DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • ちゃんとoisixの14周目の夕食フォトギャラリーまとめ

ちゃんとoisixの14周目の夕食フォトギャラリーまとめ

favorite

  • top
  • blog
  • ちゃんとoisixの14周目の夕食フォトギャラリーまとめ

ちゃんとoisixの14周目の夕食フォトギャラリーまとめ

2021.04.27.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

相方が昨年ふるさと納税で選んだ熊本の米(2袋)がついに昨日なくなってしまい、少し寂しさがあるブロキです。あの米めちゃくちゃ美味しかったのに・・炊飯器によって相性に良い米ってありますよね。

5日間の夕食の食材とレシピが届くサービス「ちゃんとoisix」も二週間に一度の注文ペースでまだまだ継続中。このサービスは約30分でつくれるように考えられた野菜中心の献立メニューで、料理があまり得意でない人でも栄養ある夕食が食べられるというもの。共働きのボクたちにとって本当にありがたいサービスです。

過去のちゃんとoisix夕食フォトギャラリーは下記のリンクからどうぞ。

もはや完全に生活に一部としてなじんでしまっているoisixですが・・今回は14周目の献立写真ギャラリーです。それではどうぞ。

BUROKIアイコン

最近のブログは4記事に1記事くらいoisixですね・・

ちゃんとoisix 14周目の献立写真ギャラリー

14周目の1日目の献立「キャベツが主役!肉味噌炒め」

1日目はご飯に合う料理。
豚ひき肉を使った肉味噌炒めでした。

キャベツが主役!肉味噌炒め
見た目はちょっとアレですが・・

副菜はレタスとスプラウトの中華サラダと、じゃがいもとエリンギのうま塩炒めでした。スプラウトは2年前くらいからちょくちょく食べてるので食材として出てきてうれしいです。

14周目の2日目の献立「焼き野菜と銀ひらすの甘酢ソテー」

2日目は魚料理。
ちゃんとoisixの魚はめちゃくちゃ美味しいです!

焼き野菜と銀ひらすの甘酢ソテー
焼き野菜と銀ひらすの甘酢ソテー

副菜のささみ入りたまご焼きはボクが担当。真剣に巻いてみましたが・・。

ささみ入りたまご焼き
何回やっても巻くの難しい・・

まだまだ完璧なたまご焼きへの道は遠そうです・・。

14周目の3日目の献立「豚ロースのバター醤油グリル」

3日目はちょっとテンションの上がる肉料理。
野菜中心のちゃんとoisixですが、がっつり食べられる肉の主菜があったりするのは嬉しいところです。

豚ロースのバター醤油グリル
写真からも伝わる豚ロースの肉厚具合

写真右下の副菜はレタスとクルトンのコンソメスープなのですが、クルトンもoisixのオリジナルのもので、通常のクルトンよりも大きめで食べ応えがあります。

14周目の4日目の献立「漬けびんちょうまぐろのとろろ丼」

4日目は漬けまぐろのとろろ丼・・個人的に最高な組み合わせの献立でした(笑)。

漬けびんちょうまぐろのとろろ丼
漬けびんちょうまぐろのとろろ丼

これホントに美味しかったなー。ちゃんとoisixは同じ献立が出てくることが滅多にないので(今のところですが)、次はいつ巡り合えるか・・。しかし献立がかぶらないってすごいレパートリーの数ですよね。

14周目の5日目の献立「野菜と鶏肉のクリーム煮」

最終日の献立はクリーム煮。シチューみたいなもんですね。

野菜と鶏肉のクリーム煮
今回のアイキャッチ画像はこのクリーム煮です

副菜は大葉とキャベツのコールスローと、長いものバターソテー。鶏肉と野菜のヘルシーなメニューで締め括りでした。

食費の節約にもなる「ちゃんとoisix」

以上が14週目のちゃんとoisixの写真ギャラリーでした。
ちゃんとoisixの値段は5日間の夕食で5,980円(税別)前後となっています。

大人二人分の5日間の夕食が5,980円、1日あたり1,196円、1人あたり598円です。値段だけでいうとチェーン展開している定食屋で安めの定食を食べるのと同じくらいですが、何よりこちらは野菜中心でかなり栄養を考えられた食材ばかりです。そう考えたらかなりお得ですし、自分たちでスーパーで買うよりも節約効果もあると思います。

気になる人は下記のリンクからご覧になってみてください。

BUROKIアイコン

3日分のちゃんとoisixもあるみたいですよ!
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

絶対に後悔しない!デザインを開始する前に決めておきたい制作ルールまとめ

クライアントさまから制作依頼をいただき、打ち合わせでどんなデザインにするか?を決めることは当然のこととして誰しもが認識していると思います。 …

2023.09.27.

think

chocoZAPに9ヶ月通い続けたからこそ言えるリアルな口コミを書いてみた

いまコンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」のテレビCMが頻繁に流れていますね。 俳優さんも起用し、けっこうな頻度でCMが流れているので、気にな…

2023.09.06.

think

2023年8月の活動報告。8月はこんなデザイン制作をしていました

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね・・。 今年の夏は相方の誕生日にディナーを行ったくらいで(サムネイル画像はそのときのものです)…

2023.09.04.

design_thing

依頼する前に知ってほしい。デザインに使用する写真に関するいろんなこと

webサイトやチラシ、看板、会社案内、ポスターなど・・。 ほとんどの制作物には写真が使われていて、今や写真はデザインを構成する主な要素といって…

2023.08.29.

private

豊中市の少路駅近くにある「ステーキハウス神楽 豊中店」で相方の誕生日を祝う

8月末は毎年恒例の相方の誕生日祝い。 せっかく豊中市に引っ越してきたので、今回は豊中のお店に行こう!ということで、比較的家の近くにある「ステ…

2023.08.26.

think

2023年7月の活動報告。7月はこんなデザイン制作をしていました

毎年言っていると思いますが、暑い日が続きますね・・。 夏真っ盛りですが夏らしいことは一切せず、花火をベランダから見たくらいで今年の夏は終わり…

2023.08.07.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル