DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • think
  • 猫背と首コリ改善!Boyataのノートパソコンスタンドでデスクワークが超快適

猫背と首コリ改善!Boyataのノートパソコンスタンドでデスクワークが超快適

think

  • top
  • blog
  • think
  • 猫背と首コリ改善!Boyataのノートパソコンスタンドでデスクワークが超快適

猫背と首コリ改善!Boyataのノートパソコンスタンドでデスクワークが超快適

2020.08.09.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ボクの作業部屋には現在デスクトップのiMacとノートPCのMacBook proがあって、それぞれの用途で使い分けているのですが・・このブログを書いたりwebページのコーディングをしたり、クライアントさまとのチャットツールでのやりとりなんかはやっぱり手軽なMacBook proを使うことが多いんですね。

デスクトップPCとノートPCの両方を操作する人はわかると思うのですが、双方のPCを操作するときの違いひとつは「目線」です。デスクトップPCはモニターの高さが決まっているので、目線が水平になりやすいですが、ノートPCはモニターの高さが低めでデスクの上に乗せて使うのでどうしても目線が下にいきがちになります。

目線が下にいくとどうなるか?

目線が下になるということは頭もうつむき加減になり、頭は約5〜7kgの重さがあるわけですから、その負担が後頭部にいきやすいです。さらに背筋も曲がりがちになり、肩や背中も丸まって姿勢も悪くなり筋肉も緊張し、首コリや肩コリにつながりやすいんですよね。

そこで、相方の勧めもあり、MacBook proでも使えるノートパソコンスタンドを購入してみました。早速Amazonから届いたので紹介しようと思います。まずはパッケージから・・こちらです。

Boyataのパソコンスタンドのパッケージ"
Boyataというメーカーのパソコンスタンドです

Boyata(ボヤタ?)という中国メーカーのパソコンスタンドです。
Amazon primeで4,899円だったので購入しました。
※値段は前後することありそうなので、あくまで目安にしてくださいね。

なぜこのノートパソコンスタンドを選んだのか?

Amazonでパソコンスタンドを検索してみると、かなりの数のパソコンスタンドが表示されます。そのひとつひとつを吟味していても疲れますから、ボクが選ぶ基準としたのは以下の基準です。

  • MacBook proが使えること
  • 価格が高すぎない(1万円以下)
  • MacBookのボティと合っているカラーと素材
  • 信頼できそうなメーカー

これらを満たしていれば正直どれでもよかったのですが、Boyataというメーカーは全然知らなくて、大丈夫かなぁと思いつつレビューを見てみるとレビューの数と高評価が多かったこともあって、購入に至りました。中国のメーカーだからか、パッケージに表記されている文字はすべて英語です。

パッケージに表記された説明文たち
日本語表記は一切ありません

なんとなく読めそうな英文を読んでみると、このパソコンスタンドの特徴が書かれていました。その中でも目についたのは「重量20kgまで耐えられます」といった部分でしょうか。これなら少々重いノートPCでも問題なく使えそうですね!

パッケージを開けてみると、説明書は入っておらず(パッケージに書いてあるから必要ないという判断でしょうね)、パソコンスタンドと何かあったら問い合わせしてねと書かれたカードだけが入っていました。シンプルですね。

封入されていた保証カード
こちらには日本語表記がありました

日本からの購入者も多いということなんですかね?とりあえずサポートはしてくれるみたいです。

早速ノートパソコンスタンドを使ってみる

作業部屋に移動し、早速パソコンスタンドを使ってみようと思います。折り畳まれたパソコンスタンドを立たせてみるとこんな感じです。

Boyataのパソコンスタンドを使ってみる
ノートパソコンスタンドの全体的な形状

スタンドの高さや位置の調整は2段階になっていて、下の部分と、

スタンド下の調整箇所
下のこの部分

上の部分(名称なんていうのかちょっとわかりません、すいません)を手動で調整します。

スタンド上の調整箇所
上のこの部分

20kgの重量に耐えられる設計だからか、高さや位置調整にそれなりに力が必要です。作業中にスタンドが落ちたりしないためにもある程度の固さは必要だと思うので、これはこれで安心できていいと思います。

そしてノートパソコンを載せる天板の部分にはシリコンゴムのストッパーがつけられています。

パソコンスタンドの天板
パソコンスタンドの天板はこんな感じです

乗せたPCがズレたり落ちたりしないようにストッパーは必要ですね。パソコンスタンドを初めて使うボクとしては「なるほどなぁ〜〜」とか思いながらいろいろ触っていました(笑)。

MacBookのようなノートPCだけではなく、モニターとキーボードが切り離せるタイプのものでも使い勝手がいいようで、スタンドの下に写真のようにキーボードを置くことができるみたいです。

キーボードが置けるスペースもあります
なかなか考えられていますね

ボクが普段使っているMacBook proを置いて調整してみるとこんな感じになります。

実際に使ってみた写真
素材が合ってるから違和感ないですね

ボクのMacBookは13インチ(小さい方)なんですけど、大きいサイズの15インチでも全然問題なく使用できそうです。ボクの今のMacBookも使い始めてもう2年。次買い換えるなら15インチにしようと思っているので、これは助かりますね。

Boyataのノートパソコンスタンドを使ってみた感想

現在、パソコンスタンドのMacBookを置いた状態でブログを書いていますが・・確かに以前よりも快適にノートPCを使えています。

今までは首が疲れてきたら厚めの本をMacBookの下に置いて高さ調整などしながら仕事していましたが、そんなことする必要もなくなりましたし、位置を微調整できるところもありがたいですね。本は厚みが決まっているので我慢しながら使っていたところも多かったので・・買ってよかったと思えるパソコンスタンドでした。

キーボードで文字を打っているときもPCは動かないですし、スタンドの位置も変わらずビクともしません。長期間使っているとどうなるか・・そこだけですね。

Boyataノートパソコンスタンド使用写真
かなり使えそうです

デスクワークしてると肩コリや首コリ、猫背などに悩まされるのは仕方ないので、できるだけ回避することはデザイナーだけでなく、すべてのデスクワーカーの課題です。同じような悩みを持っている方、ぜひ使ってみてください。姿勢はかなりマシになると思います。

BUROKIアイコン

モノ自体はかなり良いと思います!肩コリ・首コリ・猫背も軽減されそうです!

追記 ※2021年2月15日

こちらのBoyataのノートパソコンスタンドを使い始めてから約半年以上が過ぎましたが、スタンドの固定が緩くなったりノートPCがズレたりすることなく現在も快適に使えています。

目線も以前より上げられ姿勢もある程度保つことができるので首コリや肩コリも猫背も手首の痛みも使う前より間違いなく軽減されています。自宅でノートPCを使うときは100%このスタンドの上に置いて使うようになりました。本当にオススメのアイテムだと思います。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

6年目突入。会社員からフリーランスになってはじめたことを一挙公開

BUROKI designも開業6年目に突入。 さすがに個人事業主としての働き方も板についてきました。 誰も守ってくれない、すべて自己責任のフリーランスと…

2024.10.05.

design_thing

細部にこだわり数値化する。自分のロゴマークをマイナーチェンジしました

現在のBUROKI designのロゴマークですが、2014年ごろに制作してから現在まで特に手を加えることもなく、長年いろんな画像やアイコンとして使用してき…

2024.09.05.

private

ハワイ屈指のイタリアン「アランチーノ OSAKA」で相方の誕生日を祝う

8月末は毎年恒例の相方の誕生日祝い。 誕生日当日は家族旅行へ行っていたので、誕生日から少し経った26日に家から徒歩約10分くらいのところにある「a…

2024.08.30.

think

こんな人はフリーランスになるのはまだ早い!その理由も説明します

僕は最近、facebookやinstagramを運営するmeta社が新しく立ち上げた「threads(スレッズ)」というテキスト共有アプリを閲覧・投稿することが多いで…

2024.08.20.

private

8月からはじめる、麺とパンを食べないグルテンフリー生活

8月になりましたね。 7月からですが、とんでもない暑さですねぇ・・。 記録的な猛暑といわれていますが、これから毎年更新していくんじゃないかと思…

2024.08.03.

think

SEO小話vol.06 クライアントが気づかないURLぐちゃぐちゃ問題を事前に回...

今年の4月より不定期に更新している「SEO小話」シリーズ。 少し間隔が空いてしまいましたが(いつもですねすいません)、これからももちろん更新して…

2024.07.24.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル