cassette
ボクが銀杏BOYZのファンであることは知る人ぞ知るわけなのですが、実は銀杏もカセットテープをいくつかリリースしています。カセットではないのですが2014年にリリースした2ndアルバム「光のなかに立っていてね」について書きなぐった長文ブログもありますので、お時間のある方はよかったらどうぞ(笑)。
そしてこの「ラストラーダ」は2017年の2月にリリースされたカセットテープです。オリジナルメンバーがいた時代のシングル曲を中心に収録されていて、この時点でのベストアルバム的な立ち位置で発売されたものです。
ちなみに銀杏BOYZのオリジナルメンバーは、ボーカルの峯田和伸以外全員2014年のアルバムリリースに伴い脱退しています。
まぁベストアルバムといってもカセットテープでしかリリースされていないのですが・・。ボクは収録曲の音源をほとんど持っているので買うつもりはなかったのですが、唯一「チヒロちゃん REMIX」だけは過去の音源未収録だったので、その曲を聴くためだけに購入しました。
ジャケット写真は川島小鳥さん
銀杏BOYZのCDジャケットではもうおなじみなんですけど、写真はカメラマン川島小鳥さんの作品です。2007年にリリースしたシングル「あいどんわなだい」からほぼすべての音源に川島小鳥さんの写真をジャケットに使用していますね。
そしてまさか今回はカセットテープのボディにも使ってくるとは・・(笑)
ラストラーダがリリースされた頃の銀杏のデザインはなぜかすごく女の子っぽくて、個人的には少し苦手でした(汗)。このジャケットにもピンクのドット柄が使われていたり、フォントが女性っぽいというか、男性ファンからすると少し違和感はありますよね。
中ジャケを開くとここにも川島小鳥さんの写真。この辺の写真は2ndアルバム「光のなかに立っていてね」でぽあだむという曲のページに使われているもので、オリジナルメンバーで制作した楽曲のなかでいかにぽあだむという曲が重要な立ち位置なのかがわかります。
というか、峯田いわく「オリジナルメンバーでつくった最後の曲」らしいので、集大成的な意味合いもあるんでしょうね。
ラストラーダに収録されているソングリスト
収録されている曲目ですが、裏ジャケに小さく記載されていました(笑)。
SIDE A
- BABY BABY
- あいどんわなだい
- 東北新幹線はチヒロちゃんを乗せて
- 光 -album ver.-
- ナイトライダー
SIDE B
- ボーイズ・オン・ザ・ラン
- べろちゅー
- ピンクローター
- チヒロちゃん REMIX
- ぽあだむ
- 東京終曲
最近銀杏BOYZを知って、何から聴き始めたらいいのかわからないという人にはおすすめの音源だと思います。シングル集なので収録されいている曲のほとんどが聴きやすく、ライブでもよく演奏されています。ただ、カセットプレーヤーは必要です(笑)。
ダウンロードコードも封入されているのでカセットプレーヤーがない人もPCでダウンロードして聴くことはできますよ。
はじめましてBUROKIです。
ベンチャー企業にて11年間webやグラフィックデザインとブランディング経験を経て、2019年5月よりフリーランスデザイナーになりました。完全独学でフリーランスになった異色の経歴の持ち主だと思います(笑)
制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。デザイン制作のご依頼やお問い合わせなども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
ベンチャー企業でマスターデザイナーとして働いた後、フリーランスになりました。制作実績やインハウスデザイナーのことなど日々更新しています。制作のご依頼なども受け付けてますので、なんでもお気軽にご相談ください。
latest contents
最新コンテンツ一覧
categories
カテゴリ一覧
Ranking
人気ランキング
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
どんなフォントにも対応できるステンシル風加工のやり方と考え方
2021.03.14.
念願だった「歴史を刻め 日本橋店」で二郎系ラーメンを食べました
2025.03.20.
意外と簡単なiMac2019のメモリ増設方法。8GBから40GBにしてみた
2019.08.28.
ranking
人気ランキング
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
illustratorにてプレゼン用のスライド資料をつくる前にやっておきたい設定
2020.02.06.
どんなフォントにも対応できるステンシル風加工のやり方と考え方
2021.03.14.
念願だった「歴史を刻め 日本橋店」で二郎系ラーメンを食べました
2025.03.20.
意外と簡単なiMac2019のメモリ増設方法。8GBから40GBにしてみた
2019.08.28.