DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • favorite
  • ちゃんとoisixの2周目と3周目の夕食フォトギャラリーまとめ

ちゃんとoisixの2周目と3周目の夕食フォトギャラリーまとめ

favorite

  • top
  • blog
  • favorite
  • ちゃんとoisixの2周目と3周目の夕食フォトギャラリーまとめ

ちゃんとoisixの2周目と3周目の夕食フォトギャラリーまとめ

2020.10.15.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2ヶ月前にくらいのブログで、5日分の献立の食材が届くサービス「ちゃんとoisix」を注文してみたことを書いたのですが・・

つくってみて食べてみて、近所のスーパーでは買えないような食材もあったりして健康に良いよねということで、実は継続して注文していました。2周目と3周目の食材も食べ終わり、そして昨日、新たに4周目の食材も届き、もうすっかりoisixヘビーユーザーですね。

写真で見るちゃんとoisixの10日分の献立たち

2周目と3周目のちゃんとoisixが終わりましたが、食べる前に毎回写真を撮っていたので、今回のブログで10食分一挙公開していこうと思います。スマホで見ている方は少し表示速度が遅いかもしれませんが・・ご容赦ください。

ちゃんとoisix 2周目の献立写真ギャラリー

2周目の1日目の献立「焼きトマトのせ照り焼きチキン」

焼きトマトのせ照り焼きチキン
あんまりトマト焼けてませんね・・
副菜のもやしのみつばのごまナムル
副菜のもやしのみつばのごまナムル

2周目の2日目の献立「きのこ香るコンソメリゾット」

きのこ香るコンソメリゾット
リゾットを茶碗に入れて食べました
レタスとごぼうのマヨサラダ
副菜のレタスとごぼうのマヨサラダ

2周目の3日目の献立「浅炊さんまと長ねぎの柳川風」

浅炊さんまと長ねぎの柳川風
さんまが美味しかったんです
副菜の焼きトマトの和風ピザとほうれん草のさっぱりおひたし
右の焼きトマトの和風ピザはボクがつくりました

2周目の4日目の献立「じゃがいもと唐揚げの香味だれ」

じゃがいもと唐揚げの香味だれ
ここから写真の撮り方を俯瞰撮りに変えました

2周目の5日目の献立「彩り鮮やか!海鮮ちらし寿司」

彩り鮮やか!海鮮ちらし寿司
ここまでが2周目のoisixの献立たちです

ちゃんとoisix 3周目の献立写真ギャラリー

3周目の1日目の献立「ぐるはすの甘辛牛カルビビビンバ」

ぐるはすの甘辛牛カルビビビンバ
体調の関係で3日目の献立をはじめにもってきました

3周目の2日目の献立「野菜と一緒にカレイの照り煮」

野菜と一緒にカレイの照り煮
この献立は一から自分で作ろうとはならないですね

3周目の3日目の献立「焼き野菜と鶏肉のタンドリー」

焼き野菜と鶏肉のタンドリー
ちょっと盛り付けが雑ですね・・

3周目の4日目の献立「ごはんがすすむ!ポークチャップ」

ごはんがすすむ!ポークチャップ
確かにポークチャップはご飯がすすみました

3周目の5日目の献立「レタスと鮭の和風チャーハン」

レタスと鮭の和風チャーハン
3周目はここまでです

ちゃんとoisixを注文するようになって変わったこと

ここまでざーっと写真を並べてきましたが、ちゃんとoisixの良いところは健康を意識する生活や食費の節約という面もあるのですが、一番の良いところはなんといっても「時間の節約」だと思います。

5日分の食材と献立(毎食主菜1品と副菜2品)が届くので毎日スーパーに行く必要がなければ「今晩なに作ろう?」と考える必要もなく、同梱されるわかりやすいレシピのおかげでスマホで作り方を調べる必要もありません。これらが大きいですよね。しかも毎日の献立が基本的に30分で出来上がることを想定されて考えられているので、料理する時間も短時間で済みます。

あらゆる面で注文する人の生活を考えられたoisixさんのサービスのクオリティに感嘆するばかりです。おそらくこれからも継続して注文すると思うので、またブログに書き綴ろうと思います。

BUROKIアイコン

本当におすすめなので、皆さんもぜひ!
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

private

2025年は池田市にある呉服神社の池田えびすにて商売繁盛祈願

毎年言っていますが・・ 年が明けて、1月9日から11日までの3日間は、大阪の商売人にとって毎年恒例の十日戎(通称えべっさん)です。 ラジオで言って…

2025.01.12.

private

【謹賀新年2025】明けましておめでとうございます。新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 2025年も皆さんにとってよりクリエイティブな1年になりますように。BUROKI designをどうぞよろしくお願いいた…

2025.01.04.

think

【2024年の振り返り】今年もBUROKI designをありがとうございました

2024年ももうすぐ終わりますね。今年も1年お世話になりました。いつもありがとうございます。 元日にいきなり石川県で地震があって、今年はどんな年…

2024.12.31.

private

初めての滋賀旅行・2日目。ラ コリーナ近江八幡で最高のバームクーヘンを食す

滋賀旅行2日目。 8時に朝食、10時チェックアウトだったこともあって6時に起床して朝風呂へ・・(昨夜0時に入浴したのに6時間後にまた入浴)。 1日目…

2024.12.23.

private

初めての滋賀旅行・1日目。2024年最後に1泊2日でおごと温泉へ行ってきました

先週の話になりますが、今年最後の旅行に行ってきました。 今回向かった先は「滋賀」。 年末だしいろいろ予定が入っているので、1泊くらいで近場で泊…

2024.12.19.

private

OSAKA DIY CREATOR FES!!で桜の木のお箸をつくりました

もうすぐ2024年も終わりですね。 いかがお過ごしでしょうか?またまたお久しぶりのブログです・・。 実はこのサイトリニューアルの最中に「そういえ…

2024.12.05.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル