DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • ちゃんとoisixの5周目の夕食フォトギャラリーまとめ

ちゃんとoisixの5周目の夕食フォトギャラリーまとめ

favorite

  • top
  • blog
  • ちゃんとoisixの5周目の夕食フォトギャラリーまとめ

ちゃんとoisixの5周目の夕食フォトギャラリーまとめ

2020.11.20.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

もう何度もブログにアップしていますが、5日分の献立の食材が届くサービス「ちゃんとoisix」、現在6周目に突入しました。一体このまま何周目までいってしまうのでしょうか・・?

上記のブログで2周目から4周目の夕食を紹介したので、今回は5周目のoisix夕食フォトギャラリーです。
好評なのかどうなのかはわかりませんが(多分好評ではない)、毎食作るたびに写真は撮るようにしています(笑)。

ちゃんとoisix 5周目の献立写真ギャラリー

5周目の1日目の献立「トロほく!かぼちゃミートドリア」

今回はかぼちゃ料理が多めでした。
ドリアでしたがオーブントースターが家にないので少し中途半端な出来栄えに・・

トロほく!かぼちゃミートドリア
オーブントースターそろそろ必要かな・・

5周目の2日目の献立「カリッとさばのカレーソテー」

実はボク、幼少期の頃にサバを食べてアレルギー反応が出たことがあって、それ以来サバは食べてなかったんです。しかし今回のoisixにサバの献立があったので、恐る恐るですが食べてみました。約30年ぶりのサバの実食でした。

カリッとさばのカレーソテー
30年ぶりのサバ・・緊張しました

まだアレルギー反応が出ないか少し心配でしたが、全然大丈夫でしたね・・。サバが原因じゃなかったのかも?いずれにせよこの機会にサバの食わず嫌いを克服できてよかったです(笑)。

5周目の3日目の献立「照り焼きかぼちゃチキン」

照り焼きかぼちゃチキン
相方多忙のためすべてボクが作ってみた献立です

5周目の4日目の献立「キチンと4種野菜のカレーピラフ」

キチンと4種野菜のカレーピラフ
目玉焼きが乗っていたらテンション上がるタイプです

5周目の5日目の献立「カラフル野菜とアジの甘酢あん」

アジがかなり美味しかった

今回は炭水化物系の献立が多かった印象ですが、アジやらサバやら、oisixでなければ料理して食べようという発想すらなかったと思うので、そういう意味でもありがたかったです。

特にサバはもしかしたら今後も食べることがなかったかもしれません・・。食わず嫌いも克服できる「ちゃんとoisix」、本当にオススメですよ。

BUROKIアイコン

2020年も残りわずか。健康で乗り切りましょう!
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

【注意】フリーランスになるとよくいただく失礼な問い合わせ内容まとめ

フリーランスはどこの企業や団体にも属さないいち個人の働き方なので、クライアントとなる方は当然企業さまや一般の方になるのですが、知り合いやつ…

2023.03.14.

think

2023年2月の活動報告。2月はこんなデザイン制作をしていました

2023年も早2ヶ月が経過・・。 日中も徐々に暖かくなってきて、あっという間に夏がきそうですね。 今年からジムでトレーニングし、ちょっと前からプロ…

2023.03.07.

private

筋トレ開始して3ヶ月目。WHEYのプロテインを飲みはじめました

もう何度もブログで報告していることですが、年明けからいま話題のコンビニジム「chocoZAP(ちょこザップ)」に通い、筋力をつけるべく日々トレーニ…

2023.03.02.

design_thing

【感謝】BUROKI designを紹介してくださっているwebサイト様一覧

BUROKI designを開業して5月で4年が経過しようとしています。 個人事業主として活動していくためにこのwebサイトを開業前にデザインリニューアルし、…

2023.02.27.

design_thing

なる前に知っておきたい。フリーランスデザイナーにかかる毎月の固定費

今の時代、技術さえ習得すれば、簡単に会社や組織に属さずにフリーランスになれる時代になってきましたね。 ボクの周りにも職業訓練校やスクールでwe…

2023.02.17.

think

2023年1月の活動報告。1月はこんなデザイン制作をしていました

気づけばもう2月になっていて、2月は日数が少ないのでもうすぐ中旬ですね。毎月頭に更新している(しておきたい)活動報告ブログが遅れてしまいまし…

2023.02.10.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル