DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • 2021年9月の活動報告。9月はこんなデザイン制作をしていました

2021年9月の活動報告。9月はこんなデザイン制作をしていました

think

  • top
  • blog
  • 2021年9月の活動報告。9月はこんなデザイン制作をしていました

2021年9月の活動報告。9月はこんなデザイン制作をしていました

2021.10.05.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

夏の日差しがだいぶやわらいできましたね。良い季節になってきました。

個人事業主としては2023年からはじまる「インボイス制度」という弱者をより苦しめる制度に対応することになりそうですが、どんなときでもポジティブにいきたいですね。しかし本当に日本は雇用大国で、雇われている人を手厚くしますね・・そのほうが国にとって都合がいいからでしょうけど(特に税金関係)、もうちょっと考えてほしいものです。

ということで(どういうこと?)、最近はブログの更新頻度が激減しておりますが、本日のブログは毎月頭の恒例記事「BUROKI designの活動報告」。2021年9月の活動報告をお送りいたします。

BUROKIアイコン

このブログがボクのちょっとした生存確認みたいになってきてますね・・

2021年9月 work list

2021年9月の制作リスト

1. 住宅設備機器総合商社のwebサイトデザイン

前に勤めていた会社からいただいたサイトリニューアル案件も9月でひと段落。制作期間は約2ヶ月でした。

元々運営されていたwebサイトを作り直すとなると、やはり新規で制作するよりもページ数は多くなってしまいますし、「なぜ作り替えるのか?どのように作り替えるのか?」などの制作前のコミュニケーションの重要さを改めて思い知る案件となりました。今回はボクは最初の打ち合わせからは入らず、あくまで制作のみを担当することで参画しましたが・・それでも課題は多かったです。

デザインはおそらくクライアントさまがはじめになんとなくでも思い描いていたイメージ通りにはならないことが多く、制作側の意見や説明を聞きながら納得しながら折り合わせていくものだと思うのですが、どんなクライアントさまであれ、はじめは浮かんでいるイメージを言葉にできなかったとしても、デザインが目に見える形になればなるほど「もっとこうしたい!」と思うものです。

なのであらかじめ決めていたスケジュールも曖昧になることが多く・・なかなか厳守することも難しく、これも課題ですね。

2. 京はやしやのECサイト制作

以前ブランドサイトも制作させていただいた京都宇治の老舗茶舗の「京はやしや」さんのECサイト制作も9月で目処をつけることができました。

こちらも下請け案件なので直接クライアントさまとやり取りしていたわけではなく、基本的にデザインのみを担当。ECサイト制作は「カートシステムを一から作るのか、どこかのサービスを利用するのか」から始めていくので本当に特殊です。

前に勤めていた会社の主な事業がEC事業で、ECのことは他のwebデザイナーに比べてある程度知見はあるとは思うので、機会があれば「ECサイトデザインの考え方」みたいなテーマでブログでも書きたいなとは思っています。

3. インディバサロンのロゴ制作

BUROKI designのインスタグラムより制作依頼をいただいた案件です。

大阪の福島近辺にインディバサロンをオープンさせるということで、それに必要なwebサイト制作のご依頼をいただきました。打ち合わせをしているうちにロゴや名刺も必要になったので、それらも合わせて制作を承っております。

今月中にはオープンということですが・・どうなるかわかりませんが、こちらが進められる限りは進めていきたいと思っています。

年末の案件に向けて打ち合わせが多かった9月

もう10月ということで、2021年も残すところあと3ヶ月ですね。今年は昨年と同じくコロナ禍でプライベートが充実していたとは言い難い年ではありますが、それでも一年は本当にあっという間です・・。

ありがたいことに今年はすでに制作スケジュールが埋まっていて(スケジュールが合わずお断りしてしまった案件も多数あります 汗)、それに向けていろんな方々と打ち合わせした9月でした。「デザインが必要になったら絶対にBUROKIさんにお願いしたいと思っていました」と言ってくださるクライアントさまもいたりして、デザイナー冥利に尽きます。そういう方は何かしらの形でお力添えしたいと思います。

10月は開業依頼の鬼タスクですが・・(汗)、今月もBUROKI designをどうぞよろしくお願いいたします。

BUROKIアイコン

今月も良いデザインができますように・・!
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

2023年5月の活動報告。5月はこんなデザイン制作をしていました

5月になりましたね。 サムネイル画像は僕が前からずっと行きたかった十三にある人気ラーメン店「桐麺 本店」の桐玉です。麺と卵と出汁のみのシンプル…

2023.06.04.

private

ブロキの日本ダービー予想2023。今年の1着はあの馬で間違いなし!?

5月28日の日曜日は、我々にとって一大イベントが開催されますね。 その一大イベントとは・・そう、正解です。 「日本ダービー」ですね。 コロナ禍も…

2023.05.27.

think

本日5月13日、BUROKI design開業4周年を迎えることができました

2023年5月13日。 本日でBUROKI designは開業4周年を迎えることができました。 2019年の4月末に会社を退職して今の新居に引っ越し、4年前の今日、税務…

2023.05.13.

think

2023年4月の活動報告。4月はこんなデザイン制作をしていました

ゴールデンウィークはいかがでしたか? 僕はぼちぼち仕事しながらのんびりしていました。 しかし、ゴールデンウィーク中の4月末に人生の大きな決断を…

2023.05.11.

private

【天皇賞・春】リニューアルオープンした京都競馬場へ行ってきました

2020年秋より改修工事に入っていた京都競馬場が、約3年の時を経て4月22日にリニューアルオープンしましたね。 コロナも落ち着いて入場制限も緩和され…

2023.05.04.

private

大阪天満宮にある「鉄板焼 GUMP」で二度目の結婚記念日を祝う

4月22日は相方との結婚記念日。 今年で二度目の結婚記念日を無事迎えることができました。皆さまのおかげです。ありがとうございます。 昨年のこの日…

2023.04.29.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル