DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • think
  • 2024年1月の活動報告。1月はこんなデザイン制作をしていました

2024年1月の活動報告。1月はこんなデザイン制作をしていました

think

  • top
  • blog
  • think
  • 2024年1月の活動報告。1月はこんなデザイン制作をしていました

2024年1月の活動報告。1月はこんなデザイン制作をしていました

2024.02.06.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

もうすぐ確定申告はじまるなぁ・・とこの時期になると毎年思います。

しかも今年からは昨年10月より開始したインボイス制度により消費税を申告する必要があり、処理の仕方も今までと違います。その辺がまだ何もわからないので、気が重いなーと思いつつ、まだ開始できずにいます・・。そんなことも言ってられないのでなんとかしなければ・・。

ということで、本日のブログは毎月頭の恒例ブログ記事「BUROKI designの活動報告」。年が明けて2024年1月の活動報告をお送りいたします。

BUROKIアイコン

年始から制作のお仕事たくさんいただけて幸せです。

2024年1月 work list

2024年1月の制作リスト

1. 工務店のwebサイトリニューアル

2024年はじめの制作案件として進めているのがこちらの工務店のwebサイト制作。
今回は新規制作ではなくリニューアルとなります。

リニューアルでまずやらないといけないことは制作ではなく、現存しているwebサイトにどんなページがあって、webサイトがどのような形で構築されていて、どんなプラグインを使っていて、誰がどのように更新しているのか。webサイトの作り方や更新のしかたに正解はなく千差万別なので、そのあたりを前もって把握することが求められます。

既存サイトがページ数がそこそこあり、かつよく更新されているwebサイトなので、移行や各要素を引き継ぐこともキモになりそうな印象ですが、3月末には完了されるスケジュールで進めています。

2. EDUWARD Press関連サービスロゴ制作2件

いつもお世話になっている獣医療関係でさまざまな事業を展開されている「EDUWARD Press」さんから新規サービス開始にともなう制作案件をいただきました。

ふたつのサービスのリリースを考えられているようで、それぞれのサービスのロゴ制作をまずはお任せいただきました。デザイン自体は比較的スムーズに進めることができ、1月に両方とも完成させることができました。

サービスがリリースされてから実績として紹介させていただければと思っています。

獣医療ポータルサイトのwebデザイン制作

そして先ほどのロゴ制作案件に引き続き、webサイトデザイン制作もお任せいただきました。

ロゴを先に制作しているので、デザイン設計がうまくいっていれば、そこからの派生でサイトデザインも比較的スムーズに展開することができます。片方のサービスは1月中に完成。

もう片方のほうのサービスのサイトデザインは2月中完成を目処に現在進めさせていただいております。

今回のweb制作で僕のほうが受けているのはサイトデザインのみで、構築は別のシステム会社さまが担当されるそうなので、webサイトが公開され次第、サイトデザイン実績として紹介させていただければ、そうさせていただこうと思います。

4. のぼり刃物さんの53周年ロゴ、グッズ制作

毎年恒例となっている大阪府茨木市にある「のぼり刃物店」さんの周年デザイン。
2024年は53周年ということで、今年もご依頼いただきました。

52周年のロゴとグッズ(缶バッジとステッカー)は下記の実績にアップしております。

こちらのグッズはのぼり刃物店さんで商品を購入されたお客さまにプレゼントされているのですが、毎年好評なようで、グッズを楽しみにしているお客さまもいらっしゃるとか・・うれしい限りです。

今年はどんな感じにしようかなーと考えております。
完成してグッズが届き次第、今年も紹介させていただく予定なのでお楽しみに。

5. 畳・襖製造関連会社のwebページ制作

昨年の春ごろからサイト制作として対応させていただいていた畳・襖製造関連会社のwebサイト。実はまだ制作中で、その幾度必要となった新規のwebページ制作を現在も時折対応させていただいております。

こちらはすでに完了し、webサイト内にて公開されております。
いつごろ正式に公開されるかはわかりませんが、スムーズにいくことを願っております。

1月に42歳の誕生日を迎えました

以上が2024年1月の制作実績でした。
個人的にはいろんな制作案件を幅広く対応させていただき、そのほとんどを形にできたことで充実感を得ています。

そして16日には、僭越ながらも誕生日を迎えました。下記は相方にお祝いしてもらったときのブログです。

僕は42歳となり、BUROKI designは5月13日に開業5周年を迎えます。

2019年に開業したのがもう5年前・・。
最近のようなもっと前のような、不思議な気持ちになりますね。今までご依頼くださったクライアントの方々のおかげでここまでやってこれております。感謝しかありません。

感謝の気持ちはデザインでお返しできるように、これからも初心を忘れることなく精進していきたいですね。

それでは今月も、BUROKI designをどうぞよろしくお願いいたします。

BUROKIアイコン

クライアントの方々のおかげです。いつもありがとうございます。
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

SEO小話vol.07 知らない人ほどやりがちな重複コンテンツの危険性

昨年の4月より不定期に更新している「SEO小話」シリーズ。 前回の更新から半年以上空いてしまっていましたが、今年ももちろん更新していく予定です(…

2025.04.07.

private

念願だった「歴史を刻め 日本橋店」で二郎系ラーメンを食べました

3月18日、火曜日の朝。 僕はあるお店に10時に着くように、地下鉄なんば駅から歩いて日本橋方面へ向かっていました。 清々しい朝の日本橋 10時少し前…

2025.03.20.

design_thing

デザインで悩んでいる人や嫌な思いをした人を救いたい。公式LINEはじめました

ここ最近、webサイトをすでにお持ちの方々からご相談を受ける機会が増えてきています。 今のデザインが気に入っていない このwebサイトどう思います…

2025.03.03.

design_thing

フリーランスデザイナー必見。制作に必要なサブスクの値上げ状況まとめ

昨日の朝、「Microsoft 365 の価格変更について」というタイトルのメールが届きました。 バレンタインデーに値上げすな・・ Microsoft 365はmacユー…

2025.02.07.

private

江坂にある「カノビアーノ アネックス」で43歳の誕生日を祝ってもらいました

1月16日は僕の誕生日。 僭越ながら43歳になりました。この1年間も仕事だけに留まらずプライベートもデザインしながら、邁進させていただこうという思…

2025.01.18.

private

2025年は池田市にある呉服神社の池田えびすにて商売繁盛祈願

毎年言っていますが・・ 年が明けて、1月9日から11日までの3日間は、大阪の商売人にとって毎年恒例の十日戎(通称えべっさん)です。 ラジオで言って…

2025.01.12.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル