DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

design

  • top
  • design
  • 創業52周年。のぼり刃物店さんのオリジナル缶バッジとステッカーデザイン

創業52周年。のぼり刃物店さんのオリジナル缶バッジとステッカーデザイン

goods

  • top
  • design
  • 創業52周年。のぼり刃物店さんのオリジナル缶バッジとステッカーデザイン

創業52周年。のぼり刃物店さんのオリジナル缶バッジとステッカーデザイン

2023.04.01.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

本日4月1日は、いつもお世話になっているのぼり刃物店さんが創業52周年を迎えられます。

今年も昨年に引き続き、52周年記念の缶バッジとステッカーのデザインをお任せいただきました。50周年、51周年のデザインは下記のリンクよりご覧ください。

毎年2月末ごろに制作のお話をいただくのですが、今回も缶バッジとステッカーをご希望ということで、早速制作に移らさせていただきました。

グッズに使用するためにオリジナルのタイポグラフィを制作

まずはグッズにプリントするためのタイポグラフィをつくることにしました。

51周年は「和」を意識してセリフ体を使ってタイポグラフィを制作しましたが、今回はイチからの制作を意識し、ゴシック体を使用して制作。「NOBORI HAMONO」の「O」の文字を斜めにカットして刃物らしさを出しつつ、他の文字のところどころを斜めにカットし、オリジナルのタイポグラフィを仕上げていきました。

のぼり刃物店さんのオリジナルタイポグラフィその1
のぼり刃物店さんのオリジナルタイポグラフィその1

52周年バージョンと年表バージョンの2種類をご用意。

のぼり刃物店さんのオリジナルタイポグラフィその2
のぼり刃物店さんのオリジナルタイポグラフィその2

文字組みのバランスや余白などを何度も調整しながら、グッズとして形にできるようにブラッシュアップし、それぞれのタイポグラフィを完成させました。

発注して創業52周年記念グッズが完成

デザインを完成させた後、のぼり刃物店さんにOKをいただいたので、缶バッジとステッカーをそれぞれ印刷業者さんに発注。

発注後約1週間ほどで完成。
先日のぼり刃物店さんの店舗に行く用事があったので、そのときに実物をいただいてきました。それがこちらです。

のぼり刃物店さんの創業52周年記念グッズ
のぼり刃物店さんの創業52周年記念グッズ

今年も問題なく、無事完成して何よりでした。
それぞれ詳しく紹介します。

52周年缶バッジ

まずは缶バッジです。
51周年の缶バッジがホワイトを基調として制作したので、今回はのぼり刃物店さんのカラーであるワインレッドを背景にし、先ほどのタイポグラフィを配置したシンプルなデザインにしました。

52周年記念オリジナル缶バッジデザイン
52周年記念オリジナル缶バッジデザイン

直径3.2cmの少し小さめサイズの缶バッジなのですが、「52」という数字を大きく見せるタイポグラフィにしているのでインパクトがあり、カジュアルに使ってもらうこともできると思います。

52周年記念オリジナル缶バッジ
いい感じに仕上がりました

52周年ステッカー

続いてステッカーのデザインです。
もうひとつのタイポグラフィを使用しながら、「52TH」は背景として使用しました。

52周年記念オリジナルステッカーデザイン
52周年記念オリジナルステッカーデザイン

背景の「52TH」のカラーは明るめにするか暗めにするかで迷ったのですが、デザインのバランスで比較した結果、明るめのほうを採用しました。

今年もステッカーの表面はマットは質感のラミネート加工を施していて、屋外でも使用できる加工にしています。なのでどこかに貼ってもらえたら嬉しく思います。

今年もプレゼントキャンペーンがはじまります

以上がのぼり刃物店さんの52周年記念グッズのデザインです。
そして本日よりのぼり刃物店さんの店舗とオンラインショップにて、52周年記念グッズプレゼントキャンペーンが実施されます。

のぼり刃物店さんの商品を3,000円(税込)以上お買い上げのお客様を対象に缶バッジとステッカーをプレゼントしているそうなので、気になる方はぜひお買い物してゲットしてみてくださいね。

のぼり刃物店の店主・林さんいわく、お一人でも多くのお客さまに感謝の気持ちをお伝えしたいので、ご購入金額・ご購入回数に関わらず、「おひとり様1回までのプレゼント」のようなのでご注意くださいね。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

design list

デザイン作品一覧

logo

お世話になった職場へ。コーヒーパッケージに使用したロゴデザイン

先日、instagramよりご依頼いただいたこちらの制作案件。 「いま働いている職場を退職するので、お世話になった職場の人たちにオリジナルのコーヒー…

2023.08.16.

graphic

テンプレートとしてつくる。宅麺.comのリーフレットデザインリニューアル

以前コーポレートサイトを制作させていただいた「宅麺.com(ドットコム)」でお馴染みのグルメイノベーション株式会社さま。 宅麺.comでおなじみのグ…

2023.05.24.

goods

裏面でインスタに誘導する。ナノナノファクトリーさんのステッカーデザイン

少し前に制作させてもらったのぼり刃物店さんのステッカーと缶バッジのデザイン。 創業52周年。のぼり刃物店さんのオリジナル缶バッジとステッカーデ…

2023.05.08.

goods

創業52周年。のぼり刃物店さんのオリジナル缶バッジとステッカーデザイン

本日4月1日は、いつもお世話になっているのぼり刃物店さんが創業52周年を迎えられます。 今年も昨年に引き続き、52周年記念の缶バッジとステッカーの…

2023.04.01.

web

1枚のページに集約してシンプルに。Lino Realty株式会社のコーポレートサ...

大阪市西区で不動産の売買や賃貸業を営んでいるLino Realty株式会社さまのコーポレートサイトを制作しました。 Lino Realty株式会社さまは創業されて…

2023.03.25.

graphic

2023年は卯年。ミッフィーをパロディした年賀状デザイン

少し遅めではあるのですが、2023年も年賀状デザインを制作させていただきました。 BUROKI design的に新年の制作といえば、福岡の木工集団「ナノナノ…

2023.01.27.

designをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル