DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • think
  • 【インボイス制度開始】適格請求書発行事業者として登録しました

【インボイス制度開始】適格請求書発行事業者として登録しました

think

  • top
  • blog
  • think
  • 【インボイス制度開始】適格請求書発行事業者として登録しました

【インボイス制度開始】適格請求書発行事業者として登録しました

2023.10.02.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

簡単なご報告となりますが、BUROKI designはインボイス制度開始にあたって、2023年9月に適格請求書発行事業者として登録しました。

僕自身、主にお仕事させていただいているお客さまは個人の方よりも企業さまが多く、制度開始前から登録についてのアンケートをいくつかいただいていたこともあり、免税事業者ではありましたが適格請求書発行事業者として登録に踏み切りました。

取り引きに発生する消費税の流れを正すことと、企業さまがインボイスを発行できない事業者との取り引きをした際、仕入税額控除を受けられなくなるという事態になってしまうため、普段からお世話になっている企業さまに少しでも協力できればという思いです。

個人事業主は廃業する人が増えるかもしれない

インボイス制度自体は仕入税額控除を正しく受けるためのものであって、個人事業主から税金をとろうというものではありません。

正すことによって結果的に益税(消費税の申告を免除され、利益とすること)を受けていた免税事業主も課税事業主になることを余儀なくされ、消費税を支払うことになっているという状態です。しかし、職種によっては益税に頼っていた事業主さんもいると思われ、事業の継続が難しくなる人も出てくることが想像できます。

そういう人たちに対して「今まで消費税払ってなかったくせに甘えるな!」といった意見や「インボイスごときで廃業するような二流三流は用無しだ!」という言い捨てるような意見が見られるのはすごく残念です。

僕自身はインボイス制度には反対ではありませんが、事業をされている方や企業に雇われている方関係なく、全員が自分の意思で生活していけるような、理想ではありますがそういう世の中であってほしいなと思います。

制作費の値上げについて

そしてBUROKI design自身もこれからも長く続けていくために、どうすればいいかを模索していくことになります。

まずは世の中のこの流れを受けて、
2023年10月より、従来の制作費(税抜)から約5%ほど値上げさせていただくことになると思います。

とはいえ、お見積りやご請求させていただいている制作費はデザインの相場に合わせた適正価格でのご提示なのでご安心ください。それでも制作会社などに比べればかなり良心的だとは思いますが・・。

インボイス制度が開始されて世の中がどう変わっていくのかわかりませんが、状況によって柔軟に対応できるようにしていきたいですね。
それでは今後とも、BUROKI designをどうぞよろしくお願いいたします。

BUROKIアイコン

フリーランスも活動の質を上げることを求められているような気がします。
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

private

2025年は池田市にある呉服神社の池田えびすにて商売繁盛祈願

毎年言っていますが・・ 年が明けて、1月9日から11日までの3日間は、大阪の商売人にとって毎年恒例の十日戎(通称えべっさん)です。 ラジオで言って…

2025.01.12.

private

【謹賀新年2025】明けましておめでとうございます。新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 2025年も皆さんにとってよりクリエイティブな1年になりますように。BUROKI designをどうぞよろしくお願いいた…

2025.01.04.

think

【2024年の振り返り】今年もBUROKI designをありがとうございました

2024年ももうすぐ終わりますね。今年も1年お世話になりました。いつもありがとうございます。 元日にいきなり石川県で地震があって、今年はどんな年…

2024.12.31.

private

初めての滋賀旅行・2日目。ラ コリーナ近江八幡で最高のバームクーヘンを食す

滋賀旅行2日目。 8時に朝食、10時チェックアウトだったこともあって6時に起床して朝風呂へ・・(昨夜0時に入浴したのに6時間後にまた入浴)。 1日目…

2024.12.23.

private

初めての滋賀旅行・1日目。2024年最後に1泊2日でおごと温泉へ行ってきました

先週の話になりますが、今年最後の旅行に行ってきました。 今回向かった先は「滋賀」。 年末だしいろいろ予定が入っているので、1泊くらいで近場で泊…

2024.12.19.

private

OSAKA DIY CREATOR FES!!で桜の木のお箸をつくりました

もうすぐ2024年も終わりですね。 いかがお過ごしでしょうか?またまたお久しぶりのブログです・・。 実はこのサイトリニューアルの最中に「そういえ…

2024.12.05.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル