DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • ルクア大阪のバルチカにある人気店「赤白」のフレンチおでんが美味すぎる

ルクア大阪のバルチカにある人気店「赤白」のフレンチおでんが美味すぎる

private

  • top
  • blog
  • ルクア大阪のバルチカにある人気店「赤白」のフレンチおでんが美味すぎる

ルクア大阪のバルチカにある人気店「赤白」のフレンチおでんが美味すぎる

2020.07.04.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

早いものでもう7月ですね。
2020年も半分終わり・・本来ならもうすぐオリンピック!といった時期ですね。なのにまさか延期になるなんて、去年の時点ではさすがに予想はできなかった・・。来年無事に開催されることを祈りたいですね。

さて、そんな7月1日、ボクと相方で数ヶ月ぶりに梅田へ。欲しいものがあったので買い物しつつ、蔦屋書店で本を読んだりゆっくりしつつ、夜はルクア大阪の地下にある「バルチカ」で晩ご飯を食べました。

・・ということで久しぶりに食レポブログです。最近はデザインのことばっかりブログに書いていたので(BUROKI designのwebサイトなんだから当たり前ではありますが)、今更こういうブログを書くのもどうなんだろうとか思いつつも、書くことにしました。

BUROKIアイコン

デザイン以外のブログも・・たまにはいいですよね?

バルチカにある超人気店「赤白(コウハク)」

今回行ったのは行列ができまくるビストロ「赤白」。久しぶりに行きましたが、かれこれもう通算4回目くらいです。平日だしまだ18時だしこんな世の中だし、さすがにそんなに並んでないだろうと少し甘く見ていましたが、とんでもない。こんな世の中でもしっかり行列ができてました。というか、自粛モードでもないので、人も普通に多かったですね。

ソーシャルディスタンスを保ちながら約1時間ほど?並び、お店に入る前にスマホを消毒してから入店。ここからは赤白で食べたものを紹介していきます。

赤白に行ったらまず食べてほしい大根のフレンチおでん

赤白といったらまずはこれ。
ポルチーニ茸のクリームソースが掛かった大根のフレンチおでん(180円)。来たときは毎回食べていますが、毎回めちゃ美味です。

大根のポルチーニ茸クリームソース掛け
もはや定番の大根のクリームソース掛け

大根もいい感じに煮込まれているのですが、なんといってもこのクリームソースがめちゃくちゃ美味しい。このソースだけチビチビ味わいながら飲みたいくらいコクがあり、味わいも深いです。

赤白でご飯を食べる機会があるならぜひとも食べてほしい一品です。

大根のポルチーニ茸クリームソース掛けの断面
いつ食べてもソースが美味すぎるねん!

180円という値段設定なので居酒屋のお通し感覚で食べられるのもうれしいですね。

ため息が出る味、フォアグラの茶碗蒸し

実はもう一品、大根のフレンチおでんと一緒に食べてほしいのがこちら。フォアグラの茶碗蒸し 色々な木の子の入った和風あん掛け(380円)。

関西人は茶碗蒸しがあればテンション上がると何かの番組で紹介されていましたが、それは本当です。ボクも茶碗蒸しめちゃくちゃ好きだし、回転寿司店に行くとほぼ100%茶碗蒸しを注文します。

そんな茶碗蒸し大好きなボクから太字で言わせてください・・この茶碗蒸しは別格です。

フォアグラの茶碗蒸し 色々な木の子の入った和風あん掛け
この茶碗蒸しは大阪人でなくてもテンション上がる

フォアグラの旨味とコクが茶碗蒸しと見事にマッチしていて、とにかく濃厚。これだけでは濃厚すぎるところを、上にかかっている和風あん掛けが旨味を損なわさせずにあっさりとしたダシの風味をプラスしています。ひと口食べた瞬間、「これやなぁ〜〜」を思わず発してしまいます。

これホントに美味しいんで、食べていくと徐々になくなっていくのが寂しくなります。

フォアグラの茶碗蒸しの中の様子
これ考えた人・・天才としか言いようがない

濃厚なメニューが多いので若干痛風が気になるところではありますが・・(笑)これで痛風になったらしょうがない。そう思わせてくれる味ではあります。

ウニのクリームパスタ

大根のフレンチおでんと茶碗蒸しを食べ終わったあと、いよいよメインディッシュ・・(もうひとつボイルドエッグの料理もあったような・・)。相方の大好物でもあるウニのクリームパスタがメニューに書かれていたので、それを注文。

正直、ボクあんまりウニは好んで食べるほうではないのですが、そんなボクでも食べれるくらいクリーミーで美味しかったです。

ウニのクリームパスタ
ボク実はウニけっこう苦手・・でもこれは美味しい

値段はちょっと忘れましたが・・多分890円とか、それくらいの値段感だったと思います。

最後は定番、フレンチお好み焼き「サヴォワ」

最後の到着したのはサヴォワというフレンチお好み焼き(860円)。

お好み焼きにチーズがかかってるのですが、この見た目がSNSにもってこいですね。今回のブログでも大根よりも茶碗蒸しよりもアイキャッチ画像にしてしまうくらいやっぱりインパクトあります。

梅酒の瓶のフタを開ける
この柄がまずオシャレですよね

このお好み焼きを見ると、いつも昔よく食べてたヤマザキパンの「ビッグマーブル」を思い出すんですよね。色は違いますが、めっちゃ似てますよね?味はもちろんどちらも最高です。

注文するときに「焼くのにお時間がかかります」と言われるので、早めに注文しておいたほうがスムーズです。

久しぶりの赤白でしたが、今回も満足でした。ごちそうさまでした!

今回行ったお店

自粛明けの影響か、少し食べ物のメニューが少なくなっているように感じましたが、それでも味のクオリティはいつもと同じく変わっていませんでした。

また近くに立ち寄ることがあれば行きたいですね。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

private

ブロキの日本ダービー予想2023。今年の1着はあの馬で間違いなし!?

5月28日の日曜日は、我々にとって一大イベントが開催されますね。 その一大イベントとは・・そう、正解です。 「日本ダービー」ですね。 コロナ禍も…

2023.05.27.

think

本日5月13日、BUROKI design開業4周年を迎えることができました

2023年5月13日。 本日でBUROKI designは開業4周年を迎えることができました。 2019年の4月末に会社を退職して今の新居に引っ越し、4年前の今日、税務…

2023.05.13.

think

2023年4月の活動報告。4月はこんなデザイン制作をしていました

ゴールデンウィークはいかがでしたか? 僕はぼちぼち仕事しながらのんびりしていました。 しかし、ゴールデンウィーク中の4月末に人生の大きな決断を…

2023.05.11.

private

【天皇賞・春】リニューアルオープンした京都競馬場へ行ってきました

2020年秋より改修工事に入っていた京都競馬場が、約3年の時を経て4月22日にリニューアルオープンしましたね。 コロナも落ち着いて入場制限も緩和され…

2023.05.04.

private

大阪天満宮にある「鉄板焼 GUMP」で二度目の結婚記念日を祝う

4月22日は相方との結婚記念日。 今年で二度目の結婚記念日を無事迎えることができました。皆さまのおかげです。ありがとうございます。 昨年のこの日…

2023.04.29.

think

指名キーワードでもwebサイトの検索順位が上がらないときに対策すること

webサイトを制作してインターネット上に公開したあとのことを、あまりフリーランスの方が語っているのを見たことがないので今回のブログで書いてみま…

2023.04.21.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル