DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

design

  • top
  • design
  • イベント情報サイト「えるひろば」のロゴデザイン

イベント情報サイト「えるひろば」のロゴデザイン

logo

  • top
  • design
  • イベント情報サイト「えるひろば」のロゴデザイン

イベント情報サイト「えるひろば」のロゴデザイン

2019.10.29.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

少し前にwebサイト制作実績に載せた、京都の不動産会社エルハウジングさんのイベント情報サイト「えるひろば」。

サイト制作中に「えるひろば」というサイト名が決まったので、はじめからロゴがあったわけではなく、サイトデザインをつくっているときに同時にロゴも合わせて制作しました。web制作の詳細は下記のリンクよりご覧ください。

メディアらしいロゴを検討

えるひろばという店舗があるわけでもなく、webサイトのみの展開で、あくまでメディアとして今後コンテンツを制作していくとのことだったので、「メディアサイト」らしさをロゴに少しでも反映させることを考えてデザインをスケッチしていました。

エルハウジングのオーナー様はご家族が多く、開催するイベントも基本的にお子さまが参加できるようなものがメインで、「えるひろば」というネーミングからもその様子が伺えます。なのでその延長で考えて、「子どもも大人ものびのびイベントに参加できて楽しめる」という意味を込めて、ひらがなを縦に長く、グリッドに沿ってつくっていきました。文字の角を少し丸くして、より親しみやすさも加えました。

はじめのえるひろばロゴ

こちらがはじめに制作したロゴデザインです。
テレビやモニターを連想させる枠で囲い、あくまで「メディア」という部分にこだわったロゴを制作しました。

サブキャッチの「エルと遊ぶ、エルで暮らす。」を組み込む

制作中は上記のロゴを使用していたのですが、サイト制作を進めるうちにもう少しロゴもユニークにブラッシュアップできないかと考えるようになり、ロゴデザインの再考案も進めました。

そこで、「エルと遊ぶ、エルで暮らす。」のサブキャッチに着目。「エル=L」という文字がふたつ入っています。このふたつのLを組み合わせ、メディアとしての枠を表現することにしました。その最終的なロゴデザインがこちらです。

最終のえるひろばロゴデザイン

枠の太さは細いものと太いもので比較しながら検討し、以前のロゴの枠よりも太くしました。このようにロゴの枠を変えることでよりえるひろばだけの独自性のあるロゴデザインに仕上がりました。

あとはPCモニターやスマホ画面での表示も確認しながら、微調整しつつ、webサイトに反映しました。シンプルなロゴデザインなので縮小しても表示に問題なく、きれいに表示されていると思います。デザインだけでなく見え方のデザインも重要ですね。

えるひろばのwebサイトはこちらから

実際のサイトは下記のリンクよりご覧ください。
※webサイトによっては変更・クローズしてることもありますので、その際はご容赦ください。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

design list

デザイン作品一覧

web

1枚のページに集約してシンプルに。Lino Realty株式会社のコーポレートサ...

大阪市西区で不動産の売買や賃貸業を営んでいるLino Realty株式会社さまのコーポレートサイトを制作しました。 Lino Realty株式会社さまは創業されて…

2023.03.25.

graphic

2023年は卯年。ミッフィーをパロディした年賀状デザイン

少し遅めではあるのですが、2023年も年賀状デザインを制作させていただきました。 BUROKI design的に新年の制作といえば、福岡の木工集団「ナノナノ…

2023.01.27.

graphic

新事業の魅力を伝える。MERU&PLUSのプレゼンテーション資料デザイン

昨年の夏ごろにコーポレートロゴとwebサイトを制作させていただいた株式会社 阿波和さまの新事業「MERU&PLUS(メルアンドプラス)」のプレゼン…

2023.01.19.

graphic

ブランディングに。関西のwebメディアannaのSNS投稿用画像デザイン

少し前の制作実績紹介です。 いつもお世話になっている関西女性向けwebメディア「anna(アンナ)」のinstagram投稿用の画像を制作させていただきまし…

2022.12.20.

graphic

クリエイターコミュニティの交流パーティために制作した告知用バナーデザイン

いまはもう自然消滅的な状態になってしまっているのですが、実は2018年ごろにinstagramを使ってデザイナーとリアルでつながりたいと思い、投稿で呼び…

2022.09.29.

web

和の文化を未来に。株式会社阿波和のコーポレートサイトデザイン

少し前に株式会社 阿波和さまのロゴデザインを紹介させていただきましたが・・ 掲げているスローガンを形に落とし込む。株式会社阿波和のロゴデザイ…

2022.09.18.

designをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル