films
vlog
2018.08.31. 花屋とカフェとビストロ!? 天王寺にあるnico flower gardenで晩ご飯
8月最終日。 今年の夏も暑かったなぁ・・ということで、プレミアムフライデーでもあった今日は、仕事終わりに天王寺キューズモール横に最近オープンした「nico flower garden」へ行ってきました。
お店の外観は花や植物が並んでいて、女子ウケ満載な様子・・これは男だけでは入れるお店でないですね(苦笑) ただ、天王寺界隈では最近増えてきていて、行列の絶えない「スタンドフジ」系列のお店なようですね。
メニューはスタンドフジ系らしく安く、おしゃれで美味しかったのですが、メニューの表記のトロ刺しにわざわざ「本物」って書いてあったのがツボ・・本物って(笑)
あべのルシアスの地下にスタンドフジがあるのですが、そこは昼間からずっと行列で、並んでない時間帯あるのかな?ってくらいいつも人が並んでるので、それに比べるとこのお店は並ばずに入れるかもしれません。 ぜひ一度足を運んでみてください。
この動画で行ったお店
制作した動画はYouTubeのチャンネル「BUROKI films」にて公開しています。 他にもいろんな動画がご覧になれるのでよかったらチャンネル登録よろしくお願いいたします。
はじめましてBUROKIです。
ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)
制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
latest contents
最新コンテンツ一覧
categories
カテゴリ一覧
Ranking
人気ランキング
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
どんなフォントにも対応できるステンシル風加工のやり方と考え方
2021.03.14.
念願だった「歴史を刻め 日本橋店」で二郎系ラーメンを食べました
2025.03.20.
意外と簡単なiMac2019のメモリ増設方法。8GBから40GBにしてみた
2019.08.28.
ranking
人気ランキング
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
どんなフォントにも対応できるステンシル風加工のやり方と考え方
2021.03.14.
念願だった「歴史を刻め 日本橋店」で二郎系ラーメンを食べました
2025.03.20.
意外と簡単なiMac2019のメモリ増設方法。8GBから40GBにしてみた
2019.08.28.