DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • 2023年6月の活動報告。6月はこんなデザイン制作をしていました

2023年6月の活動報告。6月はこんなデザイン制作をしていました

think

  • top
  • blog
  • 2023年6月の活動報告。6月はこんなデザイン制作をしていました

2023年6月の活動報告。6月はこんなデザイン制作をしていました

2023.07.16.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

やっと先日、新居にネットが繋がりました!(嬉)
6月末に引っ越しをし、いろんな手続きに追われながらインターネットの申し込みも済ませていたのですが、なぜか申し込みができていなかったようで再度申し込みをしつつ、ネットが繋がるのを待っていたのですが・・どうにも繋がらない。

何が原因なのかわからず、プロバイダ契約会社に何度も問い合わせしながら原因を探し、ルーターの設定に問題があることが発覚。サポートの方のアドバイスに従いつつ再設定をしたところ、ようやく自宅でネットが使えました・・2週間ほど繋がらない期間があったので感動しましたね。

ネットが繋がる、webに関わる仕事ができる・・当たり前のようで当たり前じゃないよなと再確認でき、姿勢を正される思いでした。

ということで、本日のブログは毎月頭の恒例記事「BUROKI designの活動報告」。2023年6月の活動報告をお送りいたします。

BUROKIアイコン

自宅でブログを書ける幸せを噛み締めています・・。

2023年6月 work list

2023年6月の制作リスト

1. 畳・襖総合メーカーのサイトリニューアル

3月から開始している畳・襖総合メーカーのサイトリニューアルをメインに6月も制作していました。もう4ヶ月経過していますね・・。

制作は順調に進めてはいますが、規模が大きいサイトで制作ページ数が多いのと引っ越し作業も相まってスケジュールが少し遅れており、公開時期は6月末からひと月延びて7月末となり、それに間に合うようなスケジュールで進めているという現状です。

7月末までには完成させるようにできるだけ集中して頑張ります!(切実)

2. ytvメディアデザインさまのPR記事用画像・バナー制作

いつもお世話になっている関西女性のためのwebメディア「anna(アンナ)」を運営するytvメディアデザインさまから先月に引き続き制作依頼をいただきました。

今回は某化粧品メーカーさまとのコラボ企画記事のバナーや画像制作。モデルさんの写真を使用しながらシリーズものとして大きなサイズや小さいサイズなど計8枚の画像を制作させていただきました。

引っ越しの時期との兼ね合いもあって少しスケジュールが延びてしまいましたが、こちらはすでに制作が完了しました。

3. ナノナノファクトリーさまの名刺制作

こちらもいつもお世話になっている福岡の木工集団ナノナノファクトリーさまからのご依頼。

初めて制作した当時から事業の内容が変わってきたので、名刺を少し修正してほしいというご依頼でした。今までは事業内容を「WOOD AND LASER」と表現していましたが、「WOOD AND DIGITAL」にしてほしいとのこと。なので記載のある部分を修正し、記載情報のレイアウトなども見直しました。

ナノナノファクトリーさまの新しい名刺デザイン
ナノナノファクトリーさまの新しい名刺デザイン

ナノさんのinstagramへのQRコードも載せてほしいというご依頼もあったのですが、デザインの兼ね合いもあっていくつかパターンを出させていただきましたが、結局QRコードの記載はなしになりました。

SNSのアイコンに使えるタイポグラフィも制作

いつもご依頼くださっているお礼も兼ねて、「WOOD AND DIGITAL」に変わるので「WOOD AND LASER」として制作していたタイポグラフィもサービスでつくり直しました。

SNS用のタイポグラフィ
SNS用のタイポグラフィもつくりました

とても喜んでくださり、早速SNSのアイコンとして使用してくださっています。僕としても嬉しいです。

新たなパートナーとの出会いもありました

5月13日に開業4周年を迎え、これから先について考えていることをブログに書き綴ったのですが・・。

個人的にすごくベストなタイミングで、マーケティングやブランディングなどをやられている方からご連絡をいただき、打ち合わせも兼ねて一度お会いしてお話しすることができました。

僕としてもパートナーと一緒に仕事していきたい気持ちが強かったので、今後どのように発展していくか・・楽しみです。

7月より豊中市民になりました

以上が2023年6月の活動報告でした。

勤めていた会社を退職してからフリーランスとして開業し、約4年間住んだ家を引っ越し、今月から豊中市民となりました。

生まれてから先月まで大阪市で生きてきた僕にとって、同じ大阪とはいえ大阪市を出て豊中市に住むということは、ひとつの大きな転機となりそうです。環境を変えることですでに生活リズムにも変化が出てきていますし、これからが楽しみです。

それでは今月もBUROKI designを、どうぞよろしくお願いいたします!

BUROKIアイコン

まだやるべきことありますが・・ひとつひとつ完了させていきます。
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

絶対に後悔しない!デザインを開始する前に決めておきたい制作ルールまとめ

クライアントさまから制作依頼をいただき、打ち合わせでどんなデザインにするか?を決めることは当然のこととして誰しもが認識していると思います。 …

2023.09.27.

think

chocoZAPに9ヶ月通い続けたからこそ言えるリアルな口コミを書いてみた

いまコンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」のテレビCMが頻繁に流れていますね。 俳優さんも起用し、けっこうな頻度でCMが流れているので、気にな…

2023.09.06.

think

2023年8月の活動報告。8月はこんなデザイン制作をしていました

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね・・。 今年の夏は相方の誕生日にディナーを行ったくらいで(サムネイル画像はそのときのものです)…

2023.09.04.

design_thing

依頼する前に知ってほしい。デザインに使用する写真に関するいろんなこと

webサイトやチラシ、看板、会社案内、ポスターなど・・。 ほとんどの制作物には写真が使われていて、今や写真はデザインを構成する主な要素といって…

2023.08.29.

private

豊中市の少路駅近くにある「ステーキハウス神楽 豊中店」で相方の誕生日を祝う

8月末は毎年恒例の相方の誕生日祝い。 せっかく豊中市に引っ越してきたので、今回は豊中のお店に行こう!ということで、比較的家の近くにある「ステ…

2023.08.26.

think

2023年7月の活動報告。7月はこんなデザイン制作をしていました

毎年言っていると思いますが、暑い日が続きますね・・。 夏真っ盛りですが夏らしいことは一切せず、花火をベランダから見たくらいで今年の夏は終わり…

2023.08.07.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル