DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • favorite
  • ちゃんとoisixの5周目の夕食フォトギャラリーまとめ

ちゃんとoisixの5周目の夕食フォトギャラリーまとめ

favorite

  • top
  • blog
  • favorite
  • ちゃんとoisixの5周目の夕食フォトギャラリーまとめ

ちゃんとoisixの5周目の夕食フォトギャラリーまとめ

2020.11.20.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

もう何度もブログにアップしていますが、5日分の献立の食材が届くサービス「ちゃんとoisix」、現在6周目に突入しました。一体このまま何周目までいってしまうのでしょうか・・?

上記のブログで2周目から4周目の夕食を紹介したので、今回は5周目のoisix夕食フォトギャラリーです。
好評なのかどうなのかはわかりませんが(多分好評ではない)、毎食作るたびに写真は撮るようにしています(笑)。

ちゃんとoisix 5周目の献立写真ギャラリー

5周目の1日目の献立「トロほく!かぼちゃミートドリア」

今回はかぼちゃ料理が多めでした。
ドリアでしたがオーブントースターが家にないので少し中途半端な出来栄えに・・

トロほく!かぼちゃミートドリア
オーブントースターそろそろ必要かな・・

5周目の2日目の献立「カリッとさばのカレーソテー」

実はボク、幼少期の頃にサバを食べてアレルギー反応が出たことがあって、それ以来サバは食べてなかったんです。しかし今回のoisixにサバの献立があったので、恐る恐るですが食べてみました。約30年ぶりのサバの実食でした。

カリッとさばのカレーソテー
30年ぶりのサバ・・緊張しました

まだアレルギー反応が出ないか少し心配でしたが、全然大丈夫でしたね・・。サバが原因じゃなかったのかも?いずれにせよこの機会にサバの食わず嫌いを克服できてよかったです(笑)。

5周目の3日目の献立「照り焼きかぼちゃチキン」

照り焼きかぼちゃチキン
相方多忙のためすべてボクが作ってみた献立です

5周目の4日目の献立「キチンと4種野菜のカレーピラフ」

キチンと4種野菜のカレーピラフ
目玉焼きが乗っていたらテンション上がるタイプです

5周目の5日目の献立「カラフル野菜とアジの甘酢あん」

アジがかなり美味しかった

今回は炭水化物系の献立が多かった印象ですが、アジやらサバやら、oisixでなければ料理して食べようという発想すらなかったと思うので、そういう意味でもありがたかったです。

特にサバはもしかしたら今後も食べることがなかったかもしれません・・。食わず嫌いも克服できる「ちゃんとoisix」、本当にオススメですよ。

BUROKIアイコン

2020年も残りわずか。健康で乗り切りましょう!
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

意外と簡単?chocoZAPのセルフ脱毛サービスを利用開始しました

2023年の1月から初心者向けスマートライフジム「chocoZAP(チョコザップ)」に通い始めたことは以前このブログに書きましたが・・。 デスクワークで…

2025.06.15.

private

家二郎を極めたい。家庭用二郎系ラーメン「鬼を超えろ」を美味しく作る方法

月に1度くらいのペースで食べたくなってしまう二郎系ラーメン。3月に行ったときに書いた「歴史を刻め 日本橋店」のブログは検索上位にランクインし、…

2025.06.10.

private

これから行く人へ。大阪・関西万博の体験談と注意点をまとめました

前回のブログで「大阪・関西万博」の各国パビリオンの写真館ブログを書きました。 建築デザインがいい感じ!大阪・関西万博の各国パビリオンの外観写…

2025.06.04.

private

建築デザインがいい感じ!大阪・関西万博の各国パビリオンの外観写真館

5月28日の水曜日。 平日ではありますが、いま大阪で一番アツいイベント「大阪・関西万博」へ行ってきました。 朝9時に夢洲駅に到着し、夜の20時くら…

2025.05.31.

think

SEO小話vol.08 ドメインにも歴史あり?取得する際の注意点

昨年の4月より不定期に更新している「SEO小話」シリーズ。 各テーマに分けてできるだけ手短に、僕の過去のSEO施策体験からきている内容を書くことを…

2025.05.27.

think

5月13日、BUROKI design開業6周年と個人的なお知らせ

2025年5月13日(火)。 本日、BUROKI designは無事に開業6周年を迎えることができました。 ついに税務署にて個人事業の開業届と青色申告承認申請書を…

2025.05.13.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル