DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

design

  • top
  • design
  • 競馬に勝ったときだけ任されるwin5的中QUOカードデザイン

競馬に勝ったときだけ任されるwin5的中QUOカードデザイン

graphic

  • top
  • design
  • 競馬に勝ったときだけ任されるwin5的中QUOカードデザイン

競馬に勝ったときだけ任されるwin5的中QUOカードデザイン

2019.03.05.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

もう20年来の付き合いになりますが、ボクの昔のバイトの先輩に競馬好きの人がいまして・・その人が5レース1着をすべて当てる形式の「win5(ウィンファイブ)」という馬券が当たったときだけカードのデザインを依頼してくださるんです。

win5的中の記念に知り合いに配るためのカードのようで、依頼内容も「お任せやけどありがたい感じにしてほしい」という要望を受けており、デザインは「記念」という部分に振り切って、カラフルにポップに、かつ今後も的中する可能性があるのでシリーズ化させても大丈夫なようにつくりました。デザインする上でこの「今後もこういうことがあるかもしれない」と想定してつくることって意外と大事だったりします。

QUOカードデザイン

記念品デザインは記念の部分をしっかりと載せる

記念品なのでその時のことが思い出されるデザインはマストです。なので勝った馬、的中した金額、何人中の何人が的中したのかなど、可能な限り詳細に情報を載せました。そのほうがもらった人も楽しいですよね。

的中部分

もうひとつ、「俺の顔も載せてほしい」とのリクエストがあったので(今思うとクセ強いなぁ・・ 笑)、イラストにして親しみのあるテイストにして載せました。これなら今後いろんな表情で増えていったらコレクション感も出せますね。QUOカードの金額部分(このカードでいう500の文字)とデザインはかぶっても特に問題ないみたいです。

先輩のイラスト

そして先輩のご好意でカードの一角に「BUROKI design」の署名を入れさせてもらいました。効果もご利益も未知数・・でも5レースの1着馬を当てるってすごいですよね。ボクも一度は当ててみたい馬券です・・ネットでしか買えないみたいですね。

カードの角にBUROKI署名

このカードをデザインするまでQUOカードのデザインなんてしたことがなかったんで、入稿後色校の対応があったりと手順がきっちり決まっていたりして、調べながらやるのが意外と大変でした・・

ボクもQUOカード何枚か持ってますが・・いまだに使ったことがないっていう(笑)

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

design list

デザイン作品一覧

graphic

テンプレートとしてつくる。宅麺.comのリーフレットデザインリニューアル

以前コーポレートサイトを制作させていただいた「宅麺.com(ドットコム)」でお馴染みのグルメイノベーション株式会社さま。 宅麺.comでおなじみのグ…

2023.05.24.

goods

裏面でインスタに誘導する。ナノナノファクトリーさんのステッカーデザイン

少し前に制作させてもらったのぼり刃物店さんのステッカーと缶バッジのデザイン。 創業52周年。のぼり刃物店さんのオリジナル缶バッジとステッカーデ…

2023.05.08.

goods

創業52周年。のぼり刃物店さんのオリジナル缶バッジとステッカーデザイン

本日4月1日は、いつもお世話になっているのぼり刃物店さんが創業52周年を迎えられます。 今年も昨年に引き続き、52周年記念の缶バッジとステッカーの…

2023.04.01.

web

1枚のページに集約してシンプルに。Lino Realty株式会社のコーポレートサ...

大阪市西区で不動産の売買や賃貸業を営んでいるLino Realty株式会社さまのコーポレートサイトを制作しました。 Lino Realty株式会社さまは創業されて…

2023.03.25.

graphic

2023年は卯年。ミッフィーをパロディした年賀状デザイン

少し遅めではあるのですが、2023年も年賀状デザインを制作させていただきました。 BUROKI design的に新年の制作といえば、福岡の木工集団「ナノナノ…

2023.01.27.

graphic

新事業の魅力を伝える。MERU&PLUSのプレゼンテーション資料デザイン

昨年の夏ごろにコーポレートロゴとwebサイトを制作させていただいた株式会社 阿波和さまの新事業「MERU&PLUS(メルアンドプラス)」のプレゼン…

2023.01.19.

designをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル