DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

design

  • top
  • design
  • logo
  • 株式会社 S plus design’sさんのエンブレム的ロゴデザイン

株式会社 S plus design’sさんのエンブレム的ロゴデザイン

logo

  • top
  • design
  • logo
  • 株式会社 S plus design’sさんのエンブレム的ロゴデザイン

株式会社 S plus design’sさんのエンブレム的ロゴデザイン

2018.12.16.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

埼玉や東京、千葉県を中心に商業施設内装の内装工事やインテリア・店舗内装デザインの施工を行われているS plus design’s「エスプラスデザインズ」さんのロゴデザインです。

2017年の5月にインスタのDMよりご依頼をいただき制作しました。この時点で使用しているロゴがあり、新しくつくるロゴの大まかなイメージはすでにお持ちだったのでボクのほうではイメージの具現化やブラッシュアップなどを担当し、ロゴ制作したという流れでした。なのでボクの制作したロゴの中では唯一といってもいいくらい様々な要素が入っているロゴとなっています。

お持ちだったイメージを当時文章でいただいたのですが、これがすごく独特で面白かったんです。「中世時代の名家の紋章に5歳児がペンキとペンでロゴを落書きした」というイメージ。こういう感性はボクだけでは出るものではないし、依頼してくださる人ならではのものなので、興味深く形にさせていただきました。

板の盾にペンキを塗っているオブジェクトを少しリアルに見せる。木目もできるだけ自然に、板や盾は立体感のあるように、かつペンキも上からラフに塗ってあるのがわかるようにペンキにも木目を薄く写らせる・・など、先方さまとコミュニケーションをとりながら少しずつロゴを完成させました。

エンブレムロゴの木目の部分

ロゴに記載するフォントにもこだわりをお持ちで、厨二病感のある中世時代風のフォントでということで何度がチョイスしつつ最終的にこのフォントに決まりました。
今改めて見るとつくりごたえのあるロゴに仕上がっているなーと思います。

S plus design’sさんのwebサイトはこちら

ロゴ制作完了後はほかにもロゴ制作を任せてくださったりしました。そのロゴはまたの機会に紹介しようと思います。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

design list

デザイン作品一覧

web

お客さん目線から制作する。フジモリ果樹園のwebサイトデザイン

神戸市でフリーのグラフィックデザイナーとして活躍されているNANALABO DESIGNさんよりご紹介いただき、フジモリ果樹園のwebサイトを制作させていた…

2025.07.06.

graphic

削ろう会 大阪 交野大会のイベントロゴ、パンフレットデザインをお任せいただきまし...

先月の話になりますが、4月の12日と13日の二日間、大阪交野市で「削ろう会 全国大会 第41回 大阪 交野大会」というイベントがいきいきランド交野にて…

2025.05.03.

web

明朝体フォントをアクセントに。IVARA LEARNのランディングページデザイン

当サイトにwebの制作実績として紹介させていただいている実績は、基本的にデザインとコーディングの両方を担当させていただいた制作案件がメインなの…

2025.04.09.

graphic

黒の用紙に活版印刷でグレードアップ。株式会社FORGEの名刺デザイン

昨年の9月に制作実績にて紹介している株式会社FORGEさまの名刺デザイン。 ブランドの世界観をより引き立てる。株式会社FORGEの名刺デザイン 名刺のデ…

2025.04.01.

goods

創業54周年。のぼり刃物店さんのロゴデザインと缶バッジ&ステッカー

毎年恒例としてお任せいただいている制作物が、今年も完成。 きたる2025年4月1日(火)、いつもお世話になっている大阪府茨木市にあるのぼり刃物店さ…

2025.03.27.

graphic

数字で各特徴を視覚的に伝える。ハイブアイキューのフライヤーデザイン

会社員時代の元同僚が働いている株式会社ハイブアイキューさまから、会社の強みや特徴を伝えられるチラシをデザインしてほしいというご依頼をいただ…

2025.03.17.

designをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル