DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • think
  • 2020年7月の活動報告。7月はこんなデザイン制作をしていました

2020年7月の活動報告。7月はこんなデザイン制作をしていました

think

  • top
  • blog
  • think
  • 2020年7月の活動報告。7月はこんなデザイン制作をしていました

2020年7月の活動報告。7月はこんなデザイン制作をしていました

2020.08.03.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

7月はずーっと雨降ってましたね。
去年は確か梅雨の時期でもあまり雨が降らなかった記憶があって(そもそも梅雨の期間がかなり短かったような・・)、今までの梅雨の中でもここまで雨が降った梅雨は珍しいような気がします。

朝から雨が降ると日課のランニングもしにくく、走れたとしても気温低めで湿度高めの中走っていたのですが・・ここにきて一気に気温が上がりましたね。猛暑の中のランニングは去年経験しましたが、熱中症と隣り合わせなので今年も十分に気をつけてランニングしたいと思います。

ということで、本日のブログは毎月恒例「BUROKI designの活動報告」。今回は2020年7月の活動報告です。新型コロナの第二波でまた大阪も自粛がはじまりそうな・・そんな憂鬱な時期ではありますが、7月のBUROKI designはこんな制作活動をしていました。

BUROKIアイコン

制作のお仕事をいただけるだけありがたい時期です。ありがとうございます。

2020年7月 work list

2020年7月の制作リスト

1. アスリート特化型「New SPO.オンラインサロン」webサイト公開、ページ追加対応

先月公開されたアスリートに特化したオンラインサロンサービスwebサイト「NewSPO.オンラインサロン」。ボクのほうにも制作実績にて紹介させていただきました。

7月から運営が開始している同webサイトですが、ブログページを追加したいとのことで、ブログ記事となるページのテンプレートを追加で制作対応しました。1ページだけだったのでスケジュールの合間に無事対応することができました。

NewSPO.オンラインサロンのwebサイトは下記よりご覧ください。

2. 新規でオープンするヴィンテージショップのロゴデザイン

6月末から月を跨いで制作させていただいた新規オープンするヴィンテージショップ「人と衣」さんのロゴデザイン。

クライアントさまのイメージしているものを考慮しながら制作を続け、何度も何度も試行錯誤し、ようやくロゴとして形になり、無事納品することができました。

しかしながら反省点もありまして・・。
クライアントさまはご自身の想像を超えてくれるデザイナーのアイデアを期待していた部分があり、ボク自身のヴィンテージ観とのミスマッチがあったりして、アイデアは多数出したもののなかなか思うようにいかず、最終的に形にできたものの改めてロゴデザインの難しさを実感しました。

現在ECサイト制作中で、近日オープンとのことで、ボクがロゴのみフライングして実績紹介するのはよくないので、サイトが公開されてからロゴデザインを紹介させていただこうと思っています。

3. 福岡にある木工集団「ナノナノファクトリー」webサイト制作

instagramでつながり、以前から「ブロキさんのファンです!」と言ってくださっていた福岡にある老舗の木材販売「ひぐち木材」のひぐちさん。

昨年末に年賀状のデザインを急遽任され、すごく喜んでくださったことが縁となり、今年の5月ごろにずっとご自身で長年運営されていたwebサイトをリニューアルしたいというお話をいただきました。

現存しているwebサイトは複数あり、サーバーもドメインもそれぞれ違っていたので、まずは各サイトの更新状況やアクセス状況などを確認し、これらを一本化するよりも新たに総括したwebサイトを立ち上げましょうと提案し、各サービスをまとめた木工集団「ナノナノファクトリー」としてのwebサイトを制作しました。

こちらは7月末、本当に最近ですが無事公開することができました。
ボクのこのサイトでも実績として詳しく紹介する予定ですが、ナノナノファクトリーのwebサイトは下記よりご覧ください。

4. 「anna(アンナ)」タイアップ記事のバナー制作

もはやすっかりおなじみというか、ボクのデザインを信頼してくださり、いろんなお仕事を任せていただく間柄のytvメディアデザインさんですが、7月も制作依頼がありました。関西女性のwebメディア「anna(アンナ)」ではタイアップ広告記事を制作配信することもあって、その記事のバナー制作でした。

anna(アンナ)タイアップ記事のバナー制作
SUNTORYの「翠」というジンのバナー制作でした

こちらも比較的緊急の制作案件ではありましたが、お困りの様子だったのとバナー制作のみだったのでスケジュールを少しこじ開けて制作対応させていただきました。

バナーはABテストを実施する目的もあり2種類制作し、文言の修正は少しありましが、デザインの修正はなしでスムーズに納品できました。何よりもytvメディアさんがすごく喜んでくれたのが嬉しかったですね・・。デザインで困っている人はやっぱり無視できない。ボクはそういう人間です(笑)。

5. はじめて企業案件を受けました

ブログを更新しはじめて苦節1年半・・。
最近は様々な企業さまから「ウチの商品をブログで紹介してもらえませんか?」というご連絡をいただくようになってきました。

今回はEVERDEEPという日本製の男性用化粧品ブランドで、ボク自身今年から保湿するために化粧水を使いはじめたこともあって、実際に使用できるアイテムだと判断したので受けさせていただきました。PR記事としてオールインワン化粧水を紹介しているので、よかったらその記事も下記のリンクよりご覧ください。

ブログ運営を長くやっていると、デザイン制作以外に商品やサービスを紹介してもらえませんか?といった相談も増えてきます。ボクのブログ自体まだまだアクセスが多いほうではありませんが(月間20,000PV程度)、できるだけ楽しく正直に紹介したいので、興味が持てそうにないものやゴリゴリのビジネス関係のものはお断りさせてもらっていますが、面白そうな案件はこれからも受けていこうと思っています。

基本的にフリーランスデザイナーのwebサイトなのでデザイン関係の記事や制作実績がメインではありますが、いち個人としてサイトを運営しているので、自分で判断しながらライフスタイルに役立つものの発信も今までのようにしていくつもりです。

以上、BUROKI designの7月の活動報告でした。
まだまだきびしい時期が続き、外出が難しくなっていますが、そういうときこそネットを今まで以上に活用する・・。そんなご相談も受け付けておりますので、お問い合わせページよりご相談ください。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

private

江坂にある「カノビアーノ アネックス」で43歳の誕生日を祝ってもらいました

1月16日は僕の誕生日。 僭越ながら43歳になりました。この1年間も仕事だけに留まらずプライベートもデザインしながら、邁進させていただこうという思…

2025.01.18.

private

2025年は池田市にある呉服神社の池田えびすにて商売繁盛祈願

毎年言っていますが・・ 年が明けて、1月9日から11日までの3日間は、大阪の商売人にとって毎年恒例の十日戎(通称えべっさん)です。 ラジオで言って…

2025.01.12.

private

【謹賀新年2025】明けましておめでとうございます。新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 2025年も皆さんにとってよりクリエイティブな1年になりますように。BUROKI designをどうぞよろしくお願いいた…

2025.01.04.

think

【2024年の振り返り】今年もBUROKI designをありがとうございました

2024年ももうすぐ終わりますね。今年も1年お世話になりました。いつもありがとうございます。 元日にいきなり石川県で地震があって、今年はどんな年…

2024.12.31.

private

初めての滋賀旅行・2日目。ラ コリーナ近江八幡で最高のバームクーヘンを食す

滋賀旅行2日目。 8時に朝食、10時チェックアウトだったこともあって6時に起床して朝風呂へ・・(昨夜0時に入浴したのに6時間後にまた入浴)。 1日目…

2024.12.23.

private

初めての滋賀旅行・1日目。2024年最後に1泊2日でおごと温泉へ行ってきました

先週の話になりますが、今年最後の旅行に行ってきました。 今回向かった先は「滋賀」。 年末だしいろいろ予定が入っているので、1泊くらいで近場で泊…

2024.12.19.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル