DESIGN IT YOURSELF.

BUROKI


top

design

  • top
  • design
  • 展示会用につくったキリンのイラストトートバッグデザイン

展示会用につくったキリンのイラストトートバッグデザイン

goods

  • top
  • design
  • 展示会用につくったキリンのイラストトートバッグデザイン

展示会用につくったキリンのイラストトートバッグデザイン

2019.08.03.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

数年前に、友達の友達のイラストレーターから何人かのクリエイターで展示イベントをするから、よかったら一緒にどうですか?と誘われたことがあったんですね。

ただ、ボクはクリエイターやイラストレーターではなくデザイナーなので、自分の作品というものをあまり制作しておらず、どういうものを出展したらいいのかわからなかったんで、手探りしながら展示会用のグッズの制作しました。

このトートバッグはその展示会用に制作したもので、大げさな言い方ですがイラストも描き下ろしです。ただ、実物がもう手元にはなく、写真も前のスマホに入っていたインスタに投稿するために撮ったこの写真が一枚あるのみで、ちゃんとした写真としての見せ方ができないのが残念ですが・・(涙)。イベント用に制作したものは他にもいくつかあるので、それはまた改めて紹介できればと思っています。

キリンのイラストの意味

トートバッグにプリントしたイラストのデザインがこちらです。

トートバッグのイラスト

この当時は「DESIGN IT YOURSELF」ではなく、「HUMOR in DESIGN and CREATIVE.(デザインにクリエイティブをユーモアを)」というスローガンを掲げており、ユーモアのあるデザインをつくりたいという思いが強かったんですね。

その思いと、ボクの好きな動物であるキリンを組み合わせて一般の人向けに何かつくれないかなと考えた結果、トートバッグのイラストにしてみました。「HUMOR」の文字の部分をキリンを使って表現することで、ユーモアを出せたらいいなという考えから描いたイラストです。ありえない動作をポップに表現することで可愛らしさも出るかなと思いました。全部手描きで紙に描いて、それをスマホのカメラで撮影し、PCに取り込んでプリント用のデータに起こしていったという制作フローです。

線の太さとか印刷することでどうなるのか実物が届くまでは半信半疑でしたが、出来上がったものを見てみたらすごくいい仕上がりで、トートの生地もしっかりしていて安心したのを覚えています。

このキリントート、なんと当日完売!

展示会みたいなイベントに参加すること自体がはじめてで、どんな感じなのかも想像がつかなかったのですが、当日はそれぞれにブースのスペースがあり、そこの制作した作品を並べて、お客さんとして来てくださった人たちが気に入った作品を購入する・・という、想像しやすい感じの展示イベントでした。

ただ、自分の作品を前に並べて、それを全然知らない人が物色するあの感じは慣れないとかなり恥ずかしい!(笑)ボクは何度か耐えられず外に出て周辺を散歩したりしていました。いやーあれはなかなか初めてにはキツいものがありました・・

レンタルスペース内で開催されたとこもあってか、来てくれたお客さん自体がそんなに多くなかったのですが、それでもこのトートバッグはかなり好評ですべて完売しました。全然売れなかった人もいたなかで完売はすごいと他のクリエイターさんにも褒めてもらえました。買ってくれた人以外にも欲しがってくれた人も何人もいて、もうちょっと枚数多めにつくっておけばよかったなーと少し後悔・・でもグッズ制作に対する自信にはつながりました。

このときに参加した展示会は少し小さめだったので、いつか大きなクリエイターイベントに一度出展してみたいですね。そしてグッズデザインをご希望の方はぜひご一報くださいね。

スポンサーリンク

BUROKI写真

BUROKI写真

はじめましてBUROKIです。

ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)

制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせ

related contents

関連コンテンツ一覧
スポンサーリンク

文鳥とデザイナー

スポンサーリンク

design list

デザイン作品一覧

graphic

テンプレートとしてつくる。宅麺.comのリーフレットデザインリニューアル

以前コーポレートサイトを制作させていただいた「宅麺.com(ドットコム)」でお馴染みのグルメイノベーション株式会社さま。 宅麺.comでおなじみのグ…

2023.05.24.

goods

裏面でインスタに誘導する。ナノナノファクトリーさんのステッカーデザイン

少し前に制作させてもらったのぼり刃物店さんのステッカーと缶バッジのデザイン。 創業52周年。のぼり刃物店さんのオリジナル缶バッジとステッカーデ…

2023.05.08.

goods

創業52周年。のぼり刃物店さんのオリジナル缶バッジとステッカーデザイン

本日4月1日は、いつもお世話になっているのぼり刃物店さんが創業52周年を迎えられます。 今年も昨年に引き続き、52周年記念の缶バッジとステッカーの…

2023.04.01.

web

1枚のページに集約してシンプルに。Lino Realty株式会社のコーポレートサ...

大阪市西区で不動産の売買や賃貸業を営んでいるLino Realty株式会社さまのコーポレートサイトを制作しました。 Lino Realty株式会社さまは創業されて…

2023.03.25.

graphic

2023年は卯年。ミッフィーをパロディした年賀状デザイン

少し遅めではあるのですが、2023年も年賀状デザインを制作させていただきました。 BUROKI design的に新年の制作といえば、福岡の木工集団「ナノナノ…

2023.01.27.

graphic

新事業の魅力を伝える。MERU&PLUSのプレゼンテーション資料デザイン

昨年の夏ごろにコーポレートロゴとwebサイトを制作させていただいた株式会社 阿波和さまの新事業「MERU&PLUS(メルアンドプラス)」のプレゼン…

2023.01.19.

designをもっと見る

制作のご相談・お問い合わせはフォームから

デザインのご依頼や予算のご相談、お問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。
また、書いてほしいブログのリクエストやファンレター(笑)もお待ちしております。

問い合わせフォームはこちら

topトップページ

aboutブロキについて

designデザイン

voiceお客さまの声

blogブログ

films制作動画

cassetteカセットテープ

snsソーシャル