DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • 【緊急告知】3月末にデジハリのフリーランスイベントに登壇いたします

【緊急告知】3月末にデジハリのフリーランスイベントに登壇いたします

design_thing

  • top
  • blog
  • 【緊急告知】3月末にデジハリのフリーランスイベントに登壇いたします

【緊急告知】3月末にデジハリのフリーランスイベントに登壇いたします

2022.01.31.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

つい先日オファーをいただき、正式に決定したのですが・・。
3月末ごろにデジタルハリウッド(略してデジハリ)さんが主催するフリーランスイベントに登壇させていただくことになりました。

デジタルハリウッドさんはクリエイター育成専門スクールの代表格といってもいい存在で、デジタルハリウッド大学なんかも開校しているそうです。デザイナーでは知らない人はいないのではないでしょうか?卒業生は90000名を突破したとか・・すごいですね。

ボク自身、昨年はデザイン系専門学校の非常勤講師のオファーも二件ほどいただいたのですが、大勢に教えたりすることはさすがに未経験すぎてお断りさせていただきました。しかし今回のフリーランスイベントは小規模で、かつボク単独の登壇ではなく他にもフリーランスの登壇者もいらっしゃるということで、それならと参加させていただくことにしました。

プレゼンテーションのような形式ではなく、司会者がいてのインタビュー形式でのイベントとなりそうです。

現段階で決まっていること

先日打ち合わせをし、決まっていることを挙げますと、

  • 開催日時:3月末ごろ予定
  • 場所:大阪なんばスカイオWeWorkのフリースペース
  • 参加費:無料 ※オンラインでの参加も可能

今のところは以上です。詳細が具体的に決まり次第、また告知したいと思います。
これからフリーランスになろうと思っている人やwebデザイナーに興味がある人などには役立つ内容になると思うので、オンラインでもオフラインでもぜひご参加ください。

ボク自身25歳でデザインを学び、約11年間の修行を経てフリーランスになったという誰よりも泥臭い(笑)経緯があるので、フリーランスになるまでの過程やフリーランスになってからのことを、できるだけリアルにお話しするつもりです。ボクならではの経験から伝えられることもあると思っています。

いずれにしても初めての経験なので、ボクもいろいろと学ばせてもらいます。

BUROKIアイコン

緊張しますが楽しみです!
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

絶対に後悔しない!デザインを開始する前に決めておきたい制作ルールまとめ

クライアントさまから制作依頼をいただき、打ち合わせでどんなデザインにするか?を決めることは当然のこととして誰しもが認識していると思います。 …

2023.09.27.

think

chocoZAPに9ヶ月通い続けたからこそ言えるリアルな口コミを書いてみた

いまコンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」のテレビCMが頻繁に流れていますね。 俳優さんも起用し、けっこうな頻度でCMが流れているので、気にな…

2023.09.06.

think

2023年8月の活動報告。8月はこんなデザイン制作をしていました

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね・・。 今年の夏は相方の誕生日にディナーを行ったくらいで(サムネイル画像はそのときのものです)…

2023.09.04.

design_thing

依頼する前に知ってほしい。デザインに使用する写真に関するいろんなこと

webサイトやチラシ、看板、会社案内、ポスターなど・・。 ほとんどの制作物には写真が使われていて、今や写真はデザインを構成する主な要素といって…

2023.08.29.

private

豊中市の少路駅近くにある「ステーキハウス神楽 豊中店」で相方の誕生日を祝う

8月末は毎年恒例の相方の誕生日祝い。 せっかく豊中市に引っ越してきたので、今回は豊中のお店に行こう!ということで、比較的家の近くにある「ステ…

2023.08.26.

think

2023年7月の活動報告。7月はこんなデザイン制作をしていました

毎年言っていると思いますが、暑い日が続きますね・・。 夏真っ盛りですが夏らしいことは一切せず、花火をベランダから見たくらいで今年の夏は終わり…

2023.08.07.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル