DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • 天満橋にある「ビストロ ブルーキッチン&ボトルズ」で贅沢クリスマスディナー

天満橋にある「ビストロ ブルーキッチン&ボトルズ」で贅沢クリスマスディナー

private

  • top
  • blog
  • 天満橋にある「ビストロ ブルーキッチン&ボトルズ」で贅沢クリスマスディナー

天満橋にある「ビストロ ブルーキッチン&ボトルズ」で贅沢クリスマスディナー

2021.12.27.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

12月25日、クリスマスの夜・・。

前日のイブの夜は近所の立ち飲み屋でひとりで飲んでいたボクでしたが(立ち飲み屋で飲むの大好き)、クリスマスはディナー行きたいよねということで、天満橋にある「ビストロ ブルーキッチン&ボトルズ」というお店でクリスマスディナーを楽しんできました。

コロナがまだまだ収束していない世の中ですが、クリスマスはやっぱり違いますね。なかなか予約がとれず、ようやく予約することができました。

お店に入るとボクたち以外に2組のお客さんがいて、同じタイミングでディナーがはじまるといった感じでした。
クリスマスディナーのメニューはこちら。

クリスマスディナーのメニュー
こういうメニュー表はワクワクしますね!

メニュー表の右側にはワインやシャンパンのメニューが書かれていましたが、ボクはワインがあまり得意ではないので、いつもどおりビールを注文。

プレミアムモルツ
やっぱプレミアムモルツやな

ここからは実際に食した素晴らしい食べ物たちと共に
余韻に浸りつつ紹介していきたいと思います。

まずは前菜3種

ドリンクと会話を楽しんでいると、間もなくかわいらしい前菜が運ばれてきました。

前菜3種
前菜もソーシャルディスタンス?
  • 筋子のディル
  • 生ウニと枝豆のタルト
  • カラスミと金目鯛のもなか

だったと思います。
どれも美味しかったですが、やっぱり筋子のディルが濃厚でサクサクとした食感もあってよかったです。

つづいてクリームパスタ

前菜を楽しんだあとに出てきたのは、ポルチーニ茸とシャラン鴨のクリームパスタ。

ポルチーニ茸とシャラン鴨のクリームパスタ
麺の茹で加減も完璧やないか

ボクはクリームパスタが好きなので、パスタの量も硬さも最高でした。

何年かぶりのフォアグラ

パスタの次はフォアグラが。
こちらもなかなか普段食べることがない食材でうれしいですね。

フォアグラ
濃厚でたまらん味

かなり久しぶりに食べましたが濃厚でした。こんな味やったなーとか思い出しつつ。濃厚なフォアグラにさっぱりとした京野菜が添えられていて、いいバランスでした。

料理の周りにトリュフを使ったソースがかけられてたんですが、そのソースがめちゃくちゃ濃厚で美味でした!あのソースだけでもご飯いけるな・・。

大好物のオマール海老

次にオマール海老が到着。
周りにはバルサミコ酢がかかっていました。

オマール海老
奥にあるのはオーマル海老の殻です

海老はもちろん大好物なので美味しくないわけがありませんね。ナイフで細かく切りながらオマール海老をしっかりと堪能してきました(笑)。

そしていよいよ・・感動のメインディッシュ

ここまでの料理も最高に美味しかったのですが、その中でも楽しみにしていたメインディッシュがこちら。

上州牛シャトーブリアン
シャトーブリアンって食べるの初めてかも

シャトーブリアンですよシャトーブリアン。
今までいろんなお肉を食べてきましたが、恥ずかしながらシャトーブリアンなんて食べたことございません。あるかな?多分ないと思います。

初めて食してみると、お肉が柔らかくて最高でした!こちらも先ほどのオマール海老同様、かなり細かく切りながらなくなっていくのが名残惜しくなりつつ、思う存分楽しみました。正直、もう一回出てきてほしかったです(笑)。

美味すぎるマドレーヌ

メインディッシュを食べ終え、「これ美味しかったなー」みたいな話を相方としていると、今度はマドレーヌが到着。

焼きたてのマドレーヌ
焼きたてってこんなに美味いのね

メニュー表に書いてあるとおり焼きたてで、外はサクサク、中はしっとりでめちゃくちゃ美味しかった!マドレーヌって焼きたてはこんなに美味しいものだったんですね。この歳にして初めての学びでした。勉強になります(ウザい)!

最後はデザートで締める

ここまででもかなり満足でしたが、今日はクリスマス・・。
デザートももちろんありました。

クリスマスケーキ
これ好き。好きなデザート

ホワイトチョコでつくられたケーキがめちゃくちゃ濃厚でしっとりとしていて美味しかったです。いちごは博多のあまおうだとか・・贅沢ですね〜〜。

コース全体の料理の量も考えられていて、いい感じにお腹も満たされました。ごちそうさまでした!

今回クリスマスディナーで行ったお店

  • ビストロ ブルーキッチン&ボトルズ
  • 地下鉄天満橋駅より徒歩3分
  • 営業時間:ランチ 11:30~14:00,br> ディナー 17:00~24:00 ※コロナによる時短営業あり。

今回のディナーで初めて知ったお店でしたが、料理はどれも美味しかったです!普段はいろんなコース料理もやっているみたいなので、気になる人はぜひ行ってみてください。

BUROKIアイコン

あのシャトーブリアンをまた食べたい・・
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

絶対に後悔しない!デザインを開始する前に決めておきたい制作ルールまとめ

クライアントさまから制作依頼をいただき、打ち合わせでどんなデザインにするか?を決めることは当然のこととして誰しもが認識していると思います。 …

2023.09.27.

think

chocoZAPに9ヶ月通い続けたからこそ言えるリアルな口コミを書いてみた

いまコンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」のテレビCMが頻繁に流れていますね。 俳優さんも起用し、けっこうな頻度でCMが流れているので、気にな…

2023.09.06.

think

2023年8月の活動報告。8月はこんなデザイン制作をしていました

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね・・。 今年の夏は相方の誕生日にディナーを行ったくらいで(サムネイル画像はそのときのものです)…

2023.09.04.

design_thing

依頼する前に知ってほしい。デザインに使用する写真に関するいろんなこと

webサイトやチラシ、看板、会社案内、ポスターなど・・。 ほとんどの制作物には写真が使われていて、今や写真はデザインを構成する主な要素といって…

2023.08.29.

private

豊中市の少路駅近くにある「ステーキハウス神楽 豊中店」で相方の誕生日を祝う

8月末は毎年恒例の相方の誕生日祝い。 せっかく豊中市に引っ越してきたので、今回は豊中のお店に行こう!ということで、比較的家の近くにある「ステ…

2023.08.26.

think

2023年7月の活動報告。7月はこんなデザイン制作をしていました

毎年言っていると思いますが、暑い日が続きますね・・。 夏真っ盛りですが夏らしいことは一切せず、花火をベランダから見たくらいで今年の夏は終わり…

2023.08.07.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル