DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • private
  • 駒川にある元宝塚の鳳蘭さんのお店「北京料理 萬楽」で定番メニューを食す

駒川にある元宝塚の鳳蘭さんのお店「北京料理 萬楽」で定番メニューを食す

private

  • top
  • blog
  • private
  • 駒川にある元宝塚の鳳蘭さんのお店「北京料理 萬楽」で定番メニューを食す

駒川にある元宝塚の鳳蘭さんのお店「北京料理 萬楽」で定番メニューを食す

2020.01.27.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

25日、土曜日の夜・・

本来行く予定だった駒川商店街にあるとまとラーメンのお店がちょうど閉店の時間で入れず(笑)、どこで晩ご飯を食べようかと寒空の下、さまよい歩いていたときに偶然見つけたのがこの「北京料理 萬楽」さん。

北京料理萬楽の外観その1

ラーメンを食べる予定が食べられず、ボク自身少しラーメンの口になっていたこともあり、かつ入ったことのないお店だったので入ってみました。

store information

お店情報
住所
大阪府大阪市東住吉区東田辺2-2-20
営業時間
11:15〜22:30
定休日
火曜日
アクセス
地下鉄駒川中野駅から南港通りを550m

萬楽は元宝塚のトップスター・鳳蘭さんのお店?

メニューの上のほうに「鳳蘭の店」と書かれてあって・・なんだろうと調べてみると、萬楽は元宝塚トップスターの鳳蘭さんがオーナーの北京料理店だそうです。鳳蘭さん自身をボクはあまり存じなかったのですが、その影響もあってか駒川界隈にしてはお客さんの人数が多いように感じました。

北京料理 萬楽のメニュー

ラーメン屋ではなく中華料理店なのでメニューの品目はかなり豊富ですね。価格はまぁこんなものかなぁといった感じ。

北京料理萬楽のメニュー写真

ラーメンを注文しようと思っていましたが、食べログなどのレビューでは「チャンポンが美味しい」らしいのでチャンポンを注文しました(いやラーメン食べへんのかい! 笑)。相方は五目ヤキソバを注文。そして最近お笑い芸人のギャロップ林さんのチャーハン専門YouTubeチャンネルをよく見ていて、チャーハンを食べたかったのでチャーハンも注文しました。

半チャンセットとかあればそれにしたかったですが、そういうセットはないみたいでした(あるのかな・・?)。しかし定番メニューしか注文してないな・・

まずは五目ヤキソバが到着

相方が注文した五目ヤキソバがまずきました。ボクは焼うどんみたいなものをイメージしてましたが全然違いましたね。

北京料理萬楽の五目ヤキソバ

入ってる具材こそ普通のヤキソバとは違いますが、ヤキソバって感じでした(笑)。ソースの味はそこまで強くないですが、まぁヤキソバですよ。

北京料理萬楽の五目ヤキソバを取り分ける

海鮮ヤキソバが食べたくなる味でした。

そしてチャーハンが到着

ボクが何気に期待していたチャーハンが到着。見た感じは・・あんまり米のパラパラ感がないかな?

萬楽のチャーハン

食べてみると・・やっぱりそうですね。水分多めというか、パラパラ感がなかった。チャーハンというよりピラフといった感じかもしれません。味は美味しかったですがギャロップ林さんが動画で紹介してるようなパラパラ感のあるチャーハンが食べたかったんやぁ〜〜〜(涙)。

チャーハンを注文すると一緒に玉子スープがついてきます。

チャーハンについてくる玉子スープ

玉子スープは間違いないですよね。

最後にボクが注文したチャンポン

そして満を持してチャンポンが到着。この時点でお腹のほうは6割くらい膨れてましたが・・(笑)。

萬楽のチャンポン

まず見て思ったのが「あれ?チャンポンぽくないな?」という感想です。

チャンポンというと白めのスープに太い麺というのがボクのイメージでしたが、萬楽のチャンポンはまず麺が細麺なんです。これはけっこう珍しいですよね。チャンポンというよりラーメンを食べているような、そんな感じでした。

萬楽のチャンポンの麺は細麺

チャンポンと一緒にニラ味噌も持ってきてくださったんですけど、食べてる途中でニラ味噌を入れたら味が少し辛くんですけど、チャンポンのスープとすごくマッチして、ハッキリとして味になって入れたほうがボクは好きな味でした。

ニラ味噌はゆで卵とすごく合うので、ニラ味噌見るとゆで卵がほしくなります(笑)。

デザートのサービスがありました

食している最中に、店員さんから「こちらサービスです」とパイナップルをいただきました。

デザートのパイン

普段からデザートはサービスでついてくるのかもしれないですね。

注文したのは三品でしたが、それでも大人ふたり十分満腹になりました。唐揚げも注文しようと迷ってましたが、してたら絶対食べきれなかったと思いますね。それくらい量が多かったです。ありがとう鳳蘭さん!

今回行ったお店

自宅から徒歩10分くらいのところにある「萬楽」さん。帰宅してからかけていたメガネをお店に忘れていることに気付き、慌てて取りにいきました・・(泣)。無事見つかったので何よりでした。

ボクらが行ったのは田辺店のほうですが、同じ系列店として「ニュー萬楽」というお店が住之江にあるみたいです。そちらもまた機会あれば行ってみようと思います。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

SEO小話vol.07 知らない人ほどやりがちな重複コンテンツの危険性

昨年の4月より不定期に更新している「SEO小話」シリーズ。 前回の更新から半年以上空いてしまっていましたが、今年ももちろん更新していく予定です(…

2025.04.07.

private

念願だった「歴史を刻め 日本橋店」で二郎系ラーメンを食べました

3月18日、火曜日の朝。 僕はあるお店に10時に着くように、地下鉄なんば駅から歩いて日本橋方面へ向かっていました。 清々しい朝の日本橋 10時少し前…

2025.03.20.

design_thing

デザインで悩んでいる人や嫌な思いをした人を救いたい。公式LINEはじめました

ここ最近、webサイトをすでにお持ちの方々からご相談を受ける機会が増えてきています。 今のデザインが気に入っていない このwebサイトどう思います…

2025.03.03.

design_thing

フリーランスデザイナー必見。制作に必要なサブスクの値上げ状況まとめ

昨日の朝、「Microsoft 365 の価格変更について」というタイトルのメールが届きました。 バレンタインデーに値上げすな・・ Microsoft 365はmacユー…

2025.02.07.

private

江坂にある「カノビアーノ アネックス」で43歳の誕生日を祝ってもらいました

1月16日は僕の誕生日。 僭越ながら43歳になりました。この1年間も仕事だけに留まらずプライベートもデザインしながら、邁進させていただこうという思…

2025.01.18.

private

2025年は池田市にある呉服神社の池田えびすにて商売繁盛祈願

毎年言っていますが・・ 年が明けて、1月9日から11日までの3日間は、大阪の商売人にとって毎年恒例の十日戎(通称えべっさん)です。 ラジオで言って…

2025.01.12.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル