賃貸業を営んでいるLino Realty株式会社さまのコーポレートサイトを制作しました。 Lino Realty株式会社さまは創業されて…

2023.03.25.

graphic

2023年は卯年。ミッフィーをパロディした年賀状デザイン

少し遅めではあるのですが、2023年も年賀状デザインを制作させていただきました。 BUROKI design的に新年の制作といえば、福岡の木工集団「ナノナノ…

2023.01.27.

designをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル