DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • think
  • 2021年10月の活動報告。10月はこんなデザイン制作をしていました

2021年10月の活動報告。10月はこんなデザイン制作をしていました

think

  • top
  • blog
  • think
  • 2021年10月の活動報告。10月はこんなデザイン制作をしていました

2021年10月の活動報告。10月はこんなデザイン制作をしていました

2021.11.10.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2021年も残すところあと2ヶ月切りましたねぇ〜〜。あっという間に年末・・早すぎます。

サムネイル画像は数年ぶりに行ったこってりラーメンの代表格「無鉄砲」のとんこつラーメンです。久しぶりに食べましたが脂がすごすぎてスープがふわふわしてましたね。食べる前はお腹が減っていて足りるかな?と思いましたが大盛とかにしなくて本当によかった・・。

今年はもう新規案件は受けておらず、可能なら来年の3月以降までお待ちいただいているのですが(申し訳ない)、それでも今年まだまだやることがいっぱいです。先日発売となったMacBookProの購入も検討していて、2018年に購入していまこのブログを書くのにも使っているMacBookProともお別れになりそうです。キーボードがもうかなり調子が悪く、文章打つのが大変なんですよね・・。

ということで、本日のブログは毎月頭の恒例記事「BUROKI designの活動報告」。2021年10月の活動報告をお送りいたします。

BUROKIアイコン

10月は個人的に大変な月でした・・

2021年10月 work list

2021年10月の制作リスト

1. バッグブランドのロゴデザイン

2019年から立ち上げたというバッグブランドを改めてリブランディングしたいと、ロゴとwebサイト制作の依頼をいただきました。

まずはブランドロゴの制作ということで、クライアントさまの要望に合わせながら、これから狙っていきたいターゲットやアイテムのディティール、そして時代性。それぞれの要素を加味しながらロゴを制作させていただきました。良いロゴがつくれたと思います。

たまに依頼してくださった方から「ブロキさんにつくってもらおうと前から決めてました」と言ってもらえるのですが、もうホンマにめちゃくちゃうれしいです。今はデザイナーも多くいますから、その中で選んでもらえる・・本当にありがたいことです。

現在はwebサイトを制作していて、サイト公開後、ロゴと合わせて制作実績にて紹介させていただこうと思います。

2. 生命科学研究の情報オウンドメディアのロゴデザイン

9月に制作依頼をいただいたメディアサイト制作案件。打ち合わせでロゴも必要ということになり、まずはロゴ制作から取り掛かりました。

しかし、「生命科学」という分野に対する知識がほとんどなかったボクはなかなかロゴを形にすることができず、リサーチしては制作してを繰り返し、違う角度からアイデアを出し、また制作。時間を要しましたがその結果ボク自身も納得し、クライアントさまにも気に入っていただけるロゴをなんとかつくることができました。

大きい企業さまなのでロゴに対する承認にも各所を通して・・というフローとなり、制作物によっては途中でNGが出ることもよくあるそうですが、今回のロゴはNGが出ることなくスムーズにOKが出ました。良いロゴができたとボクも思っているので他の方にも気に入っていただけるのは何年デザインをやっていてもうれしいものです。

こちらもバッグブランドと同様に現在webサイトを制作していて、年内にサイト公開後、ロゴと合わせて制作実績にて紹介させていただこうと思います。

3. ベンチャー企業のwebサイト制作

まだ企業名は伏せますが、某商材に特化したベンチャー企業さまのサイトリニューアルを手掛けました。

写真データは制作前に共有いただいていたので、それらの写真に合うようなページデザインを心がけ、できるだけシンプルに制作。ベンチャー企業らしいユニークな企業サイトになりそうです。やっぱり企業は人で成り立っているし、人間関係もいろいろあると思いますが、それらを踏まえた上で「ここで働いてみたい」と思ってもらえたら・・最高ですよね。

こちらは今月には公開されそうなので、公開後制作実績にて紹介させていただこうと思います。

4. インディバサロンの名刺、webサイト制作

先月末から制作を開始した大阪北区に新規オープンするインディバサロンのロゴ、名刺、webサイトの制作を担当させていただきました。

サロンというとビューティで優雅なイメージや女性的な雰囲気のデザインが多いイメージですが、今回はスタイリッシュでシンプルかつ高級ホテルのロゴのようなイメージで制作し、店内の雰囲気にマッチするロゴをつくることができたので、そのロゴの延長上で名刺をwebサイトも一貫して制作。サロンのコンセプトや店長さまの思いをロゴに落とし込むことができてよかったです。

webサイトが先日公開となったので、近いうちにこちらの制作実績でも紹介させていただこうと思います。インディバサロン自体は12月上旬オープンだそうです。

5. 住宅設備機器総合商社のwebサイトデザイン

前職からいただいていたwebサイト制作案件、実はまだ写真の部分が残っており、そちらの対応も「どんな写真がいいのか?」からディスカッションしながら進めています。

webサイトは写真や動画をいかに引き立てるかが重要だと思っていますが、写真そのものの質ももちろん大事。写真自体はカメラマンが撮影してくださいますが、できるだけ早くwebサイトが完成することを願っています。

なるようになった10月

こんな感じで、ロゴデザイン2件、webサイト制作2件、名刺デザインが1件という10月となりました。

他にも細かな修正依頼とかもいただいてそれらもこなしつつ、やっぱりwebサイトを1ヶ月に2つ制作するというのはなかなか大変なことで、そこに一番頭を使う制作物といっても過言ではないロゴデザインが乗っかってくるわけですから、想定していたとおり10月はデザイナーとしてはかなり充実した月でした。

本当ならここに広告デザインの案件も組まれていたのですが、打ち合わせ後にやはりスケジュール的に難しいと判断し、制作を開始する前に断念させていただきました・・(申し訳ない)。結果的には一番難易度高いと思っていた制作がスムーズにいったり、クライアントさまに配慮していただいたりしながら無事に10月を終えられたのが何よりでした。

「依頼を断る」ということを極力しないようにしていきたいのですが・・いろいろな事情があり、まだまだ課題は多いです。

それでは今月も、BUROKI designをよろしくお願いいたします。

BUROKIアイコン

2021年悔いのないようやり切りましょう。
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

意外と簡単?chocoZAPのセルフ脱毛サービスを利用開始しました

2023年の1月から初心者向けスマートライフジム「chocoZAP(チョコザップ)」に通い始めたことは以前このブログに書きましたが・・。 デスクワークで…

2025.06.15.

private

家二郎を極めたい。家庭用二郎系ラーメン「鬼を超えろ」を美味しく作る方法

月に1度くらいのペースで食べたくなってしまう二郎系ラーメン。3月に行ったときに書いた「歴史を刻め 日本橋店」のブログは検索上位にランクインし、…

2025.06.10.

private

これから行く人へ。大阪・関西万博の体験談と注意点をまとめました

前回のブログで「大阪・関西万博」の各国パビリオンの写真館ブログを書きました。 建築デザインがいい感じ!大阪・関西万博の各国パビリオンの外観写…

2025.06.04.

private

建築デザインがいい感じ!大阪・関西万博の各国パビリオンの外観写真館

5月28日の水曜日。 平日ではありますが、いま大阪で一番アツいイベント「大阪・関西万博」へ行ってきました。 朝9時に夢洲駅に到着し、夜の20時くら…

2025.05.31.

think

SEO小話vol.08 ドメインにも歴史あり?取得する際の注意点

昨年の4月より不定期に更新している「SEO小話」シリーズ。 各テーマに分けてできるだけ手短に、僕の過去のSEO施策体験からきている内容を書くことを…

2025.05.27.

think

5月13日、BUROKI design開業6周年と個人的なお知らせ

2025年5月13日(火)。 本日、BUROKI designは無事に開業6周年を迎えることができました。 ついに税務署にて個人事業の開業届と青色申告承認申請書を…

2025.05.13.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル