films
北海道旅行シリーズ第3弾。 二日目は札幌から旭川にバスで移動しました。
旅行する前に事前にいろいろ調べてたんですけど、旭川にある奥芝商店さんのスープカレーがすごく美味しそうで評判もよくて、この機会に行ってみたかったんですよね・・ スープカレー自体は5年くらい前の社員旅行で北海道にきたときに食べたことはあったのですが、その時はカレーを薄くしたっていう印象で、あまり美味しかった記憶もなくて、「美味しいスープカレーを食べてみたい!」と。
民家を改装したような佇まいの奥芝商店さん。 詳しくは動画をご覧いただきたいのですが、スープカレーのイメージが一変しました。 インスタも相互フォローしてしまったり(笑)、北海道にまた行くことがあればここは外せませんね。
たまに大阪で北海道フェアみたいな催しでも出店されてたりしてるようで、タイミングあえば大阪でも食べてみたい味です。 あー、思い出したらまた食べたくなってきた・・ このときは真夏でしたが、寒い時期に食べるとまた違うんだろうなぁ。
この動画で行ったお店
北海道旅行はシリーズとして定期的に(気まぐれに?) 動画投稿してますので、また更新しますね。
制作した動画はYouTubeのチャンネル「BUROKI films」にて公開しています。 他にもいろんな動画がご覧になれるのでよかったらチャンネル登録よろしくお願いいたします。
はじめましてBUROKIです。
ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)
制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
latest contents
最新コンテンツ一覧
categories
カテゴリ一覧
Ranking
人気ランキング
念願だった「歴史を刻め 日本橋店」で二郎系ラーメンを食べました
2025.03.20.
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
どんなフォントにも対応できるステンシル風加工のやり方と考え方
2021.03.14.
デザイナーが教える。多くの人に伝わるアイコンの作り方
2021.02.18.
ranking
人気ランキング
念願だった「歴史を刻め 日本橋店」で二郎系ラーメンを食べました
2025.03.20.
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
どんなフォントにも対応できるステンシル風加工のやり方と考え方
2021.03.14.
デザイナーが教える。多くの人に伝わるアイコンの作り方
2021.02.18.