DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • 京橋で開催されたクリエイター忘年会に参加してきました

京橋で開催されたクリエイター忘年会に参加してきました

private

  • top
  • blog
  • 京橋で開催されたクリエイター忘年会に参加してきました

京橋で開催されたクリエイター忘年会に参加してきました

2019.11.26.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

日曜日の夜はちょっと早めのクリエイター忘年会にお呼ばれしていたので、地下鉄で京橋へ・・。

北側の商店街内にある「燻製イタリア酒場 京橋 ORA」というお店。実はこのお店には何年か前に相方と行ったことがあったので、迷うことなくすんなりのお店にたどり着くことができました。

ORAの看板

今回の忘年会に参加するメンバーの大半ははじめましてな人たちばかりで、こういう交流会的な集まりに参加するのは2月のたこ焼きパーティ以来なので少し緊張しましたが・・なんとかお店に入り、席につくことができました(そこからかい 笑)。

招待してくれた幹事のグラフィックデザイナーの後藤さん。
後藤さんは2月のたこ焼きパーティに参加してくださっていて、そこからつながりました。ボクが以前つくったタコパ動画にも出ているのでよかったらぜひ。

招待してくれた後藤さん

イタリア酒場ORAの料理

今回は飲み放題付きのコース料理で一人4,000円(税込)。出てきた料理は燻製たまごだったりカルパッチョだったりパスタだったりと、パーティ仕様といった感じの料理が多かったです。美味しかったですが、すぐお腹いっぱいになってしまった・・。

燻製たまご料理
カルパッチョ

忘年会に参加されていた人はボクと同じ時期にフリーランスになった人や、カメラマン、エンジニア、デザイナー、Tシャツ屋さん、マーケターなど様々で、フリーランスになってみて感じたことや悩みなどを共有できて、皆同じように感じてるんだなーと。

年齢層もボクと同じくらいの年齢の人が多くて少し安心(笑)。

名刺交換している様子

本業でも副業でも、個人で活動されている方はつながりをすごく大事にしている印象です。

この忘年会にもブランディングセミナーに参加しているメンバーが複数人いたり、他の団体に所属している人がいたり・・学びの場に自ら参加しつつ、人とのつながりも広げていくことも個人事業主として大事なことなんでしょうね。ボクもその辺頑張っていかないと・・

忘年会全体の雰囲気

忘年会の最後に集合写真

最後に「ブロキを探せ Lv.18 イタリア酒場ORA」を(笑)。

カメラを持参していたのがボクだけで、本当にもっといろんな写真撮りたかったのですが、ボクが主催ではないということと、そこまでの勇気がなく枚数もあまり撮れませんでした・・写真撮るのは勇気がかなり必要です。

集合写真

最終的には合計で17名くらいが参加していた忘年会となりました。

残念ながら全員とはお話できなかったですが、来月もwebデザイナーの忘年会にお呼ばれしているので、そちらでもいろんな話ができたらいいなと思っています。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

2023年11月の活動報告。11月はこんなデザイン制作をしていました

今年も残すところあと1ヶ月。 振り返るにはまだ早いですが、ざっと今年を振り返ってみたところ、なかなか濃い1年でした。まだ年末ごろに振り返りのブ…

2023.12.08.

private

念願の函館旅行・最終日。朝の金森赤レンガ倉庫付近を散歩する

2023年最初で最後の函館旅行3日目。2泊3日なのでこの日が最終日。 前日と同じくラビスタ函館ベイで朝を迎えました。 少し前に書いた函館旅行1日目と2…

2023.12.04.

think

念願の函館旅行・2日目。これを食べに来た!口コミ7年連続北海道1位に感動

2023年最初で最後の函館旅行2日目。 ラビスタ函館ベイで朝を迎えました。 少し前に書いた函館旅行1日目のブログは下記のリンクよりご覧ください。 念…

2023.11.30.

private

念願の函館旅行・1日目。雪が降る前に2泊3日で北海道函館へ行ってきました

2023年最初で最後の旅行ということで、先週火曜日から木曜日までの三日間、北海道は函館へ行ってきました。 北海道へは過去に三度行ったことがあるの…

2023.11.26.

think

2023年10月の活動報告。10月はこんなデザイン制作をしていました

少しバタバタしており、前回のブログから少し時間が空いてしまいました・・。 サムネイルは自宅の近くにある人気お好み焼き店「AT THE 21」のモダン…

2023.11.06.

think

2023年9月の活動報告。9月はこんなデザイン制作をしていました

今年から始めた筋トレ。 開始時は筋肉痛がひどく重量もたいした重さではトレーニングできませんでしたが、人間とは慣れるもの。徐々に重量を上げてい…

2023.10.06.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル