design
3年くらい前までは毎年自作でTシャツのデザインをつくっていました。
このデザインは現在掲げている自身のスローガンである「HUMOR in DESIGN and CREATIVE(デザインとクリエイティブにユーモアを)」ができた頃で、はじめはiPhoneの壁紙やポスターなどに使用するためにオリジナルのタイポグラフィ(文字を組んだデザインのことです)を制作しようと思い、当時のトレンドなどを意識し少し自分らしくユニークなデザインを心がけてスケッチから描き上げ、データにしたものです。
このタイポグラフィ自体は今でもお気に入りで、当時もスマホの壁紙にはしたものの、もう少し何かに使えないかなーと考えていた矢先、ちょうど夏前ごろだったので「Tシャツにしてみよう!」と思い、制作した記憶があります。
Tシャツのボディはネイビーでホワイトでプリント。カラーリングは初回なのでシンプルに、スタンダードにしました。友達にあげたところ(売ったのかな?忘れた・・)意外と気に入ってくれて、なんばパークスで待ち合わせしてた時も普通に着てきて、ちょっとビックリした記憶もあります。(笑)
しかしオリジナルのタイポグラフィをつくるのは楽しい・・もっとこういうデザインつくりたいのですが、ボクの弱点として英文が思い浮かばないんですよね。文字組みたくてもどんな英文を書けばいいのかがわからないんです。そこまで考えず適当でいいのかもしれないですが・・うーーんってなってしまいますね。
そろそろTシャツやトートバッグなどのオリジナルグッズも制作して販売できたらなーとぼんやり考えています。
次回のグッズ制作実績はその日に完売した個人的に伝説のトートバッグデザインを投稿しますね。(笑)
はじめましてBUROKIです。
ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)
制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
latest contents
最新コンテンツ一覧
categories
カテゴリ一覧
Design Ranking
人気デザインランキング
2日間ぶっ通しでつくった36枚のECサイト用バナーデザイン
2020.05.31.
黒の用紙に活版印刷でグレードアップ。株式会社FORGEの名刺デザイン
2025.04.01.
明朝体フォントをアクセントに。IVARA LEARNのランディングページデザイン
2025.04.09.
数字で各特徴を視覚的に伝える。ハイブアイキューのフライヤーデザイン
2025.03.17.
タイポグラフィを載せてシンプルな名刺デザインに。活版印刷で制作したBUROKIの...
2018.11.14.
design ranking
人気デザインランキング
2日間ぶっ通しでつくった36枚のECサイト用バナーデザイン
2020.05.31.
黒の用紙に活版印刷でグレードアップ。株式会社FORGEの名刺デザイン
2025.04.01.
明朝体フォントをアクセントに。IVARA LEARNのランディングページデザイン
2025.04.09.
数字で各特徴を視覚的に伝える。ハイブアイキューのフライヤーデザイン
2025.03.17.
タイポグラフィを載せてシンプルな名刺デザインに。活版印刷で制作したBUROKIの...
2018.11.14.