DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • 2019年11月の活動報告。11月はこんなデザイン制作をしていました

2019年11月の活動報告。11月はこんなデザイン制作をしていました

think

  • top
  • blog
  • 2019年11月の活動報告。11月はこんなデザイン制作をしていました

2019年11月の活動報告。11月はこんなデザイン制作をしていました

2019.12.11.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

12月。2019年もいよいよ終わりますね。アイキャッチ画像は11月末に行った石川旅行でボクがウサギに餌をあげている様子です。初めてウサギと触れ合いました(笑)。

2019年は平成から令和へと元号が変わり、ボクとしても新しいことに挑戦し、生活環境まで一変させた記念すべき年。そんな年もあと一ヶ月。過ぎてみればあっという間です。

ということで、今日のブログは毎月恒例「BUROKI designの活動報告」。今回は2019年11月の活動報告です。

2019年11月 work list

2019年11月の制作リスト

1.株式会社スポーツタカハシのコーポレートサイト制作・公開

アメ村にあるスポーツショップ「SPOTAKA」のスポーツ系サービスのwebサイト制作は数ヶ月に渡り対応してきていましたが、SPOTAKAを運営する会社「株式会社スポーツタカハシ」のコーポレートサイト(会社のサイトですね)のwebサイトも制作させていただきました。

webデザイン制作実績でも紹介しているので、詳しくはそちらもご覧ください。

スポーツタカハシさんの歴史はかなり長く、元々は旅館として開業した創業期を含めるとなんと90年以上・・そして現在100周年に向けてさまざまな事業を展開されています。スポーツの枠だけにとらわれない「スポタカ」の活動、今後も楽しみです。

2.大阪と兵庫で展開する美容室のwebサイト制作

こちらはもうすぐ公開できる「はず」のwebサイトなのですが・・某美容室のwebサイト制作をしていました。

サイトデザイン自体はすごく気に入ってくれているのですが、いかんせん担当者がクライアントさまにサイトを見せるタイミングが遅く、どれだけ良いデザインであっても目に見える形で提示されたら新たなアイデアが生まれてくるのが常で、現在そこそこな修正が入ってしまい、まだ公開できずにいます・・(汗)。

いい感じのwebサイトになってはいるので、また公開したらweb制作実績にてちゃんと紹介しようと思っています。

3.中国企業のポスターデザイン

instagramに投稿している作品たちを見て気に入ってくださり、正式に制作依頼をくださった中国の企業の制作物にも対応していました。

日本ではなく海を超えてボクのデザインを気に入ってくれる人がいる・・これは本当に予想外で、デザインの可能性を感じました。デザインしていなかったら海外の人とやり取りすることなんてなかっただろうし、貴重な経験をさせていただいています。

※制作が完了したら制作実績にて公開予定でしたが、残念ながらこの案件は流れてしまいました。

4.前職のメディア露出用Tシャツデザイン

前に勤めていた企業から「今後メディアに出るから、メディア用のコーポレートTシャツをデザインしてほしい」という依頼があり、その目的に沿って制作したTシャツのデザインです。

大都のコーポレートTシャツデザイン

例えばテレビに出るときに会社の宣伝をしたい!という目的があった場合につくるTシャツのデザインは、その会社のロゴだけのシンプルなデザインでいいとボクは思っています。画面に映ること自体が何秒あるかないかわからない状況でおしゃれな装飾をすること自体が目的に沿っていないどころか、デザインによって企業ロゴが見えない、邪魔するようなことにもなりかねません。

イベントなどで販売するTシャツは凝ったデザインを考えてもいいんです。デザインには装飾性と機能性の2軸があって、用途や目的によってこの2軸の比率が変わるということなんですね。

ただ、前職は現在創業83年(くらいだったような・・)で、「100周年に向かって」という意味を込めてバックプリントの文字のフォントサイズを100ptにしたという、見た目では絶対にわからない小ネタは入れておきましたが・・(笑)。

5.BUROKI designの制作

11月のボク自身の制作としては、なんといってもこのBUROKI designのwebサイトをリニューアルしたことです。

リニューアルの目的は「アクセスしてくれた人がいろんなページを見て回れるようにすること」。前のサイトではタブレット端末に対応していなかったりブログランキングを表示していなかったり、他のブログ記事を見やすいとは言いがたいサイトだったので、少し改善できたと思います。

そのおかげか、リニューアルしてからサイトへのアクセスも好調で、先週はなんと過去最高のアクセス数を記録しました!

アクセス数が過去最高を記録

これは本当にうれしい・・何度もアクセスが落ちて、落ちるたびに「このまま続けてていいのかな・・」とくじけそうになることがあったので(涙)。webサイトの改善や修正は必要で、繰り返すからこそアクセスが増えるとはよくいわれますが、実際に自分で体験してみるということはすごく重要なことだと思っているので、日々いい勉強になっています。

でもまだ途中な部分があるので、時間見ながら調整している最中ではありますが・・(笑)。

11月の反省点

先月の反省点といえば、「11月の後半はお休みいただきます!」とこのブログでも宣言したにもかかわらず、普通に仕事していたところですかね・・なんとか石川旅行には行けましたが、旅館でも少し仕事したりしてしまいました。

スケジュール管理の強化と、無理やり仕事入れないようにしないといけないですが、デザインで困っている人がいると助けてしまいたくなるのがボクの、デザイナーの性分というもの。悩ましいですが、なるべく余裕を持ってスケジュール組んでいきたいところです。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

絶対に後悔しない!デザインを開始する前に決めておきたい制作ルールまとめ

クライアントさまから制作依頼をいただき、打ち合わせでどんなデザインにするか?を決めることは当然のこととして誰しもが認識していると思います。 …

2023.09.27.

think

chocoZAPに9ヶ月通い続けたからこそ言えるリアルな口コミを書いてみた

いまコンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」のテレビCMが頻繁に流れていますね。 俳優さんも起用し、けっこうな頻度でCMが流れているので、気にな…

2023.09.06.

think

2023年8月の活動報告。8月はこんなデザイン制作をしていました

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね・・。 今年の夏は相方の誕生日にディナーを行ったくらいで(サムネイル画像はそのときのものです)…

2023.09.04.

design_thing

依頼する前に知ってほしい。デザインに使用する写真に関するいろんなこと

webサイトやチラシ、看板、会社案内、ポスターなど・・。 ほとんどの制作物には写真が使われていて、今や写真はデザインを構成する主な要素といって…

2023.08.29.

private

豊中市の少路駅近くにある「ステーキハウス神楽 豊中店」で相方の誕生日を祝う

8月末は毎年恒例の相方の誕生日祝い。 せっかく豊中市に引っ越してきたので、今回は豊中のお店に行こう!ということで、比較的家の近くにある「ステ…

2023.08.26.

think

2023年7月の活動報告。7月はこんなデザイン制作をしていました

毎年言っていると思いますが、暑い日が続きますね・・。 夏真っ盛りですが夏らしいことは一切せず、花火をベランダから見たくらいで今年の夏は終わり…

2023.08.07.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル