design
今年から新たにデザインの分野を広げています。
それがパッケージデザイン。こちらはオリジナルツールボックス「CRASTORAGE(クラストレイジ)」のスリーブデザインです。
ツールボックスなので少し男らしいデザインを表現したかったので、未ざらしのクラフトでDIY感を出すようなパッケージにしようと心がけて用紙選びからこだわりました。
インクを重ねることで絶妙なかすれ具合を表現
中でも特にお気に入りなのは、タイポグラフィのブラックのインクの上からロゴを印刷したホワイトインク。これがいい感じにかすれていて、ステンシルを実際に施したような質感を出すことができました。ロゴもデザインしたのですが、インクをホワイトにしたことでメリハリがつき、インパクトも出せました。

これだけでも他のツールボックスのパッケージとは一線を画す仕上がりになっていると思いますが、もう少し遊び心がほしい。そう思い、パッケージの底の地面に置く部分のデザインにも手を抜かず、オリジナルタイポグラフィを敷き詰めました。

最近、特に英字フォントはそのまま使用するのがあまり好きではなく、何かしらのアレンジをしてしまいます・・その分時間はかかるのですが、間違いなくオリジナリティが出せるので惜しみなく制作してしまいますね。
そしてパッケージの裏面は機能紹介。仕切板を動かせるので収納用途は様々。使い方によっては自分なりのアレンジも加えられるツールボックスです。フタを開けると2段式になっています。
パッケージデザインの経験はほとんど無いに等しかったのですが、いい経験になったし、いい出来に仕上がったと思います。
しかもこのツールボックス、ロゴステッカー付き。
お値段も4000円ほどなので、使い勝手ももちろん良く、意外とお買い得だと思います。(買ってくださいとは言いません 笑)
はじめましてBUROKIです。
ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)
制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
latest contents
最新コンテンツ一覧
categories
カテゴリ一覧
Design Ranking
人気デザインランキング
2日間ぶっ通しでつくった36枚のECサイト用バナーデザイン
2020.05.31.
最近制作したバナーデザインをまとめて公開vol.1
2021.08.09.
最近制作したバナーデザインをまとめて公開vol.2
2022.02.22.
数字を使ってユニークに見せる。プレゼン資料デザインその1
2019.02.07.
デザイナーが持つ名刺デザインは1種類だけじゃなくてもいいと思う
2019.09.01.
design ranking
人気デザインランキング
2日間ぶっ通しでつくった36枚のECサイト用バナーデザイン
2020.05.31.
最近制作したバナーデザインをまとめて公開vol.1
2021.08.09.
最近制作したバナーデザインをまとめて公開vol.2
2022.02.22.
数字を使ってユニークに見せる。プレゼン資料デザインその1
2019.02.07.
デザイナーが持つ名刺デザインは1種類だけじゃなくてもいいと思う
2019.09.01.