DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

design

  • top
  • design
  • 各自違う写真でらしさを表現したベンチャー企業の名刺デザイン

各自違う写真でらしさを表現したベンチャー企業の名刺デザイン

graphic

  • top
  • design
  • 各自違う写真でらしさを表現したベンチャー企業の名刺デザイン

各自違う写真でらしさを表現したベンチャー企業の名刺デザイン

2019.03.18.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

いまは企業で働いているボクももうすぐ退職間近ということで、現職の名刺デザインを紹介しようと思います。この名刺デザインになったのは去年の夏ごろで、その頃に会社のビジョンや方向性が変わったので、名刺などのクリエイティブも一新しました。

はじめは制作会社さんに入ってもらって、大枠のデザインが固まったところでボクのほうで少しアレンジしてこの名刺デザインなったという流れでした。今回の名刺より「自分らしさ」を重点に置き、裏面には各自好きな写真を載せるようにしました。なので裏面は各スタッフ違う写真なのですが、モノクロでカラー調を統一していて、中央にはスローガンが記載されてあるのでそれぞれ別の会社という認識はされないんじゃないかなと思います。

ボクが載せた写真

好きな写真を載せていいよといわれたらどんな写真を載せますか?ボクの場合は、このサイトでもカセットテープやラジカセのブログを書いているくらい好きなラジカセを持っている写真を載せました。

裏面に載せたラジカセの写真

これ実は誰かに撮ってもらった写真ではなく、セルフでタイマー設定をして撮影しました。(笑)自宅で三脚を立てて10秒タイマーを設定し、ピンボケせずにいい感じの角度でちゃんとカメラに収まるか・・何度も試行錯誤したのちにこの写真を使用しました。撮影していたのが夏だったこともあり今思ってもけっこう大変でした。(笑)

写真を見てもらったらわかりますがノイズがかなり強めですよね。ラジカセで音楽を聴くと今のiPodなどと比べて音質が低くてノイズが入ったりしますよね。そこがボクは好きなので写真にもノイズを意図的に多めに入れてレトロ感を出しています。

おもて面には大きくBurokiと・・

このwebサイトもそうですが、ボクは個人ネームとして「BUROKI(ブロキ)」という名前を使っています。実はこのネームは現職で生まれました。そしていまも会社ではブロキさんと皆に呼ばれています。そのまま個人でもこのネームを使用し、活動していくことになります。burokiとネットで検索してもボクのコンテンツがすぐに出てくるのである意味最強のネームだと思っています。

名刺のおもて面

各自好きな写真を名刺に載せられるとあって、出来上がった名刺をスタッフたちは気に入ってくれました。スタッフ同士で名刺交換をしたり・・そういう光景ってなかなか見られないのである意味面白い名刺に仕上がったんじゃないかなと思います。

BUROKIの名刺デザイン

思わず名刺を渡したくなる、他のスタッフの名刺をコレクションしたくなる・・トレカのような名刺。全然知らない人がこの名刺をもらうとどんな会社なのか、何の会社なのかが全然わからないのが難点ではありますが・・(笑)そこからコミュニケーションが生まれる可能性も秘めているので、いい名刺デザインなのかもしれませんね。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

design list

デザイン作品一覧

logo

お世話になった職場へ。コーヒーパッケージに使用したロゴデザイン

先日、instagramよりご依頼いただいたこちらの制作案件。 「いま働いている職場を退職するので、お世話になった職場の人たちにオリジナルのコーヒー…

2023.08.16.

graphic

テンプレートとしてつくる。宅麺.comのリーフレットデザインリニューアル

以前コーポレートサイトを制作させていただいた「宅麺.com(ドットコム)」でお馴染みのグルメイノベーション株式会社さま。 宅麺.comでおなじみのグ…

2023.05.24.

goods

裏面でインスタに誘導する。ナノナノファクトリーさんのステッカーデザイン

少し前に制作させてもらったのぼり刃物店さんのステッカーと缶バッジのデザイン。 創業52周年。のぼり刃物店さんのオリジナル缶バッジとステッカーデ…

2023.05.08.

goods

創業52周年。のぼり刃物店さんのオリジナル缶バッジとステッカーデザイン

本日4月1日は、いつもお世話になっているのぼり刃物店さんが創業52周年を迎えられます。 今年も昨年に引き続き、52周年記念の缶バッジとステッカーの…

2023.04.01.

web

1枚のページに集約してシンプルに。Lino Realty株式会社のコーポレートサ...

大阪市西区で不動産の売買や賃貸業を営んでいるLino Realty株式会社さまのコーポレートサイトを制作しました。 Lino Realty株式会社さまは創業されて…

2023.03.25.

graphic

2023年は卯年。ミッフィーをパロディした年賀状デザイン

少し遅めではあるのですが、2023年も年賀状デザインを制作させていただきました。 BUROKI design的に新年の制作といえば、福岡の木工集団「ナノナノ…

2023.01.27.

designをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル