DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

blog

  • top
  • blog
  • private
  • スパイラルツボールを使ってデスクワークで疲れた体をリフレッシュしよう!

スパイラルツボールを使ってデスクワークで疲れた体をリフレッシュしよう!

private

  • top
  • blog
  • private
  • スパイラルツボールを使ってデスクワークで疲れた体をリフレッシュしよう!

スパイラルツボールを使ってデスクワークで疲れた体をリフレッシュしよう!

2020.08.21.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今年の盆休みももちろん休みなしで仕事でした(いつもありがとうございます)。

しかし、少しだけでも休みをもらおうと、13日の夕方から天王寺に向かい、相方と晩ご飯を食べました。そのあとに散歩がてらLOFTをウロウロしたのですが、その時にたまたま見つけたアイテムを購入。

その購入したアイテムがこの「スパイラルツボール」です。

スパイラルツボールのパッケージ
久しぶりに衝動買いしました

テニスボールくらいのサイズのボールにツボを刺激するためのイボがついている「ツボール」というアイテムが最近流行ってきている?らしく、いろんな種類のツボールが陳列されていましたが、ボクはこの「スパイラルツボール」を買いました。マッサージしてくれるアイテムは以前、neipoのマッサージ枕をこのブログでも紹介したことがあります。

このマッサージ枕もかなり良いモノで、今も活躍してくれていますが、電動なのでどうしても電気が必要で、使うときは「使うぞ!」という気にならないと少し面倒だなと感じることもあります・・。

もっとカジュアルに、手軽にちょっとした空き時間にコリや体の疲れをほぐしてくれるようなモノないかな?と思っていたタイミングでこのスパイラルツボールを見つけました。

スパイラルツボールのパッケージの裏面を見てみると、体のいろんな箇所に使えそうなのと、ボクが一番疲れを感じている首の後ろの筋肉にも使えそうだったので、こちらを選びました。

スパイラルツボールのパッケージ裏面
なんかいろいろなところに使えそう!

「足もみ塾」というところの社長さんが考案したらしく、何やら期待できそうですね(存じ上げてはいませんが・・)。

購入後、早速開けてみる

購入して帰宅後、コリを感じている部分に早速使ってみようとパッケージを開けてみると、こんな感じでスパイラルツボールが入っていました。

スパイラルツボールのパッケージを開けた写真
シンプルにスパイラルツボールのみ

パッケージの裏面にある程度説明が書いてあるからか、説明書のようなものは入っておらず、能書きはいい。とりあえず使ってみろと言わんばかりにスパイラルツボールのみが入っていました。シンプルでいいですね。

大きさとしては、手で収まるくらいのサイズです。けっこう固めのゴムのような材質なので、良い感じにツボを刺激してくれそうです。

スパイラルツボールのサイズ感
手くらいのサイズ感です

これで頭とか殴ったら絶対痛いと思うので、そういう使い方はやめましょうね。

スパイラルツボールの材質感
ぶつけられたら絶対痛いやつ

試しに足裏に使ってみる

実際に使ってみたらどんなもんか?早速足の裏に使ってみることにしました。

スパイラルツボールを足裏に使ってみた
歩き疲れた足裏に効くゥ〜〜〜〜

ボール自体が固めなので、足裏のような少し力を入れてマッサージしないといけない部分もしっかり刺激してくれますね。丸型なので気になるところまで動かすのも容易ですし、まさに気軽に使えそうです。

BUROKIアイコン

ボールなのでコロコロ転がってツボを刺激してくれます!

ボクがLOFTで買ったときは1,300円くらいの値段だったのですが、ネットで買うともう少しだけ安いですね。1,100円くらいかな?このスパイラルツボールの他にもいろんなツボールが販売されているので、気になる人は見てみてください。

仕事しながらでも腰とかに使えそうなので、しばらく使ってみたいと思います。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

blog list

ブログ一覧

private

念願だった「歴史を刻め 日本橋店」で二郎系ラーメンを食べました

3月18日、火曜日の朝。 僕はあるお店に10時に着くように、地下鉄なんば駅から歩いて日本橋方面へ向かっていました。 清々しい朝の日本橋 10時少し前…

2025.03.20.

design_thing

デザインで悩んでいる人や嫌な思いをした人を救いたい。公式LINEはじめました

ここ最近、webサイトをすでにお持ちの方々からご相談を受ける機会が増えてきています。 今のデザインが気に入っていない このwebサイトどう思います…

2025.03.03.

design_thing

フリーランスデザイナー必見。制作に必要なサブスクの値上げ状況まとめ

昨日の朝、「Microsoft 365 の価格変更について」というタイトルのメールが届きました。 バレンタインデーに値上げすな・・ Microsoft 365はmacユー…

2025.02.07.

private

江坂にある「カノビアーノ アネックス」で43歳の誕生日を祝ってもらいました

1月16日は僕の誕生日。 僭越ながら43歳になりました。この1年間も仕事だけに留まらずプライベートもデザインしながら、邁進させていただこうという思…

2025.01.18.

private

2025年は池田市にある呉服神社の池田えびすにて商売繁盛祈願

毎年言っていますが・・ 年が明けて、1月9日から11日までの3日間は、大阪の商売人にとって毎年恒例の十日戎(通称えべっさん)です。 ラジオで言って…

2025.01.12.

private

【謹賀新年2025】明けましておめでとうございます。新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 2025年も皆さんにとってよりクリエイティブな1年になりますように。BUROKI designをどうぞよろしくお願いいた…

2025.01.04.

blogをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル