DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • LOVELY MALLに最近できた「憩いカフェ ココ.」で朝食【モーニング案内vol.3】

LOVELY MALLに最近できた「憩いカフェ ココ.」で朝食【モーニング案内vol.3】

private

  • top
  • blog
  • LOVELY MALLに最近できた「憩いカフェ ココ.」で朝食【モーニング案内vol.3】

LOVELY MALLに最近できた「憩いカフェ ココ.」で朝食【モーニング案内vol.3】

2019.07.31.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

約2,3週間おきくらいのペースでモーニングを食べた喫茶店を紹介しているこの「モーニング案内」も今回で3回目。なのですが、このペースでも駒川周辺でモーニング食べられるお店がすぐなくなってしまいそうなので、ネタ切れが怖いところです・・

そんな心配をしながら、昨日の朝は駒川商店街を北側に抜けて、横断歩道を渡って「LOVELY MALL」へ。この辺は比較的新しいのか、広々としていて小綺麗な印象もあります。

LOVELY MALL看板

そんな中で見つけたのはこの「憩いカフェ ココ.」。

写真を見ていて気づいたんですけど、この屋根の塗装の部分をよく見てみると「マリー美容室」って書いてあるんですよね。なので元々は美容室だった場所をカフェとして再利用したのでしょう。まぁそんなことは気にせず、入店入店♪

憩いカフェ ココ.の屋根

お店の入り口には胡蝶蘭が置かれてあり、最近できたお店っぽいです。店内は白い板に薄い黄色の壁紙が貼られていたり、植物が多めに飾られていたりとリゾート地をイメージしたような雰囲気。ハワイかな?だからお店の名前も「ココ」なんですかね?

ココの店内の様子

モーニングメニューはオーソドックスな感じ。ボクはサンドイッチとアイスコーヒーを注文。相方はチーズトーストとアイスコーヒーを。アイスにすると料金が少し割り増しになるのは単純にホットより量が多いからなのか、冷やす手間がかかるからなのか、どちらなのでしょうか・・

モーニングメニュー

サンドイッチセットが到着・・あら!

相方はよくアプリで漫画を読んでいます。ボクはあまりスマホで漫画を読まないので、なんでそのアプリで読むのか、そのアプリのどの機能が重要かなどを聞いて勉強になっていると、ボクが頼んだサンドイッチセットが到着しました。

さていただき・・あら!

サンドイッチセット

ゆゆゆゆ・・ゆでたまごがついてる!!!

なんでこんなに驚いているかというと、たまごサンドの場合ってほとんどのお店ではゆでたまごがつかないんですよ。普通のトーストにはもちろんゆでたまごはつきますが、たまごサンドにはつきません。なぜなら、サンドイッチにたまごが入っているからです。

しかし、このお店「ココ.」さんでは、たまごサンドなのにゆでたまごまでついている・・これはすごいですよ。相当なレアですからね。無類のゆでたまご好きのボクとしては朝からこんなにうれしいことはありません。さっきまでの外の暑さでだいぶ奪われた体力が一気に戻ってきました。

サイドメニューのゆでたまご

こちらは相方が注文したチーズトースト。セットにはどれもミニサラダとゆでたまごがついてくるみたいです。

相方が注文したチーズトースト

サンドイッチとチーズトーストをひとつ交換してもらいました。サンドイッチは冷たかったですが、チーズトーストは焼きたてって感じで暖かくて美味しい!

食べたチーズトースト

やっぱり平日のモーニングは人が少なくて時間もゆっくり流れているように感じれて最高ですね。

モーニングのメニューは3種類のみでしたが、ランチとパンケーキの種類は豊富にあって、モーニング以外でもまた来てみようかなと思わせてくれるお店「憩いカフェ ココ.」さんでした。

立て看板

残念ながらまだ食べログページはないみたいです・・そのうち誕生することを願っています。

「モーニング案内」のバックナンバーはこちらから

こんな感じでモーニングを食べた喫茶店の紹介ブログも不定期ですが書いています。過去の紹介ブログは以下のリンクからご覧になれますので、よかったらそちらもどうぞ。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

絶対に後悔しない!デザインを開始する前に決めておきたい制作ルールまとめ

クライアントさまから制作依頼をいただき、打ち合わせでどんなデザインにするか?を決めることは当然のこととして誰しもが認識していると思います。 …

2023.09.27.

think

chocoZAPに9ヶ月通い続けたからこそ言えるリアルな口コミを書いてみた

いまコンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」のテレビCMが頻繁に流れていますね。 俳優さんも起用し、けっこうな頻度でCMが流れているので、気にな…

2023.09.06.

think

2023年8月の活動報告。8月はこんなデザイン制作をしていました

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね・・。 今年の夏は相方の誕生日にディナーを行ったくらいで(サムネイル画像はそのときのものです)…

2023.09.04.

design_thing

依頼する前に知ってほしい。デザインに使用する写真に関するいろんなこと

webサイトやチラシ、看板、会社案内、ポスターなど・・。 ほとんどの制作物には写真が使われていて、今や写真はデザインを構成する主な要素といって…

2023.08.29.

private

豊中市の少路駅近くにある「ステーキハウス神楽 豊中店」で相方の誕生日を祝う

8月末は毎年恒例の相方の誕生日祝い。 せっかく豊中市に引っ越してきたので、今回は豊中のお店に行こう!ということで、比較的家の近くにある「ステ…

2023.08.26.

think

2023年7月の活動報告。7月はこんなデザイン制作をしていました

毎年言っていると思いますが、暑い日が続きますね・・。 夏真っ盛りですが夏らしいことは一切せず、花火をベランダから見たくらいで今年の夏は終わり…

2023.08.07.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル