DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • 自分のアクセスを排除する!Google Analytics オプトアウト アドオンを入れよう

自分のアクセスを排除する!Google Analytics オプトアウト アドオンを入れよう

design_thing

  • top
  • blog
  • 自分のアクセスを排除する!Google Analytics オプトアウト アドオンを入れよう

自分のアクセスを排除する!Google Analytics オプトアウト アドオンを入れよう

2020.08.19.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

webサイトを公開する前にアクセス解析ツールを導入すると思うのですが、代表的なツールである「Google Analytics(グーグルアナリティクス)」を導入するときに、一緒に入れておきたいアドオンを紹介したいと思います。

BUROKIアイコン

アドオンとはソフトウェアに後から追加できる拡張機能のことです!

アクセス増えてるけど・・これって俺じゃね?

アクセス解析をするためにはgoogleアナリティクスにwebサイトを登録し、取得したトラッキングコードをwebページに挿入し、ネット上にアップロードすればアクセスデータが取得できるようになります。

導入後にwebサイトを公開すると、アクセスデータが取得できるようになり、アナリティクスの管理画面にてデータを確認してみると、公開したばかりなのに意外とアクセスがある・・。この調子でどんどんアクセスを増やしていこう!と思う前に、ちょっと待ってください・・そのアクセスデータに自分が混ざっている可能性があります。

自分のアクセスデータは除外しよう

アクセス解析ツールはwebサイトに訪れたすべての人の情報をデータとして取得します。

なのでそのwebサイトの所有者であろうが、アクセスするとデータとしてカウントされてしまいます。自分のアクセスデータも取得されてしまうと、本来の正確なアクセスデータがわからなくなってしまうので、自分自身がアクセスする環境は除外しておく必要があります。

どうやって除外するのか?
それはgoogleが提供しているアドオン「Google Analytics オプトアウト アドオン」を入れると除外できます。

Google Analytics オプトアウト アドオン

「Google Analytics オプトアウト アドオン」は、googleアナリティクスにてwebサイトのアクセスデータ解析をするとき、自分のアクセスデータを除外してくれるアドオンです(ちょっと名前長いですが)。

webブラウザのgoogle chrome(グーグルクローム)にインストールするのですが、方法はめちゃくちゃ簡単です。まずはgoogleのウェブストアにアクセスします。

すると、下の画像のwebページが表示されると思います。

chromeに追加ボタンをクリック
導入はめちゃくちゃ簡単。青いボタンを押すだけです

ページを開いたら、右側にある「chromeに追加」の青いボタンを押します。これだけでこのアドオンが追加されます。

Google Analytics オプトアウト アドオン導入完了
すぐに使用が有効になります

ブラウザのアドレスバーの右側にオプトアウト アドオンのアイコンが表示されると追加完了です。

これをインストールして有効にしておくと、自分がwebサイトにアクセスしてもgoogleアナリティクスのデータ上に自分のデータが反映されなくなるので、より正確なアクセスデータを取得できるようになります。

BUROKIアイコン

できればwebサイトを公開する前に入れておきましょう!

クライアントさま側はほとんど知らないことなので、webサイトを制作する側はクライアントさまに教えてあげてくださいね。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

think

SNS全盛期時代だからこそ。webサイト運用のためのSEO小話はじめます

BUROKI designとして2024年から掲げている目標のひとつに「webサイト運用に関わらせていただく」というものがあります。 それはなぜかというと、僕は…

2024.04.18.

think

2024年3月の活動報告。3月はこんなデザイン制作をしていました

新年度がはじまりましたね。 エイプリルフールは今はSNSで何かしらのネタを披露する人が増えて、程よく盛り上がりを見せていましたが、中には本当の…

2024.04.03.

think

もうすぐ5周年。フリーランスデザイナーになってから気をつけていることは?

まだもう少し先なのですが、2019年5月にBUROKI designを開業して、もうすぐ5周年を迎えます。 さすがにもうすっかり会社員時代の習性などは抜け切っ…

2024.03.16.

think

2024年2月の活動報告。2月はこんなデザイン制作をしていました

今年の冬は異常なほどの暖冬だったそうですね。 でも最近は夏になれば例年以上の異常な暑さといわれることが多いですし、この気候の異常さが通常にな…

2024.03.07.

design_thing

ペンタブが苦手な人向け。illustratorでイラストを制作する方法

デザイン制作でイラストが必要になることはよくありますよね。 僕の場合はイラストレーターさんに依頼することがほとんどなのですが、案件によっては…

2024.02.14.

think

2024年1月の活動報告。1月はこんなデザイン制作をしていました

もうすぐ確定申告はじまるなぁ・・とこの時期になると毎年思います。 しかも今年からは昨年10月より開始したインボイス制度により消費税を申告する必…

2024.02.06.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル