design
先にマコト化学さんのロゴデザインを紹介させてもらいましたが、メインはこちらのwebサイトデザインです。
今年の6月より制作をはじめ、当初の予定では7月中には公開する予定でしたが、いろんな事情により公開が遅れ、10月1日にようやく公開することができました。無事に公開することができてホッとしています。
webサイトが公開されたらボクもうれしいです!
創業から現在まで、ずっとwebサイトがなかった
制作のご依頼をいただき、打ち合わせとして一度マコト化学さんの会社にお伺いし、いろんなお話しを聞かせていただきました。マコト化学さんは昭和51年に創業され、現在まで約半世紀ほど経つのですが、今までホームページをつくらず営業されていました。
しかし今のご時世もあってやはりネットで見せられるものがほしいと、ホームページをつくる決意をされたようです。ボクとしては歴史ある企業でありながらもクリエイティブ面では一からつくれることに面白みを感じ、web制作を快諾させていただきました。何もないところに一からつくる・・デザイナーとしての血が騒ぎます(笑)。
モデル撮影、アイテム撮影もボクが担当
何もないところからwebサイトをつくるわけですから、ページに載せたいテキストは先方さまに用意してもらうとして、ロゴや写真はボクのほうで用意することにしました。
ロゴデザインは無事につくれたとして、写真撮影は思っていたよりハードで、マコト化学さんのオリジナルアイテムの婦人用スリッパが入った段ボールが4箱も送られてきました・・(笑)。これ返送どうするんだろう・・という不安を抱きながら、モデルには相方を起用し、物撮りからモデル撮影、イメージ撮影まで約二日間ぶっ通しで自宅撮影しました。

数ヶ月経った今、改めて見返して思うことは、「やっぱり撮影はカメラマンに任せたほうがいいよね」ということです(笑)。めちゃくちゃ体力使いましたからね・・。
撮影後、写真を使ったページ制作を開始
写真撮影後、先方さまと使う写真についてコミュニケーションを撮りながら、webページ制作を進めていきました。TOPページに使うモデル着用のイメージ写真はなかなか決まらず、脚のポーズや爪のカラーを変えたりしながら何度も撮り直し、ようやく決定という苦労エピソードもあります。

日本製にこだわった靴のラストづくりを、できるだけわかりやすく伝えるためにクライアントさまと話し合いながら修正を重ねたページもあります。
マコト化学さんは「Lucyhome(ルーシーホーム)」というオリジナルブランドを展開されていて、主に屋内用スリッパなのですが、すべての商品をボクの部屋のラグの上で撮影したので、その辺の統一感は出せてよかったと思います。

こちらがTOPページのモデル着用写真です。
キャッチコピーとの兼ね合いや色味など、何度も何度も試行錯誤してようやく完成したメインビジュアルです。

靴の返送は元同僚のボビンさん(通称)にお願いして車を出してもらい、IKEAに行くついでに佐川の営業所に寄ってもらいました。さすがに段ボール4箱はコンビニに持っていけないですから・・めちゃくちゃ助かりました。
webサイトの評判は上々
webサイト制作がひと段落し、公開前に同業者さんにwebサイトを見せたら、かなり評判がよかったみたいでひと安心。ボクのことを紹介してくれるみたいなので、これからの制作依頼が楽しみですね(笑)。制作させていただき、ありがとうございました。
production list
今回の制作で対応した項目
- ロゴデザイン
- webデザイン
- コーディング
- タイポグラフィなどのグラフィックデザイン
- wordpressでのサイト構築
- SEOに関するプラグイン導入
- googleのアクセス解析ツール導入
- サイト更新レクチャー
- 写真撮影
最近webサイト制作時にロゴも一緒に制作する案件が多いような気がします(笑)。
マコト化学のwebサイトはこちらから
実際のサイトは下記のリンクよりご覧ください。
※webサイトによっては変更・クローズしてることもありますので、その際はご容赦ください。
はじめましてBUROKIです。
ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)
制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
latest contents
最新コンテンツ一覧
categories
カテゴリ一覧
Design Ranking
人気デザインランキング
2日間ぶっ通しでつくった36枚のECサイト用バナーデザイン
2020.05.31.
最近制作したバナーデザインをまとめて公開vol.1
2021.08.09.
統一感を意識してシンプルに。のぼり刃物店さんの縦型名刺デザイン
2020.02.20.
人の写真でストーリー仕立てに。プレゼン資料デザインその2
2019.02.28.
BOOK-OFFのパロディ「BUROKI-OFF(ブロキオフ)」ロゴデザイン
2019.04.12.
design ranking
人気デザインランキング
2日間ぶっ通しでつくった36枚のECサイト用バナーデザイン
2020.05.31.
最近制作したバナーデザインをまとめて公開vol.1
2021.08.09.
統一感を意識してシンプルに。のぼり刃物店さんの縦型名刺デザイン
2020.02.20.
人の写真でストーリー仕立てに。プレゼン資料デザインその2
2019.02.28.
BOOK-OFFのパロディ「BUROKI-OFF(ブロキオフ)」ロゴデザイン
2019.04.12.