design
今年も喪中なので年賀状の制作などはやらないのですが・・。
このwebサイトやSNSなどにちょっとした新年のご挨拶用に何か簡単なマークでもつくろうかなーとぼんやり考えているのですが、過去に制作した年賀状や新年デザインをいろいろ見ていると2017年用につくった面白いタイポグラフィが出てきたので紹介します。
まずはペンとノートでスケッチ
ボクがロゴやタイポグラフィをデザインするときの第一のフローとしてまずやるのがスケッチ。いつでも持ち歩ける小さいサイズメモ帳と線がちゃんと表現できるように先の細いボールペンで良い案が出るまでひたすらスケッチします。
スケッチと聞くとアナログだと思われるかもしれませんが、いきなりグラフィックソフトでデザインしはじめるより手描きでどんどんアイデアを貯めていけるし修正もたやすく、手描きならではの味のある線まで生まれてきたりするのでオススメです。手を動かすことによって脳が活性化されるともいいますしね。
この時もなんとなくタイポグラフィをつくりたいと思っていて、新年に関する言葉を複数ピックアップし、「謹賀新年」、「2017」という言葉を使いながらもう少し面白い表現ができないかなと考案していました。
いくつかスケッチを繰り返していると「Designer」という自分の肩書きを新年の言葉に組み合わせることができるんじゃないか?ということに気付きました。
画像のようなイメージで、それぞれの漢字と数字の一部分にDesignerの文字を組み込んでいく・・なんとか可読性のある形で表現できそうだったので、形をできるだけ整えてスケッチを終えました。
制作するスケッチが決まったらスマホで撮影、イラレでデータ化
スケッチしたものはスマホで撮影し、グラフィックソフトの「illustrator(イラストレーター)」上に画像として配置します。スキャンに近い作業ですね。
なるべく正面から画質が悪くならない距離で撮影し、色調はモノクロ画像に加工します。線がくっきり表示されていない場合は画像のコントラストを調整し、できるだけデータ化しやすいような画像に仕上げます。
実際にデータ化した画像は以下です。
何かの日本語フォントを参考にしたわけではなく、完全に手描きの文字をデータにしたので独特の雰囲気が出せたと思います。
「謹賀新年 2017」という文字がひと目で認識できるので多少無理やりな部分があっても可読性が落ちないところが新年デザインのやりやすいところだと思います。皆大体同じような言葉使いますからね。
王道を踏襲しつつ独自アイデアで少しだけ外す、といったタイポグラフィデザインのご紹介でした。
他にも自作の年賀状を紹介しています
2014年ごろからBUROKI designとしてオリジナルの年賀状を制作しはじめました。ハガキの年賀状だけでなく、コースターやカレンダーカードがあったりと、どれもひとクセある年賀状、新年デザインたちですが(笑)、よかったらご覧くださいませ。
ちなみに2021年は丑年です(覚書)。
はじめましてBUROKIです。
ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)
制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
latest contents
最新コンテンツ一覧
categories
カテゴリ一覧
Design Ranking
人気デザインランキング
2日間ぶっ通しでつくった36枚のECサイト用バナーデザイン
2020.05.31.
最近制作したバナーデザインをまとめて公開vol.1
2021.08.09.
最近制作したバナーデザインをまとめて公開vol.2
2022.02.22.
ブランドの世界観を伝える。THINK HOMEのwebサイトデザイン
2024.08.14.
数字を使ってユニークに見せる。プレゼン資料デザインその1
2019.02.07.
design ranking
人気デザインランキング
2日間ぶっ通しでつくった36枚のECサイト用バナーデザイン
2020.05.31.
最近制作したバナーデザインをまとめて公開vol.1
2021.08.09.
最近制作したバナーデザインをまとめて公開vol.2
2022.02.22.
ブランドの世界観を伝える。THINK HOMEのwebサイトデザイン
2024.08.14.
数字を使ってユニークに見せる。プレゼン資料デザインその1
2019.02.07.