DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

design

  • top
  • design
  • graphic
  • カレンダーと年賀状のミックス?2015年の年賀状デザイン

カレンダーと年賀状のミックス?2015年の年賀状デザイン

graphic

  • top
  • design
  • graphic
  • カレンダーと年賀状のミックス?2015年の年賀状デザイン

カレンダーと年賀状のミックス?2015年の年賀状デザイン

2020.11.12.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

もうそろそろ来年の年賀状のデザインを考えはじめる時期になってきましたね。今年はどうしようかなぁと考えながら、いただいた年賀状デザインの制作も徐々に進めていたりする今日のこの頃です。

ボクは過去にBUROKI designの年賀状として、なかなかユニークな年賀状を制作してきました(自分でいうスタイル)。今回は2015年用に制作した年賀状デザインを紹介しようと思います。

index list

このブログの目次

「まとめさせない」が根本にあった当時の年賀状の考え方

当時のというか、今もあるのですが・・年賀状のデザインをデザイナーの皆さん注力されているのはボクももちろん承知で、ボクも依頼があれば従来の年賀はがきにデザインしていますが、どれだけ頑張って年賀はがきの裏面にデザインしても、やっぱりあんまりちゃんと見てもらえないんですよね。

ちゃんと見てもらえない原因のひとつに、まとめられるというのがあると個人的に思っています。
年賀状が家に届くとき、一枚一枚ポストに入っているということはほとんどなく、複数枚ある場合は輪ゴムでまとめられて投函されていますよね。

その枚数が多ければ多いほどザーッと流し見されるようになってしまいます。デザインされている「だけ」の年賀状はデザインクオリティの良し悪し関係なく当たり前なので、流し見される場合デザインだけされているものはあまり印象に残らず、むしろ子供の写真や手書きのメッセージが書かれてある年賀状のほうが目に止まりやすくなってしまうんですよね。

せっかくデザインしたものをそんな流し見の一瞬の時間だけで終わらせたくない!・・そんな考えからどうにかして輪ゴムでまとめさせないようなフォーマットで年賀状をつくろうと思って制作していました。

BUROKIアイコン

ひねくれ者なんです単純に・・

HAPPY NEWYEARの文字数に着目

2015年はどんなものにしようかなぁとまずはフォーマットから考えていました。そしたら、個人的に面白いひとつの気付きがありました。

「HAPPY NEWYEAR」の文字数が12文字という点です。
12文字ということは1年の月と同じ数字。新しい年を迎えるにあたって意外と欲しいもの・・それはカレンダーですよね。HAPPY NEWYEARと言いつつ、カレンダー年賀状をつくれるんじゃないか?という発想に至りました。

フォントは丸みのある英字フォントを選択

つくるものが決まれば早速形にしていきます。

日本の正月といえば初日の出、鏡餅なんかが思い出されますよね。
なので今回のカレンダーに使うフォントは文字の先端が丸くなっているフォントを使うことにしました。日の丸とかを連想させるためです。

新年なのでめでたい日本のイメージとして、カラーもホワイトとレッドのみを使用。それだけでカレンダーカードのデザインをまずはつくっていきました。それが下の画像です。

BUROKI design 2015年の年賀状デザイン
まずはカレンダーのデザインをつくりました

カレンダーカード1枚のサイズはハガキサイズよりも少し小さめのサイズにしました。HAPPY NEWYEARの文字数が12文字なので、奇数月と偶数月でカラーを反転させて紅白幕のような、少しポップな印象にしました。

このイメージで12月分制作し、カレンダーカードのデザインの完成です。

BUROKI design 2015年の年賀状デザインその2
入稿データはこれで完了

このカレンダーカードに加えて表紙となるカードも制作し、合計13枚のカードを印刷業者に発注。今回は事前に欲しい人をインスタやfacebookなどで募り、20セットほど発注しました。

年賀状カレンダーカードの完成品が届く

発注してから一週間後くらいだったかな?印刷業者(記憶ではグラフィック)さんから完成品が届きました。それがこちらです。

BUROKI design 2015年の年賀状完成品
こんな感じに仕上がりました

いい感じの出来だと思います。
さすがにこのまま発送はできないですから、この年賀状カレンダーを入れる封筒と、年賀状といえば大事なのは「お年玉番号」ですよね?ということで、今は切手にお年玉番号がついてあるものがあるので、お年玉番号付きの年賀切手を買いに行きました。

BUROKI design 2015年の年賀状完成品その2
カードに巻く「のし」も制作(笑)

ハガキの年賀状とは別に届くのを狙う

封筒に入れるだけで完全に年賀はがきとは別物として扱われるので、個別にポストに投函されることになります。

ただ、やっぱりコストはかかる(笑)

普通に年賀はがきにデザインすれば1枚63円で済むものを、カードを制作し印刷業者に出し、封筒や年賀切手も購入し、ついでに手書きの明けましておめでとうメッセージの紙も封入する・・ハッキリ言ってコストは年賀はがきと比べ物になりません(笑)。

ですが、間違いなく周りの人たちは面白がってくれるし、「今年の年賀状は何にするの?」と期待してくれる人もできてきます。この期待に応えるのはなかなか大変ですが、面白がってくれるなら手間をかけた甲斐もあるかなぁと、ボク自身も楽しんでいました。

BUROKI design 2015年の年賀状完成品その3
右上に配置した2015年のモコモコマーク

カレンダーとして使ったり飾ってくれたりしてくれた人も

年賀状は見ると読むかするとそこで役割を終えてしまいますが、このカレンダー年賀状は部屋の壁に飾ってくれたり、カレンダーとして机の横に置いてくれたりしてくれる人が何人もいました。

楽しみ方は人それぞれでいいと思いますが、自分だけの楽しみ方を少しでも考えてもらえたら・・こんなに嬉しいことはないです。

BUROKIアイコン

以上が2015年の年賀状デザインでした。
スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

design list

デザイン作品一覧

graphic

ブランドの世界観をより引き立てる。株式会社FORGEの名刺デザイン

先日紹介したロゴに引き続き、株式会社FORGEの名刺もデザインさせていただきました。 ロゴの詳細は下記のリンクよりご覧ください。 思いや信念を文字…

2024.09.08.

logo

思いや信念を文字の中で表現する。株式会社FORGEのタイプロゴデザイン

いつもお世話になっているパートナーの辻本さんが、8月末に新しく法人を立ち上げるということで、ロゴデザイン制作をお任せいただきました。 『株式…

2024.09.01.

web

ブランドの世界観を伝える。THINK HOMEのwebサイトデザイン

先日紹介させていただいたロゴデザインに引き続き、THINK HOMEのブランドwebサイトも制作させていただきました。 ロゴデザインの制作実績は下記のリ…

2024.08.14.

logo

2、30代向けの注文住宅事業THINK HOMEのブランドロゴデザイン

いつもお世話になっている85worksの辻本さんのご紹介により、大阪府貝塚市にあるリフォームや不動産の売買・仲介の株式会社キシヒロエステートさまの…

2024.07.10.

web

余白と罫線を意識する。ヤマモト工務店のwebサイトデザイン

京都の舞鶴市にある、デザイン性に特化した注文住宅をつくられているヤマモト工務店さまのwebサイトをリニューアルさせていただきました。 今回…

2024.05.23.

web

小細工不要。誠実さを伝えるBEAR'S WORKSのwebサイトデザイン

2024年最初のwebサイト制作実績です。 これまでもwebサイト制作をメインにして活動させていただいておりますが、サイトデザインのみの対応だったり大…

2024.04.10.

designをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル