DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • 昭和レトロファン必見!ゲーム&ウォッチのスーパーマリオが限定で登場

昭和レトロファン必見!ゲーム&ウォッチのスーパーマリオが限定で登場

private

  • top
  • blog
  • 昭和レトロファン必見!ゲーム&ウォッチのスーパーマリオが限定で登場

昭和レトロファン必見!ゲーム&ウォッチのスーパーマリオが限定で登場

2021.03.22.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

任天堂がスーパーマリオブラザーズ誕生35周年を記念して、昨年11月に「ゲーム&ウォッチ」を復刻発売していたことをご存知でしたか?

ゲーム&ウォッチ スーパーマリオブラザーズのパッケージ
ゲーム&ウォッチ スーパーマリオブラザーズのパッケージ

ゲーム&ウォッチって何?

ゲーム&ウォッチを知らない人に説明しますと、「ゲーム&ウォッチ」とは1980年に発売された任天堂初の携帯ゲーム機シリーズで、携帯ゲーム機の原点と呼べる位置付けのものです。

当時は「ボール」や「ドンキーコング」など比較的単純なゲームがゲーム&ウォッチに収録されていましたが、スーパーマリオブラザーズが35周年なのでスーパーマリオブラザーズが収録されました。しかもカラー画面!すごいですね・・時代は間違いなく進化しています(笑)。

昨年発売されていたことはボクは知らなかったのですが、少し前に何気なくインスタを見ていると、このゲーム&ウォッチの広告が流れてきたので昭和レトロ好きのボクは見つけた瞬間に即買いしていました。そして数日前に届いたので、嬉しくてブログを書いているというわけなのです。

BUROKIアイコン

昭和レトロ好きにはたまらない!

収録されているゲームたち

スーパーマリオブラザーズのゲーム&ウォッチなのでスーパーマリオがプレイできるのですが、1作だけではなく収録されているゲームは

  • スーパーマリオブラザーズ
  • スーパーマリオブラザーズ2
  • ボール マリオver.

の3種類と時計機能が付いています。
「ボール」というゲームは初期のゲーム&ウォッチに収録されていたかなりレトロなゲームなのですが、これがマリオバージョンでアレンジされているというのもいいですね。

パッケージの裏側
3つのゲームと時計機能付きです

お得感がありますね。
早速開けてみたいと思います・・!

このスリーブパッケージ素晴らしい。

ゲーム&ウォッチのスーパーマリオのスリーブパッケージ
こういう粋なデザイン大好き

スーパーマリオのゲーム&ウォッチの中身

パッケージと開けると、取扱説明書の他に入っていたのはゲーム&ウォッチの本体とUSBコードのみ。

ゲーム&ウォッチの本体とUSBコード
中身は非常にシンプル

本体は当時のゲーム&ウォッチのデザインを踏襲していて、昔持っていた人も感慨深いのではないでしょうか?ボクはファミコン世代なのでゲーム&ウォッチは持っていなかったのですが、そんなボクでもこの本体デザインはトキメキますね。

ゲーム&ウォッチの本体デザイン
このデザインとカラーリング・・最高

大きさは名刺よりも少し大きめのサイズくらいです。胸ポケットには入るくらいのサイズなのでコンパクトですね。

USBケーブルで充電してから遊びます

1980年当時のゲーム&ウォッチは乾電池が必要だったと思いますが、今回のものは充電池が内臓されていて、USBコードをつないで充電してからプレイできます。

USBコードにも任天堂のロゴが刻まれています。

ゲーム&ウォッチのUSBコード
これぞブランディングですね

約3時間の充電で約8時間プレイできるみたいです。

早速プレイしてみる

30分ほど軽く充電してから遊んでみることにしました。充電後、本体横にある電源ボタンを入れると・・画面がつきました。小さい画面ですがカラーがとてもきれい!

ゲーム&ウォッチの電源をつけたスタート画面
間違いなく時代は進化してます(笑)

画面はもちろんきれいなのですが、BGMの音質も良い感じ。幼少期にファミコンでマリオをやっていた頃を思い出しました。もう35年も経つのにまた新しい形で登場するマリオ・・すごいですよね。

ボクが遊んでるとゲーム好きの相方もやってみたくなったらしく、初めてスーパーマリオをゲーム&ウォッチでやっていました(笑)。

ゲーム&ウォッチでスーパーマリオブラザーズをプレイ
相方ゲーム&ウォッチデビュー!マリオを楽しんでました

この新しいゲーム機の中にあの頃のマリオがいる・・青1色の同じ色だけの空、表情のないドットのキャラクター。何年経ってもスーパーマリオブラザーズの世界は存在していて、ボクたちはそれを見たり見なかったりしながら生きているだけで、これから先もまた違う新しい形で出てくるんだろうな・・。そう思うと不思議な気持ちになりました。

シルバー文鳥の平八もはじめは怖がってましたが途中から興味を持ち始めていました(笑)。

シルバー文鳥の平八も興味津々
シルバー文鳥の平八も興味津々

今は当時モノのゲーム&ウォッチはプレミアがついていて高くて買えないので(オークションサイトなどで10万円以上で売られていることが多いです)、この令和のゲーム&ウォッチは大事に末長く使いたいと思います。

ちなみに今月末までの限定生産みたいなので、気になる人はお早めに!

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

2023年5月の活動報告。5月はこんなデザイン制作をしていました

5月になりましたね。 サムネイル画像は僕が前からずっと行きたかった十三にある人気ラーメン店「桐麺 本店」の桐玉です。麺と卵と出汁のみのシンプル…

2023.06.04.

private

ブロキの日本ダービー予想2023。今年の1着はあの馬で間違いなし!?

5月28日の日曜日は、我々にとって一大イベントが開催されますね。 その一大イベントとは・・そう、正解です。 「日本ダービー」ですね。 コロナ禍も…

2023.05.27.

think

本日5月13日、BUROKI design開業4周年を迎えることができました

2023年5月13日。 本日でBUROKI designは開業4周年を迎えることができました。 2019年の4月末に会社を退職して今の新居に引っ越し、4年前の今日、税務…

2023.05.13.

think

2023年4月の活動報告。4月はこんなデザイン制作をしていました

ゴールデンウィークはいかがでしたか? 僕はぼちぼち仕事しながらのんびりしていました。 しかし、ゴールデンウィーク中の4月末に人生の大きな決断を…

2023.05.11.

private

【天皇賞・春】リニューアルオープンした京都競馬場へ行ってきました

2020年秋より改修工事に入っていた京都競馬場が、約3年の時を経て4月22日にリニューアルオープンしましたね。 コロナも落ち着いて入場制限も緩和され…

2023.05.04.

private

大阪天満宮にある「鉄板焼 GUMP」で二度目の結婚記念日を祝う

4月22日は相方との結婚記念日。 今年で二度目の結婚記念日を無事迎えることができました。皆さまのおかげです。ありがとうございます。 昨年のこの日…

2023.04.29.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル