DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

design

  • top
  • design
  • logo
  • 自社イベントをデザインで盛り上げる。3人ランチ企画「サンチ」のロゴデザイン

自社イベントをデザインで盛り上げる。3人ランチ企画「サンチ」のロゴデザイン

logo

  • top
  • design
  • logo
  • 自社イベントをデザインで盛り上げる。3人ランチ企画「サンチ」のロゴデザイン

自社イベントをデザインで盛り上げる。3人ランチ企画「サンチ」のロゴデザイン

2019.06.03.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ボクはインハウスデザイナーとして働いていたのはもう何度もこのサイトで言わせてもらっていますが(しつこかったらごめんなさい)、一般企業なのでもちろん様々なイベントや催しがあります。

特に前職は独自の企業文化をたいせつにしていて、スタッフができるだけ楽しく働けるような取り組みを日々考えていました。ボク自身も何かイベントがあるごとに頼まれていないのにロゴをつくったり映画風のポスターをつくったりと、会社のイベントをさらに盛り上げるために努力していました。制作物として目に見える形になるだけで特別感も出せますし、それぞれのイメージが持てるようになるんですよね。

今回はランチ企画の際にデザインしたロゴとなります。

3人でランチするから「sunch(サンチ)」

スタッフ全員の中からクジ引きで3名選び、ランチしながら部署を超えてコミュニケーションをとってもらうことを目的とした社内イベントを2015年ごろに開始。ネーミングはすごく直感的で、3人でランチするから「サンチ」(笑)。言いやすいしそれなりにインパクトもあるので意外にもすんなり定着していました。

sunchの綴りには顔の輪郭に使えそうな「u」、「n」、「c」があるのでそれぞれに人の表情を反映させていろんな人が3人集まってコミュニケーションをとっている様子をロゴで表現しました。今見てもなかなか本質をついたいいデザインだと思っています。(自画自賛)ちょっと無理やりなデザインでも社内行事として使用するものならユーモアのあるものとして使えますし、それが却って味になることもあります。

カラーと日付を変えてその時のランチ企画を思い出せるように

sunchロゴの日付とカラーが違うバージョン

社内企画は基本的に単発ではなく継続されることが多いので、何回行われてもその時々に少しの特別感を与えられるように、ロゴの下に日付を入れられるようにしたりカラーを変えてカラフルな思い出が蓄積されているように・・そんなことを考えながらデザインしました。

結局このランチ企画は2017年ごろまで開催し、普段の業務では関わることのない人たちがランチを通じてお互いを知れるいいきっかけとなりました。

インハウスデザイナーの皆さん、デザインで遊んでデザインで楽しませましょう。それができるのはデザイナーだけですから。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

design list

デザイン作品一覧

graphic

削ろう会 大阪 交野大会のイベントロゴ、パンフレットデザインをお任せいただきまし...

先月の話になりますが、4月の12日と13日の二日間、大阪交野市で「削ろう会 全国大会 第41回 大阪 交野大会」というイベントがいきいきランド交野にて…

2025.05.03.

web

明朝体フォントをアクセントに。IVARA LEARNのランディングページデザイン

当サイトにwebの制作実績として紹介させていただいている実績は、基本的にデザインとコーディングの両方を担当させていただいた制作案件がメインなの…

2025.04.09.

graphic

黒の用紙に活版印刷でグレードアップ。株式会社FORGEの名刺デザイン

昨年の9月に制作実績にて紹介している株式会社FORGEさまの名刺デザイン。 ブランドの世界観をより引き立てる。株式会社FORGEの名刺デザイン 名刺のデ…

2025.04.01.

goods

創業54周年。のぼり刃物店さんのロゴデザインと缶バッジ&ステッカー

毎年恒例としてお任せいただいている制作物が、今年も完成。 きたる2025年4月1日(火)、いつもお世話になっている大阪府茨木市にあるのぼり刃物店さ…

2025.03.27.

graphic

数字で各特徴を視覚的に伝える。ハイブアイキューのフライヤーデザイン

会社員時代の元同僚が働いている株式会社ハイブアイキューさまから、会社の強みや特徴を伝えられるチラシをデザインしてほしいというご依頼をいただ…

2025.03.17.

graphic

LPの世界観をさらに広げる。キシヒロエステートのフライヤーデザイン

いつもお世話になっているパートナーの辻本さん(株式会社FORGE)からのご紹介で、昨年末に久しぶりの紙媒体のデザインを制作させていただきました。…

2025.02.25.

designをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル