blog
- top
- blog
- design_thing
- さらなる高みへ。MacBook Pro2021の14インチを購入しました
design_thing
- top
- blog
- design_thing
- さらなる高みへ。MacBook Pro2021の14インチを購入しました
さらなる高みへ。MacBook Pro2021の14インチを購入しました
2021.12.09.
開業してからほとんどのデザイン制作に活躍してくれたMacBook Pro2018の13インチを購入したのが開業前の三年前の夏。
初めてノートPCを購入したのでどんなスペックのものがいいのかすらわかっておらず、購入したMacBook Proはメモリが8GB、ストレージ(容量)が512GBの初心者モデル・・(笑)。MacBook Proはメモリが埋蔵式で、増設ができないことも購入したあとに知りました。失敗から学ぶとはよく言ったものですね。
スペック低めのMacBook Proで制作していたものの、ソフトを複数立ち上げて操作するとやっぱり動作は重くなりますし、すぐに本体に熱を持ちますし、場合よっては電源が落ちてしまうことも・・。それでも頑張って使ってきましたが三年が経ち、キーボード入力も同じキーを何度も打ってしまう「チャタリング」という現象も発生するようになり、さすがにそろそろ限界かなぁというタイミングでMacBook Pro2021が発売され、この機会に買い換えることを決断しました。
11月17日に梅田のヨドバシカメラにて購入したものの在庫がなく取り寄せ、なかなか届かず約2週間が経過しましたが、この度ようやく新しいMacBook Proが到着しました。
- 10コアCPU
- 16コアGPU
- 16GBユニファイドメモリ
- 1TB SSDストレージ
- スペースグレイ
- 299,800円(税込)
twitterなど見てみるとまだ届いていない人がけっこういて、年内には届くかなぁと思っていましたが、早めに届いてよかったです。しかしやっぱり新しいMacはワクワクしますね!
MacBook Pro2018とMacBook Pro2021の比較
ようやく時間ができたので新しいMacBookを使うために今のMacBookのデータやソフトなどを移行させる作業を行います。こういうの実はけっこう苦手(笑)。
その前に、せっかくなんで旧MacBookと大きさを比較してみました。まずは大きさ。
2018が右、2021が左です。
当たり前ですが13インチと14インチなので、新しいほうが大きいですね。MacBook Pro2018のほうは本体に立体的な丸みがあったのですが、今回の2021のほうはそれがなくなっていて、やや平たい本体デザインになっています。
続いて厚み。
上が2018、下が2021です。
新しいほうが厚みはありますね。ただ、重量的にはあまり変わらなかった印象です。大きさもそんなに変わらないので今まで通りリュックに入れて持ち歩けそうです。
いつまでも長持ちしてほしい充電器も、コードの材質が変わってますね。
これならしばらくはちぎれたりする心配もなさそうです。
そして移行作業
両方のMacBookを立ち上げ、「移行クライアント」というソフトを使ってデータ移行を開始します。
が、なぜかなかなか移行がはじまらず・・。ネットで調べながらwifiの設定やファイアウォールのオンオフ、接続するタイミングなど試行錯誤しながら、ようやく移行が開始!こういうのってホンマにスムーズにいかんよなぁ〜〜。
書類のデータ移行にかなりの時間を要しました。完全に移行が完了したのは約2時間後くらいかな?という感じです。あまりに時間がかかりそうだったので途中でお昼ご飯に行きました(笑)。
MacBookを買い替えるとき、ほとんどの場合はデータ移行をされると思います。時間と本体の充電にはある程度余裕を持っておいたほうがいいと思われます。
キーボードは2018に採用されていたTouch Barがなくなり、ファンクションキーのあるキーボードに変わりました。やっぱりこちらのほうが評判がいいみたいですね。個人的にはTouch Barでもそんなに問題はなかったので、逆に慣れるまで苦労しそうです。
そんなこんなで移行作業が完了!
旧MacBookに入れていたソフトもデータも無事に移行できていて問題なさそうです。ひと安心。
使ってみた感想
早速新しいMacBook Proでこのブログを書いておりますが・・スペックも性能も旧MacBookよりもちろん良くなっているのですが、キーボードがまともに打てるということが何よりも嬉しいです(笑)。
チャタリングが発生するようになると、「ありがとうございます。よろしくお願いいたします。」といった文章でさえ何度も打ち直さないといけなくなりますからね。それが無くなるだけでもかなりの作業効率上昇になりそうです。
使用感などは、また使い慣れてきたときにでも改めてブログに書こうと思います。
はじめましてBUROKIです。
ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)
制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
latest contents
最新コンテンツ一覧
categories
カテゴリ一覧
Blog Ranking
人気ブログランキング
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
意外と簡単なiMac2019のメモリ増設方法。8GBから40GBにしてみた
2019.08.28.
どんなフォントにも対応できるステンシル風加工のやり方と考え方
2021.03.14.
3年ぶりのかにかにエクスプレス。竹野の民宿「久兵衛」と城崎温泉を満喫
2023.01.24.
blog ranking
人気ブログランキング
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
意外と簡単なiMac2019のメモリ増設方法。8GBから40GBにしてみた
2019.08.28.
どんなフォントにも対応できるステンシル風加工のやり方と考え方
2021.03.14.
3年ぶりのかにかにエクスプレス。竹野の民宿「久兵衛」と城崎温泉を満喫
2023.01.24.