DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • 話題のスマホゲーム「ドラゴンクエストウォーク」をやってみた

話題のスマホゲーム「ドラゴンクエストウォーク」をやってみた

private

  • top
  • blog
  • 話題のスマホゲーム「ドラゴンクエストウォーク」をやってみた

話題のスマホゲーム「ドラゴンクエストウォーク」をやってみた

2019.09.15.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スマホゲームってもはや有料のゲームを凌ぐクオリティなのはボクも知ってはいましたが、やったら面白くてハマってしまうのはわかっていて、ゲームに時間をとられるのが怖くてあまりやっていなかったのですが・・

最近「ドラゴンクエストウォーク」というスマホゲームが周りで話題になっていて、ドラクエ世代のボクとしては無視できませんでした(笑)。スマホゲームをまたはじめたのは「白猫のウィズ」以来なんで約4年ぶりくらいかな?白猫のウィズはクイズ形式だったのでけっこう続けていたのですが、スマホの機種変更のタイミングでログインができなくなり、それでやめてしまいました。

それでこのドラクエですよ。スマホで無料でドラクエができる時代・・昔では絶対に考えられないことですしね。今までもスマホのドラクエのゲームってあったのかな?あったのかもしれないですが、それくらいスマホゲームには疎いんです(汗)。

冒頭のストーリー

インストールして進んでいくストーリー・・スキップなんかしませんよ。ストーリーを楽しみながらやるのがゲームの醍醐味ですよね?

キャラクター設定はお好みで

主人公のキャラクターは顔、髪型、髪の色、肌の色、目の色など好みでセレクトできます。こういうときカッコいい・かわいいとかよりも他の人とかぶらないように識別しやすいキャラデザインにしてしまうのは性格ですね・・

キャラクター設定画面

クエスト自体はストーリーごとに目的地を決めて、実際に目的地まで歩いて進めていく形式。この辺はポケモンGOと似てる感じですね。ボクはポケモンGOは全然やってなくて(ポケモン世代ではないのもあって)、本当に冒険に出るような感覚を味わえるのがいいですね。

BGMもちゃんとドラクエのBGMを使っていて当時を思い出してワクワクもできます。ドラクエのオープニングのBGMは秀逸ですよね。これから冒険がはじまるんだというワクワク感が凝縮されたようなメロディ。あの曲つくった人にノーベル賞あげてもいいんじゃないかと思います(笑)。

冒険画面

ドラクエ上に駒川商店街が!

ドラゴンクエストウォークの冒険画面は基本的には地図上を主人公が歩いている画面です。この辺は家庭用ゲーム時代のドラクエとあまり変わりませんね。しかし今回は日本のリアルな地図に基づいて設計されているから、普段行っているお店や建物が普通に出てきます。

家の近くの駒川商店街まで表示されている・・ッ!

駒川商店街もある

ドラクエの世界に駒川商店街がある・・なんか変な感じですね(笑)。

そして今朝・・

ご存知の方もいるかと思いますが、ボクは最近週に3日くらい朝にランニングとウォーキングをしています。

昨日の朝は雨が降っていてできなかったので今日走ろうと思い、ついでにドラクエを起動させてレベル上げついでにやりながら長居公園へ行ってきました。

今朝のドラクエ

ドラクエウォークには「WALKモード」という便利な機能があって、それを設定しているとウォーキングやランニングに集中しながらドラクエ上では主人公が自動でモンスターと戦ってくれます。レベル上げが自動でできるというものですね。

少し衝撃だったのが、長居公園が一面森になっていること(笑)。公園内に一応ランニングする道路はあるんですけどね・・ドラクエ上ではないことになっているみたいです。

長居公園の画面

以前から長居公園にはポケモンGOをやっているであろう人たちがスマホ持ってウロウロしていたのですが、これからはドラクエになっていくのかな?ボクも昨日街中を歩いていて思ったのですが、同じ様にドラクエをやっているであろう人たちが画面見ながらウロウロしていて、少し恥ずかしかったです・・あんな気持ちになるんですね(笑)。

そんなこんなで現在のBUROKIのステータスはこちら。

現在のBUROKIのステータス

まだはじめたばかりなので初歩というレベルですが、これからもボチボチ続けていこうと思います。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

絶対に後悔しない!デザインを開始する前に決めておきたい制作ルールまとめ

クライアントさまから制作依頼をいただき、打ち合わせでどんなデザインにするか?を決めることは当然のこととして誰しもが認識していると思います。 …

2023.09.27.

think

chocoZAPに9ヶ月通い続けたからこそ言えるリアルな口コミを書いてみた

いまコンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」のテレビCMが頻繁に流れていますね。 俳優さんも起用し、けっこうな頻度でCMが流れているので、気にな…

2023.09.06.

think

2023年8月の活動報告。8月はこんなデザイン制作をしていました

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね・・。 今年の夏は相方の誕生日にディナーを行ったくらいで(サムネイル画像はそのときのものです)…

2023.09.04.

design_thing

依頼する前に知ってほしい。デザインに使用する写真に関するいろんなこと

webサイトやチラシ、看板、会社案内、ポスターなど・・。 ほとんどの制作物には写真が使われていて、今や写真はデザインを構成する主な要素といって…

2023.08.29.

private

豊中市の少路駅近くにある「ステーキハウス神楽 豊中店」で相方の誕生日を祝う

8月末は毎年恒例の相方の誕生日祝い。 せっかく豊中市に引っ越してきたので、今回は豊中のお店に行こう!ということで、比較的家の近くにある「ステ…

2023.08.26.

think

2023年7月の活動報告。7月はこんなデザイン制作をしていました

毎年言っていると思いますが、暑い日が続きますね・・。 夏真っ盛りですが夏らしいことは一切せず、花火をベランダから見たくらいで今年の夏は終わり…

2023.08.07.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル