DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

design

  • top
  • design
  • 女性のためのwebメディア「anna(アンナ)」の雑誌広告デザイン

女性のためのwebメディア「anna(アンナ)」の雑誌広告デザイン

graphic

  • top
  • design
  • 女性のためのwebメディア「anna(アンナ)」の雑誌広告デザイン

女性のためのwebメディア「anna(アンナ)」の雑誌広告デザイン

2020.07.02.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最近はweb関係の制作が多かったのですが、久しぶりに雑誌の1ページ用に広告をデザインしました。

5月の活動報告ブログでも少し書きましたが、ytvメディアデザインさんが運営する関西の女性のためのwebメディア「anna(アンナ)」が広告を出稿するとのことで、そのデザインを任せていただきました。

制作する前の打ち合わせでいただいたご要望は下記のような内容でした。

  • annaのトンマナを守る
  • 文字数は多すぎない
  • ひと目見ていろんな情報が載っているメディアとわかるように
  • SNSアカウントやQRコード載せる

などなど・・
webメディアは情報サイトなので、ターゲットに向けたグルメやファッションなどの情報がたくさん載っているということを伝えるために「情報満載感」を訴求することは当然ですね。

その情報満載感を視覚的に伝えるにはやっぱり写真です。ですが、イメージ写真を大きく一枚だけ載せて、いい感じのメインキャッチを添えるような広告デザインはシンプルで雰囲気は出せますが、今回のannaの広告には合いません。グルメ、ファッション、おでかけ、ライフスタイルの4つのジャンルに分けて、できるだけ多く写真を載せることが重要と考えました。

制作途中のデザインを自ら見直し、新たに別の案を制作する

その方向性で別パターンを考えながら2種類同時進行で制作をはじめ、デザインの進捗報告として両方のデザインパターンを先方さまに共有し、特に問題なく進めていたのですが・・

制作開始直後のanna(アンナ)の雑誌広告デザイン
なんかちょっと・・違うなぁ・・

自分でつくったものの、どうもデザイン的に納得のいくものになっていないと思い始め・・全体の雰囲気が固すぎるような気もするし、メリハリももう少しつけたほうがいいように思う・・などと現行のデザインの気になる部分を抽出しながら、別の案を考えることにしました。

スケジュール的にはそこまで余裕があったわけではなかったのですが、やるからにはクライアントさまにとっても自分にとっても良いものをつくりたいし、自分が納得いっていない状態で良しとすることはボクはできません。
なのでできるだけスピーディに、進めていた2種類のデザインをまずは自らボツにし、3種類目のデザインをつくりはじめました。

最終的に完成した広告デザイン

途中写真の差し替えなどはありましたが、最終的に完成したannaのステーション用広告デザインはこちらです。

anna(アンナ)の雑誌広告デザイン
1ページ丸ごとデザインさせていただきました

メインキャッチと下の説明文にフォントやサイズでメリハリをつけながら読ませる部分はしっかり読ませ、写真はいろんな写真を大小不規則に散りばめ、ところどころにアクセントとなる筆記体のフォントを使用しておしゃれな雰囲気を出す・・。そして全体的に要素は多めだけどスッキリとしたデザインに仕上げました。

結果的にメンバーの皆さんから好評をいただき、納得のいくwebメディアらしい広告デザインができたと思います。そろそろステーションも配布されている?と思うので、神戸あたりにお住まいの方は、ぜひ一度見てみてくださいね。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

design list

デザイン作品一覧

logo

お世話になった職場へ。コーヒーパッケージに使用したロゴデザイン

先日、instagramよりご依頼いただいたこちらの制作案件。 「いま働いている職場を退職するので、お世話になった職場の人たちにオリジナルのコーヒー…

2023.08.16.

graphic

テンプレートとしてつくる。宅麺.comのリーフレットデザインリニューアル

以前コーポレートサイトを制作させていただいた「宅麺.com(ドットコム)」でお馴染みのグルメイノベーション株式会社さま。 宅麺.comでおなじみのグ…

2023.05.24.

goods

裏面でインスタに誘導する。ナノナノファクトリーさんのステッカーデザイン

少し前に制作させてもらったのぼり刃物店さんのステッカーと缶バッジのデザイン。 創業52周年。のぼり刃物店さんのオリジナル缶バッジとステッカーデ…

2023.05.08.

goods

創業52周年。のぼり刃物店さんのオリジナル缶バッジとステッカーデザイン

本日4月1日は、いつもお世話になっているのぼり刃物店さんが創業52周年を迎えられます。 今年も昨年に引き続き、52周年記念の缶バッジとステッカーの…

2023.04.01.

web

1枚のページに集約してシンプルに。Lino Realty株式会社のコーポレートサ...

大阪市西区で不動産の売買や賃貸業を営んでいるLino Realty株式会社さまのコーポレートサイトを制作しました。 Lino Realty株式会社さまは創業されて…

2023.03.25.

graphic

2023年は卯年。ミッフィーをパロディした年賀状デザイン

少し遅めではあるのですが、2023年も年賀状デザインを制作させていただきました。 BUROKI design的に新年の制作といえば、福岡の木工集団「ナノナノ…

2023.01.27.

designをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル