DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • 池田市にある「銀なべ」でホワイトデーのお返しをしてきました

池田市にある「銀なべ」でホワイトデーのお返しをしてきました

private

  • top
  • blog
  • 池田市にある「銀なべ」でホワイトデーのお返しをしてきました

池田市にある「銀なべ」でホワイトデーのお返しをしてきました

2021.03.18.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

16日は少し遅いホワイトデーということで、午後からお休みをいただき出かけてきました。

昼ごろに梅田に到着、その後ランチをしてからいま話題の映画「シン・エヴァンゲリオン」を観賞。それから阪急電車で池田駅に向かいました。

向かった先はこちら、「池田 銀なべ」です。

池田 銀なべの外観
池田駅から徒歩10分くらいです

3月14日はホワイトデーで、何をお返ししようかなと思っていたところ、去年は外食したらしく(覚えてなかった・・)じゃあ今年も外食しようということで、相方のリクエストもありこの「池田 銀なべ」へ来たというわけです。

この日は18時に予約していたのでスムーズに入店できました。今は時短営業中でもあるので来店する際は予約は必須だと思います。

予約席には牛肉の炙りたたきがスタンバイ

18時少し前に来店して名前を告げると、通されたカウンター席にはすでに牛肉の炙りたたきが置かれていました。

牛肉の炙りたたき
もうめちゃくちゃ美味しかった!

牛肉とたたきというと肉は厚めで歯応えがあるというイメージでしたが、ここのたたきは違いました。めちゃくちゃ柔らかい。薄めに切られているのもあるのか、クセになる食感でした。1,200円(税別)ですが食べてみる価値のある一品です。

次に造りが到着

牛肉の炙りたたきの余韻に浸っていた頃に造りが到着。こちらは1,350円(税別)。魚はイカ、マグロ、ハマチ、トロの4種類でした。美味しくないわけがないですよね。

造り
トロ入ってますねぇ〜〜〜

造りの魚は季節によって違うみたいです。時期によっては伊勢海老が出ることもあるとか・・羨ましい。

そしてメインの土手鍋へ

造りを食したあとはいよいよ本日のメイン・土手鍋の準備がはじまりました。まずは白い出汁のみが入った銀なべが設置されます。土手鍋は一人前2,500円(税別)です。

銀なべ
これが噂の銀なべか・・ゴクリ

この出汁の中に牛肉、白菜、白ネギなどの野菜が入り、程よく煮込まれたあと・・土手鍋の完成じゃぁ〜〜〜〜〜!!!

完成した銀なべ
完成!美味しそう

薄く切られた牛肉の柔らかさと旨みと、白菜やネギの甘みと、白味噌ベースの出汁の濃厚さとコクが見事にマッチしていて針中野から池田まで来てよかったなぁとしみじみ思わされました。

この白味噌ベースの出汁、どこかで飲んだことのある懐かしい味なのがまた良かった。七味との相性も抜群でしたね。

銀なべを食す
ダシが甘味があって美味い

具材を食べ終わったあとは、極太のうどんで締め(写真は撮り忘れました)。

土手なべ完食
ほんまに美味しすぎました

きれいさっぱり完食!
美味しかった・・。この日は脂を摂りすぎた1日でしたが、いいホワイトデーになったと思います。また機会があれば来たいお店です。

今回行ったお店

  • 池田 銀なべ
  • 阪急池田駅より422m
  • 営業時間:火~金、祝前日: 17:00~21:30
    土、日、祝日: 16:00~21:30 ※コロナによる時短営業あり
  • 定休日:月曜日

平日にも関わらず予約客が多数来店されていました。人気店ですね。気になる人は行ってみてください。

BUROKIアイコン

牛肉の炙りたたき、また食べたい〜〜〜あれはクセになります・・
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

2023年5月の活動報告。5月はこんなデザイン制作をしていました

5月になりましたね。 サムネイル画像は僕が前からずっと行きたかった十三にある人気ラーメン店「桐麺 本店」の桐玉です。麺と卵と出汁のみのシンプル…

2023.06.04.

private

ブロキの日本ダービー予想2023。今年の1着はあの馬で間違いなし!?

5月28日の日曜日は、我々にとって一大イベントが開催されますね。 その一大イベントとは・・そう、正解です。 「日本ダービー」ですね。 コロナ禍も…

2023.05.27.

think

本日5月13日、BUROKI design開業4周年を迎えることができました

2023年5月13日。 本日でBUROKI designは開業4周年を迎えることができました。 2019年の4月末に会社を退職して今の新居に引っ越し、4年前の今日、税務…

2023.05.13.

think

2023年4月の活動報告。4月はこんなデザイン制作をしていました

ゴールデンウィークはいかがでしたか? 僕はぼちぼち仕事しながらのんびりしていました。 しかし、ゴールデンウィーク中の4月末に人生の大きな決断を…

2023.05.11.

private

【天皇賞・春】リニューアルオープンした京都競馬場へ行ってきました

2020年秋より改修工事に入っていた京都競馬場が、約3年の時を経て4月22日にリニューアルオープンしましたね。 コロナも落ち着いて入場制限も緩和され…

2023.05.04.

private

大阪天満宮にある「鉄板焼 GUMP」で二度目の結婚記念日を祝う

4月22日は相方との結婚記念日。 今年で二度目の結婚記念日を無事迎えることができました。皆さまのおかげです。ありがとうございます。 昨年のこの日…

2023.04.29.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル