DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • 2021年3月の活動報告。3月はこんなデザイン制作をしていました

2021年3月の活動報告。3月はこんなデザイン制作をしていました

think

  • top
  • blog
  • 2021年3月の活動報告。3月はこんなデザイン制作をしていました

2021年3月の活動報告。3月はこんなデザイン制作をしていました

2021.04.05.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

もうすっかり春の陽気で暑いくらいですが、大阪はまたコロナ感染者が増えてきていて、なかなか以前のように行動的にはなれませんね・・。

とはいえ自粛生活だった1年前とは違いコロナウイルスのこともある程度わかってはきているはずなので、しっかりと予防しつつできる範囲で活動的になっていこうかなと思っています。「正しく怖がる」、これ大事ですね!

ということで、本日のブログは毎月頭恒例記事「BUROKI designの活動報告」。2021年3月の活動報告をお送りいたします。

BUROKIアイコン

早くマスクはずして街を歩きたい・・

2021年3月 work list

2021年3月の制作リスト

1. TBSラジオさんの媒体資料デザイン

つい最近制作実績にアップした媒体資料デザイン。
先月の活動報告でも少し触れましたが、某企業とはTBSラジオさんのことでした。

ボクの媒体資料デザイン実績を見た担当の方がデザイン制作依頼をしてくださったときは、「まさかTBSラジオさんがボクに依頼!?」と戸惑いながらもワクワクしました。知らない人のほうが少ない企業さまから依頼がくるってめちゃくちゃ光栄なことだなと改めて思いました。

資料のデザイン的にはTBSラジオさんのwebサイトを踏襲しながらトーン&マナーを意識して制作しました。フォントや余白、カラーを整えながら、TBSラジオさんらしいポップな雰囲気の資料に仕上がったと思います。

そして今回の案件はボクだけでなく業務提携メンバーのイラストレーターさんに手伝ってもらいながら資料制作。これも新しい挑戦ではありましたが、良い感じのイラストのおかげで問題なくスムーズに納品することができました。

2. 某お茶屋さんのwebサイトデザイン

いまメインで制作しているお茶屋さんのwebサイト。

詳しくはサイトリニューアルなのですが、ブランドサイトとECサイトを同時進行で制作しているのでけっこうなボリュームのページ数を制作しています。ECサイトは商品ページだけでなくカートページや規約ページ、会員ページなどが必要でどうしても制作ページ数が多くなってしまうので日数がかかってしまいます。

ボクはwebサイトをつくるときコーディングしながらデザインを詰めていくことが多かったのですが、今回の案件はコーディングせずまずデザインを固めるというフローなので、AdobeのXDを使用しながらクライアントさまに進捗共有しつつ進めています。

XDの制作画面
こんな感じで制作しています

Adobe XDはネット上でクライアントさまも進行状況を確認できるので便利ですね。またXDをテーマにしたブログも書いてみたい。

今のところ5月にはオールアップする予定なので、それまでは集中して進めていく予定です。公開してひと段落したらまた制作実績にアップしようと思います。

3. annaの媒体資料デザイン

昨年から何かと制作させていただいているytvメディアデザインさんからはwebメディア「anna(アンナ)」の媒体資料の更新依頼を今年もいただきました。

昨年の今ごろ初めてytvメディアさんとお仕事をさせてもらい、一年経ったいまも変わらず頼りにしていただけているというのはボクとしても本当に嬉しいことです。一度でも制作から納品までの工程を経験したクライアントさまとは、今後も一緒にお仕事しやすくなりますし、何よりちゃんとした信頼関係を築けているので制作のモチベーションも保てるんですよね。

実はもうひとつ、媒体資料とは別にannaの新しい連載企画で使用するバナーとロゴデザインを任されたので合わせて制作しました。こちらも機会があれば制作実績で紹介したいと思います。

4. 確定申告無事終わりました

この時期になると個人事業主としての最大の義務である確定申告があります。

コロナの影響もあって書類の提出期限が4月15日までだったので比較的余裕を持って帳簿をつけていき、先日ようやく終わらせることができました。そして今年からは電子申告(e-tax)を経験。来年以降もネットですべて完結させられるようになりました。今後必須になっていきそうなので、いまの時期に経験しておいてよかったと思います。

2回目となった確定申告でしたが、初回よりはスムーズにできたと思います。年明けすぐに事業用の銀行口座をつくったことが大きかったと思います。何でもかんでも無頓着に一緒くたにすると後々しっぺ返しをくらう・・交通整理は重要ですね。

そんな感じで、まだまだコロナによる制限のある日常が続きますが今月も、いや新年度もBUROKI designをよろしくお願いいたします。

BUROKIアイコン

制作のお問い合わせ、いつでもお待ちしております!
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

chocoZAPに9ヶ月通い続けたからこそ言えるリアルな口コミを書いてみた

いまコンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」のテレビCMが頻繁に流れていますね。 俳優さんも起用し、けっこうな頻度でCMが流れているので、気にな…

2023.09.06.

think

2023年8月の活動報告。8月はこんなデザイン制作をしていました

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね・・。 今年の夏は相方の誕生日にディナーを行ったくらいで(サムネイル画像はそのときのものです)…

2023.09.04.

design_thing

依頼する前に知ってほしい。デザインに使用する写真に関するいろんなこと

webサイトやチラシ、看板、会社案内、ポスターなど・・。 ほとんどの制作物には写真が使われていて、今や写真はデザインを構成する主な要素といって…

2023.08.29.

private

豊中市の少路駅近くにある「ステーキハウス神楽 豊中店」で相方の誕生日を祝う

8月末は毎年恒例の相方の誕生日祝い。 せっかく豊中市に引っ越してきたので、今回は豊中のお店に行こう!ということで、比較的家の近くにある「ステ…

2023.08.26.

think

2023年7月の活動報告。7月はこんなデザイン制作をしていました

毎年言っていると思いますが、暑い日が続きますね・・。 夏真っ盛りですが夏らしいことは一切せず、花火をベランダから見たくらいで今年の夏は終わり…

2023.08.07.

design_thing

ホームページの更新・運用ならお任せを。月額制の運用代行サービスを開始します

ホームページをつくって公開したはいいものの、その後何もせずに放置してしまっていませんか? 制作してもらった当初はブログやニュースを定期的に更…

2023.08.03.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル