DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • favorite
  • ちゃんとoisixの14周目の夕食フォトギャラリーまとめ

ちゃんとoisixの14周目の夕食フォトギャラリーまとめ

favorite

  • top
  • blog
  • favorite
  • ちゃんとoisixの14周目の夕食フォトギャラリーまとめ

ちゃんとoisixの14周目の夕食フォトギャラリーまとめ

2021.04.27.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

相方が昨年ふるさと納税で選んだ熊本の米(2袋)がついに昨日なくなってしまい、少し寂しさがあるブロキです。あの米めちゃくちゃ美味しかったのに・・炊飯器によって相性に良い米ってありますよね。

5日間の夕食の食材とレシピが届くサービス「ちゃんとoisix」も二週間に一度の注文ペースでまだまだ継続中。このサービスは約30分でつくれるように考えられた野菜中心の献立メニューで、料理があまり得意でない人でも栄養ある夕食が食べられるというもの。共働きのボクたちにとって本当にありがたいサービスです。

過去のちゃんとoisix夕食フォトギャラリーは下記のリンクからどうぞ。

もはや完全に生活に一部としてなじんでしまっているoisixですが・・今回は14周目の献立写真ギャラリーです。それではどうぞ。

BUROKIアイコン

最近のブログは4記事に1記事くらいoisixですね・・

ちゃんとoisix 14周目の献立写真ギャラリー

14周目の1日目の献立「キャベツが主役!肉味噌炒め」

1日目はご飯に合う料理。
豚ひき肉を使った肉味噌炒めでした。

キャベツが主役!肉味噌炒め
見た目はちょっとアレですが・・

副菜はレタスとスプラウトの中華サラダと、じゃがいもとエリンギのうま塩炒めでした。スプラウトは2年前くらいからちょくちょく食べてるので食材として出てきてうれしいです。

14周目の2日目の献立「焼き野菜と銀ひらすの甘酢ソテー」

2日目は魚料理。
ちゃんとoisixの魚はめちゃくちゃ美味しいです!

焼き野菜と銀ひらすの甘酢ソテー
焼き野菜と銀ひらすの甘酢ソテー

副菜のささみ入りたまご焼きはボクが担当。真剣に巻いてみましたが・・。

ささみ入りたまご焼き
何回やっても巻くの難しい・・

まだまだ完璧なたまご焼きへの道は遠そうです・・。

14周目の3日目の献立「豚ロースのバター醤油グリル」

3日目はちょっとテンションの上がる肉料理。
野菜中心のちゃんとoisixですが、がっつり食べられる肉の主菜があったりするのは嬉しいところです。

豚ロースのバター醤油グリル
写真からも伝わる豚ロースの肉厚具合

写真右下の副菜はレタスとクルトンのコンソメスープなのですが、クルトンもoisixのオリジナルのもので、通常のクルトンよりも大きめで食べ応えがあります。

14周目の4日目の献立「漬けびんちょうまぐろのとろろ丼」

4日目は漬けまぐろのとろろ丼・・個人的に最高な組み合わせの献立でした(笑)。

漬けびんちょうまぐろのとろろ丼
漬けびんちょうまぐろのとろろ丼

これホントに美味しかったなー。ちゃんとoisixは同じ献立が出てくることが滅多にないので(今のところですが)、次はいつ巡り合えるか・・。しかし献立がかぶらないってすごいレパートリーの数ですよね。

14周目の5日目の献立「野菜と鶏肉のクリーム煮」

最終日の献立はクリーム煮。シチューみたいなもんですね。

野菜と鶏肉のクリーム煮
今回のアイキャッチ画像はこのクリーム煮です

副菜は大葉とキャベツのコールスローと、長いものバターソテー。鶏肉と野菜のヘルシーなメニューで締め括りでした。

食費の節約にもなる「ちゃんとoisix」

以上が14週目のちゃんとoisixの写真ギャラリーでした。
ちゃんとoisixの値段は5日間の夕食で5,980円(税別)前後となっています。

大人二人分の5日間の夕食が5,980円、1日あたり1,196円、1人あたり598円です。値段だけでいうとチェーン展開している定食屋で安めの定食を食べるのと同じくらいですが、何よりこちらは野菜中心でかなり栄養を考えられた食材ばかりです。そう考えたらかなりお得ですし、自分たちでスーパーで買うよりも節約効果もあると思います。

気になる人は下記のリンクからご覧になってみてください。

BUROKIアイコン

3日分のちゃんとoisixもあるみたいですよ!
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

private

2025年は池田市にある呉服神社の池田えびすにて商売繁盛祈願

毎年言っていますが・・ 年が明けて、1月9日から11日までの3日間は、大阪の商売人にとって毎年恒例の十日戎(通称えべっさん)です。 ラジオで言って…

2025.01.12.

private

【謹賀新年2025】明けましておめでとうございます。新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 2025年も皆さんにとってよりクリエイティブな1年になりますように。BUROKI designをどうぞよろしくお願いいた…

2025.01.04.

think

【2024年の振り返り】今年もBUROKI designをありがとうございました

2024年ももうすぐ終わりますね。今年も1年お世話になりました。いつもありがとうございます。 元日にいきなり石川県で地震があって、今年はどんな年…

2024.12.31.

private

初めての滋賀旅行・2日目。ラ コリーナ近江八幡で最高のバームクーヘンを食す

滋賀旅行2日目。 8時に朝食、10時チェックアウトだったこともあって6時に起床して朝風呂へ・・(昨夜0時に入浴したのに6時間後にまた入浴)。 1日目…

2024.12.23.

private

初めての滋賀旅行・1日目。2024年最後に1泊2日でおごと温泉へ行ってきました

先週の話になりますが、今年最後の旅行に行ってきました。 今回向かった先は「滋賀」。 年末だしいろいろ予定が入っているので、1泊くらいで近場で泊…

2024.12.19.

private

OSAKA DIY CREATOR FES!!で桜の木のお箸をつくりました

もうすぐ2024年も終わりですね。 いかがお過ごしでしょうか?またまたお久しぶりのブログです・・。 実はこのサイトリニューアルの最中に「そういえ…

2024.12.05.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル