DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • 駒川商店街にある「COFFEE HOUSE ドリアン」で朝食【モーニング案内vol.4】

駒川商店街にある「COFFEE HOUSE ドリアン」で朝食【モーニング案内vol.4】

private

  • top
  • blog
  • 駒川商店街にある「COFFEE HOUSE ドリアン」で朝食【モーニング案内vol.4】

駒川商店街にある「COFFEE HOUSE ドリアン」で朝食【モーニング案内vol.4】

2019.11.24.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

このwebサイトに定期的に来てくれる人もボク自身も忘れかけたころにやってくる「モーニング案内」・・金曜日の夜は少しお酒を飲みすぎてしまい、翌朝二日酔いでフラフラのなか、久しぶりに喫茶店にてモーニングを食してきました(笑)。

今回の喫茶店はこちら

この日は相方が結婚式に参列する予定があったので、駅の近くにある喫茶店にしようと、駒川商店街を北に南港通りに出る少し手前くらいにある「COFFEE HOUSE ドリアン」にしました。駒川商店街のなかにあるので店の前はよく通っていたのですが、実際に入るのは初めてです。

外観の写真をちゃんと撮るのを忘れてしまったのですが、けっこう歴史を感じる外観でした。

COFFEE HOUSE ドリアン

モーニングは5種類あって、値段は一律450円。それに加えて別料金でヨーグルトとサラダをつけられるみたいですね。

COFFEE HOUSE ドリアンのモーニングメニュー

ボクはハムトーストにヨーグルトをつけて、ホットコーヒーを注文・・まずはヨーグルトが出てきました。

昔懐かしいフルーチェ(今もあるのかな?)を思い出してしまうようなガラスの容器に入ったヨーグルト。ストロベリージャムのようなものがかかってました。甘そうに見えますが、ヨーグルト自体は全然甘くなく、ジャムと一緒に食べるとちょうどいい甘さでした。

ジャムがかかったヨーグルト

つづいてハムトーストとホットコーヒーが到着。トーストのほかにはゆでたまごとバナナもついてました。やっぱりモーニングはゆでたまごですよねぇ。

ハムトーストのモーニングセット

トーストはすごくシンプルというか、思っていた以上にハムしかサンドされていなかった(笑)。野菜は別売りのサラダを食べてくださいねということでしょうか・・パンも比較的薄めで、朝からがっつり食べたい人向けではない感じのボリュームでした。

ハムトースト

スタンダードな喫茶店という印象で、駒川商店街で買い物する人にとっては入りやすい喫茶店かもしれません。他にも商店街内にいくつか喫茶店があったような気がするので、また紹介しようと思います。

今回モーニングを食べたお店

過去のモーニング案内はこちらからどうぞ

モーニング案内はかなり不定期ですが更新しています。駒川や針中野周辺でモーニングしてみたい方、参考にどうぞ。

「ディスカウントドラッグ コスモス」が23日よりオープン

全然関係ないですが、ディスカウントドラッグストアのコスモスが駒川商店街にオープンしました。朝から行列ができてました。店頭に置かれていたチラシを見てみると、牛乳や納豆などがオープニング特価で売られていました。

コスモスのチラシ

29日の金曜日までオープニングセールをやっているみたいなので、よかったらこちらもぜひ(笑)。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

念願の函館旅行・2日目。これを食べに来た!口コミ7年連続北海道1位に感動

2023年最初で最後の函館旅行2日目。 ラビスタ函館ベイで朝を迎えました。 少し前に書いた函館旅行1日目のブログは下記のリンクよりご覧ください。 念…

2023.11.30.

private

念願の函館旅行・1日目。雪が降る前に2泊3日で北海道函館へ行ってきました

2023年最初で最後の旅行ということで、先週火曜日から木曜日までの三日間、北海道は函館へ行ってきました。 北海道へは過去に三度行ったことがあるの…

2023.11.26.

think

2023年10月の活動報告。10月はこんなデザイン制作をしていました

少しバタバタしており、前回のブログから少し時間が空いてしまいました・・。 サムネイルは自宅の近くにある人気お好み焼き店「AT THE 21」のモダン…

2023.11.06.

think

2023年9月の活動報告。9月はこんなデザイン制作をしていました

今年から始めた筋トレ。 開始時は筋肉痛がひどく重量もたいした重さではトレーニングできませんでしたが、人間とは慣れるもの。徐々に重量を上げてい…

2023.10.06.

think

【インボイス制度開始】適格請求書発行事業者として登録しました

簡単なご報告となりますが、BUROKI designはインボイス制度開始にあたって、2023年9月に適格請求書発行事業者として登録しました。 僕自身、主にお仕…

2023.10.02.

think

絶対に後悔しない!デザインを開始する前に決めておきたい制作ルールまとめ

クライアントさまから制作依頼をいただき、打ち合わせでどんなデザインにするか?を決めることは当然のこととして誰しもが認識していると思います。 …

2023.09.27.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル